おうちまでお願いします
2014/03/02(日) 17:46:52
|
535 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2014/02/28(金) 06:17:34.75 ID:+dPdWlhM こないだの出来事 実家に帰省してたんだけど 車で姪の幼稚園に姉を載せて迎えに行ってそのまま買い物に行くって事で幼稚園の前の道路で 姉を下して車で待ってたんだけど 後部座席がガチャって開いて振り向いたら知らない小さな女の子が乗り込んできた 姿勢のいい座り方で「おうちまでお願いします」って言ってきてこっちは軽いパニック っていうか、これ下手したら警察ごとに進展するんじゃね?とか頭の中ぐちゃぐちゃだった そしたら若いお母さんらしき人が駆け寄ってきて女の子を急いで下してから 「スミマセンスミマセン」何度も頭下げてきたから助かったって安堵した
結局そこの幼稚園の子だったらしいんだけど何で乗り込んできたかは不明
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:14|▲
|
|
<< 都内で竹野内豊に会った|ホーム|全記事一覧|職場で先輩にノートPCで、パッカァァァンと側頭部を殴られたことがある >>
|
コメント
|
タクシーとよく似た車種だったとか? |
#-|2014/03/02(日) 17:54 [ 編集 ]
|
タクシーについ最近乗ったばかりだったんだろうな
行先近くでボタン押すバスよりも「○○お願いします」がかっこよく感じるお年頃 |
#-|2014/03/02(日) 17:59 [ 編集 ]
|
あぁw※欄で腑に落ちたわ |
#-|2014/03/02(日) 19:23 [ 編集 ]
|
ひらめいた |
#-|2014/03/02(日) 21:48 [ 編集 ]
|
キチママが便乗してくるのかとハラハラしたわ |
#-|2014/03/02(日) 22:20 [ 編集 ]
|
なにこのガキ
うざ |
#-|2014/03/02(日) 23:34 [ 編集 ]
|
米1-2
そういうことだろうなw
まあ微笑ましいんだが親が親なら誤解されてたかもしれんし
子供じゃなくて悪意のある人が侵入していたらという可能性も考えると
ロックしてなかったのはちょっと迂闊だったかな。 |
#-|2014/03/02(日) 23:58 [ 編集 ]
|
タクシーごっこじゃないか
気付いてないだけで手を挙げてたに違いないw |
#-|2014/03/03(月) 01:23 [ 編集 ]
|
タクシーごっこって分かってしまえば和むけど…焦るわwww
姿勢といい言葉遣いといい、ちゃんとした親御さんなんだろうな |
#-|2014/03/03(月) 01:51 [ 編集 ]
|
営業先の大学で営業車で資料用意してると「○○駅まで送ってくれませんか?」って言ってきた女子大生がいた。
その資料用意してた位だから、その後商談があったんで断ったが、あれは一体なんだったのか。
別に俺に惚れてる様子にも見えんかったが。 |
#-|2014/03/03(月) 02:59 [ 編集 ]
|
うん、それはただの馬鹿だ |
#-|2014/03/03(月) 03:15 [ 編集 ]
|
タクシーを普段使いしてるセレブ園児なら、行き先の住所まできっちり言うだろうから、ごっこなんだろうね。 |
#-|2014/03/03(月) 10:38 [ 編集 ]
|
なるほど |
#-|2014/03/03(月) 11:10 [ 編集 ]
|
タクシーごっことかそう言うのだろうな
って書こうとしたらもうあった |
#-|2014/03/04(火) 09:07 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/21110-00b3ad6c
|