こんな貧乏なのに6人も子供作るなんて計画性ないよな。頭弱過ぎ
2014/01/29(水) 18:05:10
|
347 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 18:20:57.70 0 文章変だったらごめんなさい。 祖父母と両親と叔母(父の妹)と私と双子の弟の7人暮らしで、 お正月に外で暮らしていた姉と兄4人が帰ってきたときの話です。 うちは長女、次女、長男、次男と私たちの6人きょうだいだったんですけど、 弟がちょっと反抗期で「こんな貧乏なのに6人も子供作るなんて計画性ないよな。頭弱過ぎ」 と言ってしまい、父がキレて弟をぶっ飛ばしました。 その音で台所にいた母と姉たちが飛んできて、 事情をきかれたので説明すると母がもう一度ぶっ飛ばし、 長女がお盆で弟をぼっこぼこに叩いてました。 私は弟の発言があまりに酷かったので「ざまぁwww」と思って見てましたが、 次女と叔母はボロボロ泣いてるし、兄たちは複雑な顔をしてました。 そのあと説明されましたが、両親ともに同じなのは私と弟だけで、 あとは全員異母か異父、次男に至っては叔母(同居の叔母の更に下の妹)の子でした。 両親がバツイチ同士で再婚して、母の連れ子だった長女と暮らしているときに私たちを妊娠、 妊娠中に父と前の奥さんの子だった次女と長男を引き取り (詳しくは教えてくれませんでしたが虐待から逃げてきたそうです)、 私たちが産まれて1年たたないときに次男の両親祖父母が事故で亡くなってしまい、 未婚の同居叔母が引き取る話になったけどすったもんだで両親が引き取ったそうです。 姉と兄が「ごめんね」と弟に言ってましたが、弟もごめんなさいと号泣してました。 ちなみにうちはたぶんお金持ちじゃないけど、貧乏でもないです。 私は姉2人の誕生日が10ヶ月離れてないので何となく気付いてました。 ここまで複雑だとは思ってませんでしたけど。 弟はまったく気付いてなかったので「頭弱過ぎ」と言っておきました。 まだ10代だけど人生最大の修羅場でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:43|▲
|
|
<< こんな事もわからなかったの?|ホーム|全記事一覧|やたらと昇進が遅れている先輩がいた >>
|
コメント
|
珍しくちゃんとした修羅場だな |
#-|2014/01/29(水) 18:31 [ 編集 ]
|
こういう機会でもないと解説できんしな |
#-|2014/01/29(水) 18:37 [ 編集 ]
|
頭がこんがらがって
何となくでしか理解できてないけど
恐らく何となくの理解でも問題無いよな |
#-|2014/01/29(水) 18:41 [ 編集 ]
|
何も知らない弟がそう思うのは仕方ないんじゃないか
弟をボコボコにした上で頭弱すぎとか自分達が虐待してんじゃん |
#-|2014/01/29(水) 18:48 [ 編集 ]
|
2回読み返した |
#-|2014/01/29(水) 19:13 [ 編集 ]
|
この弟はちゃんと自殺して1匹分減らしてやる必要があるな
なんdねこの弟はそう思った瞬間に台所に全力ダッシュして心臓と喉をかっきらなかったの? |
#-|2014/01/29(水) 19:31 [ 編集 ]
|
何も教えてないくせにボコボコに殴った家族の連中の方が屑だと思う
この弟はさっさとこんな暴力一家から逃げ出すべきだな |
#-|2014/01/29(水) 20:02 [ 編集 ]
|
↑おやおや反抗期でちゅか~?w |
#-|2014/01/29(水) 20:12 [ 編集 ]
|
愛だねえ |
#-|2014/01/29(水) 20:27 [ 編集 ]
|
いい父ちゃんと母ちゃんじゃないか
大事にしろよ |
#-|2014/01/29(水) 20:46 [ 編集 ]
|
ちゃんと察してる双子の姉がいる以上、弟があほ |
#-|2014/01/29(水) 20:46 [ 編集 ]
|
事情を知らなくても弟の発言が
ろくでもない暴言である事に変わりねーだろw |
#-|2014/01/29(水) 21:02 [ 編集 ]
|
心無い言葉で大切な家族を傷つけて
結局、長く苦しむはめになるのは当人。
いつか笑って話せる内容じゃない。
反抗期って、その人間の地頭が垣間見えるわ。 |
#-|2014/01/29(水) 21:08 [ 編集 ]
|
米4
姉同士の誕生日が10ヶ月も離れてないのに
何も気付かないからバカだと言ってるんだろ |
#-|2014/01/29(水) 21:09 [ 編集 ]
|
ぶっ飛ばしたのは、養子である次男のことを思いやってのことなんだろう |
#-|2014/01/29(水) 21:12 [ 編集 ]
|
たとえ何の事情もなかったとしてもこんな馬鹿なこと言ったらぶん殴って叱るだろ
しかし勝手な印象だけど男の方が周りの環境に関して察しが悪い傾向があるような |
#-|2014/01/29(水) 21:29 [ 編集 ]
|
まぁただの大家族だったとしても
家族に言う発言としたら、かなりゲスだよね。早期に更生させないとヤバいレベル。 |
#yl2HcnkM|2014/01/29(水) 22:05 [ 編集 ]
|
弟はまぁアレだけど親もおかしいだろ…
俺も14離れた異父兄いるけど中学の時にその話題になるまで気づいてなかったし
よくよく考えれば兄と親父が16歳差だけどそんなもん気にしなかったし |
え #-|2014/01/29(水) 22:46 [ 編集 ]
|
発言はアレだけどボコボコに殴る前に言葉で教えるのが普通なんじゃねーの?
語り手の文章もあいまってものすごく稚拙な家族関係に見えちゃうわなぁ |
#-|2014/01/30(木) 00:38 [ 編集 ]
|
余所の家庭の事情にアレコレゲスいこと言うのは簡単だよなあ |
#-|2014/01/30(木) 01:09 [ 編集 ]
|
何も言われたくないなら自発的にネットに載せないだろ |
#-|2014/01/30(木) 01:53 [ 編集 ]
|
自分の痛いとこ突かれて、キレるって恥ずかしいよな。
少なくとも弟は肩身の狭い思いしてるのに、馬鹿親は自分達の無計画な人生のツケが、子供にまわってきている事をまるで自覚していない。 |
名無し #-|2014/01/30(木) 04:00 [ 編集 ]
|
…?
何から何まで的外れなのだが
※22は我々とは異なる文章を
読んでいるのだろうか? |
#-|2014/01/30(木) 04:13 [ 編集 ]
|
何歳差か知らんけど子供四人もいてもう一人(結果二人)って…
爺婆いて叔母までいてまだ子供ってのもなぁ
末っ子はお下がりばっかだったんだろうな |
名無し #-|2014/01/30(木) 06:37 [ 編集 ]
|
すぐ手が出る親ってや〜ねぇ |
#-|2014/01/30(木) 07:37 [ 編集 ]
|
教えることを放棄した以上、それは教育でも躾でもない |
#-|2014/01/30(木) 12:16 [ 編集 ]
|
立派な親御さんだな。
経済的には祖父母は年金、叔母は何らかの収入があるだろうし、子供らも上の子は早めに成人して働くだろうしって事で、何とかやっていけてるんだろうな。
それにしたってこれだけの人数の同居は子供らが小さかった頃は大変だったろう。
|
#-|2014/01/30(木) 12:23 [ 編集 ]
|
お盆でバチーンと1発叩いて説明したなら、わからんでもないけど… 反抗期って中学生とか高校生位?男の子なら、計算合わないとかよくわからないんじゃない? ボコボコにして、その他の人間は見てるだけはちょっと理解に苦しむ 双子の報告者位、止めたれよと思った 元々、ちゃんと説明してない大人が悪いと思う |
#pLtdwumc|2014/01/30(木) 13:48 [ 編集 ]
|
「殴って済む問題」に話をスケールダウンしてやるのはある意味愛情だろう。
これが、その場で正座させ冷静なトーンで事情説明、「どうすれば今の発言を償えるかちゃんと考えろ」的に突き放すともの凄いトラウマになるな。 |
#-|2014/01/30(木) 14:44 [ 編集 ]
|
これって「痛いところを突かれて頭にきて」じゃなくて
「大切なものを壊したくないあまりに」だよな
その辺の機微が分からない子はこの弟と同様に
ちょっと痛い思いしてからよく考えよう
これは言葉で諭す類の物じゃ無いと思う |
#-|2014/01/30(木) 18:01 [ 編集 ]
|
↑↑↑
お前の頭の中では、中高生男子は子供が生まれるまでの月日すら分からないようなバカなのか・・・
十月十日ネタなんてエロに目覚めた中学生が大好きなネタなのにな |
#-|2014/01/30(木) 21:42 [ 編集 ]
|
弟は自虐で言ったんじゃないの?
両親は養子とか引き取ってるのに今の夫婦で2人目作ったのは事実だし
叩かれた弟がかわいそうだわ |
#-|2014/01/30(木) 22:38 [ 編集 ]
|
前にもこういう似たような展開の話なかったっけ?
事情を何も知らない弟が悪態ついて、事情知ってる姉や家族が殴るパターン
殴って諭して泣いて懲らしめました→うちの家族は素晴らしい
みたいな話は、正直良い話とは思えないな
弟が兄弟多いことで何かしら感じてることは事実だろ
多感な時期にそう思ってしまうことは理解できるよ
例え金銭的苦労はかけてなくても、弟の発言の意図を
誰も汲み取ってやらないのは変
ある意味暴力より虐待だと思う
普段から家族の絆ばかりを大切にして、個人を尊重してないのではないかな |
#-|2014/01/30(木) 23:49 [ 編集 ]
|
米32
私と弟は双子だから、二人目作ったわけじゃねえよ |
#-|2014/01/31(金) 02:44 [ 編集 ]
|
子を生して育てる事の大変さを知らない奴が、まして自分を産んだ人に向かってこんな事を言うなんて、殴りたくなる気持ちも分かる。
他人じゃ殴らない、自分の子だから殴ったんだ。
「生まれてくる事に意味なんて無い、ただ連綿と生物の営みが続いているだけだ」なんていう言葉もあるが、生まれてきた事自体が尊い事なんだ。
例え障害を持って生まれたとしても、親も環境も選べなくても、人生を自分にとって意味あるものにしていくかどうかはその人の意志次第だ。
生まれた時点で「自分の人生を生きる」チャンスを与えられてるんだ。
子供は往々にして五体満足で産まれ飢える事無く育ててくれてる親がいる事を当然の様に思ってるが、それは当然ではない。
生命の営みがどれだけの奇跡の上に成り立っていて、尊い事なのか。
それをこの弟は冒涜するような事を言った。
それを教える機会がこの話の時だっただけだ。
|
#-|2014/01/31(金) 03:29 [ 編集 ]
|
今の夫婦の子供である報告者と弟に対して、兄姉たちは申し訳なさがどうしてもあるんだろう。
そんな兄姉を思えば、両親の厳しい対応も当然だと思う。
報告者の弟への冷たさは、身近さ故の甘えだと思うよ。 |
#-|2014/01/31(金) 13:19 [ 編集 ]
|
再婚同士で子持ち同士なら引き取る可能性最初からはらんでる。
さらに妊娠、出産。
どこが立派なの?計画性皆無。 |
#-|2014/01/31(金) 13:55 [ 編集 ]
|
子供を産んだら無計画?バカじゃね?
何の非があるのよ
報告者は金持ちでは無かったが
貧乏でも無かったと言っている
それはただの弟の戯れ言
単なる甘えた反抗
そんなもんに汲むべき大層な意図なんかねーよ
|
#-|2014/01/31(金) 17:30 [ 編集 ]
|
よくわからんが、こじつけを言えば、
こんな発言をする人間に育てちゃってた
とも言えるがなぁ |
#-|2014/01/31(金) 18:16 [ 編集 ]
|
「金持ちじゃない普通の家庭」が「既に子供が2人いてさらに妊娠中」にもかかわらず2人も養子貰うとか無責任としか思えないんだけど…
さらに双子が生まれて子どもが5人になったとこで養子を1人増やすとか…
かわいそう!かわいそう!の感情論のみのアホとしか言えない
親が無責任な感情論を振りかざさなかったら、弟はもっと教育にも生活にも金をつかえてもらえただろうし「家が貧乏だ」なんて思考もでなかったろうな |
#-|2014/01/31(金) 21:23 [ 編集 ]
|
↑この親御さんはそれらも含めて考えて決断したと思うよ、自分が養う現実を考えたら無謀な事は出来ないよ。
祖父母はじきに年金を支給される年齢だとか、同居する叔母も家計に入金するだとか、皆で色々相談したんじゃないかな。
私は7人兄弟の末っ子だが、家は上の兄弟が子供の頃は半端ない貧乏だったらしい、母親が戦死した義父と入院してる父親の借金を一人で返済せねばならなかったとかで。
長女はまだ小さい次男をおぶって学校に行ってたとか、給食費は学校に頼んでまとめ払いさせてもらってたとか色々その頃の話は聞いてた(まだテレビが一般家庭には普及してない時代)。
それでも上の兄弟たちは皆言ってた、「貧乏を恨んだ事はあっても親を恨んだ事は無いよ」って。
私が母親に「何でそんなに貧乏だったのにこんなに子供作ったの?」と幼心に聞いたことがある。
そしたら「子供は宝だから」って。
「離婚を考えた事もあったけど、お前たちがいたからお母ちゃんは頑張れたんだよ、でも上の子達には不憫な思いをさせてしまった」とも。
この話の親御さんもさんざん考えた上でそれでも引き取って育てることを決めたと思うよ。立派な人だと私は思う。
|
#-|2014/02/02(日) 12:06 [ 編集 ]
|
まあ父親を侮辱したことについては叱るべきだが
何も知らない弟を殴りつづけるのは
ただ自分の感情のはけ口でしかないよな |
#-|2014/02/08(土) 22:30 [ 編集 ]
|
弟の発言は、親のみならず家族そのものを侮蔑しているでしょう。
ボコボコは当たり前 |
#-|2014/12/24(水) 20:46 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/20887-77d4df39
|