fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


プラシーボ効果

2014/12/17(水) 12:00:00
383 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/11/05(水)16:40:12 ID:zhsL6gOAD
知らない方が良いことってあるわけだけど、
俺の知り合い男が「出来ることならあまり知りたくなかった」と言っていたことがあって、
その話が結構衝撃的なものだった。

その知り合い(以下A)は40代の既婚で、しょっちゅう体調を崩す。
その度に病院に行っているようなのだが、診察ではいつも「ただの風邪ですね」と言われて
粉薬が処方されるようだ。
Aによると「薬が死ぬほど苦手」で、いつも奥さんにその粉薬をお粥などに混ぜてもらっていたらしい。
「お粥に混ぜるのはどう?」と提案したのは奥さんで、
Aは最初ためらったもののやってみたら全然薬っぽさが感じられなかったので、
ずっとその様にして薬を飲むことにしていたようだ。
そしていつも風邪は2、3日で治っていた…ということだった。

だが今年の夏に奥さんがAに「もう罪悪感に耐えられないから本当のこと言ってもいい?」と言った。
Aは「ああ、浮気でもしているんだろうか…」と思ったが、違ったようだ。
奥さんは「実はお粥に薬を入れてなかったの。
最初はただうっかり入れ忘れただけなんだけど、
そのことをあなたに言うに言えなくて。
でも結果としてすぐ治ったでしょ?
だからそれからも『入れなくていいか!』と思っちゃって」と言ったようだ。

奥さんとしては、「たかが風邪くらいで薬を飲む必要はない。
飲まなくて済むなら飲まない方が健康にいい」という考えのようだった。
奥さんは「本当にごめんね。でもプラシーボ効果って本当にあるんだね。感動した」
とも言っていたらしいが、Aは驚きすぎて言葉が出なかったようだ。

確かに、薬を飲んでいるつもりが全く飲んでいなかった…という事実を急に突きつけられたら
そりゃ驚くだろう。
毒を入れられるよりは何も入ってない方がマシかもしれんが。

Aは、奥さんが自分の為にやってくれた事だとは理解した。
でもかなり腹が立ったので害のない復讐をしたそうなのだが、その内容がちょっと可笑しかったわ。

Aは会社帰りに会社近くのスーパーで激安の鶏肉のから揚げ(100グラムあたり100円位)を買った。
そして帰宅してから奥さんの目を盗んで皿に乗せ、
「これ、高級地鶏のから揚げ。デパ地下で買ってきたよ」と言ったようだ。
奥さんはそれを食べて「やっぱり高級食材は違うね!」と言ったということだった。

Aは俺に向かって「プラシーボ効果って本当にあるんだなぁ」と感動気味に言っていたわ。
似た者夫婦だ。
奥さんへの種明かしはその内するつもりらしいわ。
何だかんだあるみたいだけど、夫婦っていいなと思ったよ。




関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:10
<< 私は25歳の時に結婚したホーム全記事一覧子「これなぁに?」 >>

コメント

なんだ、この辺りに漂う
もげろ臭・・・
#-|2014/12/17(水) 12:49 [ 編集 ]

しょっちゅう体調崩すのは別の問題が原因な気がする
それはそうと軽い風邪程度なら確かにクスリなんて要らんよ
あったかくして寝れば治る
#-|2014/12/17(水) 15:54 [ 編集 ]

気のつかえる奥さんかな。
#-|2014/12/17(水) 16:33 [ 編集 ]

米2
プラシーボがよく効くタイプなので、体調が悪いというのも思い込みなのでは?
医者の言う「ただの風邪」=「取り立てて異常値は出てないけど体調悪いって言うなら栄養取って休んどけば?あとは様子見ね」ってことだし…。
#-|2014/12/17(水) 19:39 [ 編集 ]

案外この話根が深いと思うけど
#-|2014/12/18(木) 00:44 [ 編集 ]

風邪薬+フラシーボ(ビール)の俺最強!
されど万病の元? |(-_-)|
#-|2014/12/18(木) 01:11 [ 編集 ]

※4
というか何らかの心理的なストレスが体調不良になって現れてるのでは
#-|2014/12/18(木) 01:16 [ 編集 ]

ホントのかぜ薬なんて無いからな。
発熱やせき・鼻水等の緩和の対処的クスリであって
風邪そのものウイルスに作用するクスリは存在しない。
だから飲んでも飲まなくても大差ない。
栄養をしっかりとって体を休めるのが一番。
名無しの壺さん #-|2014/12/18(木) 02:30 [ 編集 ]

気は心、とも言う。
※5 私もそう感じた、これって一事が万事というか・・・
#-|2014/12/19(金) 03:34 [ 編集 ]

自分は結婚していて、そんな奥さんがいると誰かに思い込まされている可能性
#-|2014/12/20(土) 10:18 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/21649-1539035a

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.