手土産
2013/10/08(火) 16:40:20
|
139 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 05:47:08.53 ID:5tpazhaP [1/7] 上司が冷凍チーズケーキを得意先と部署のお土産に買ってきた。 冷凍庫で保管して、と言われ(10ケ入2箱) 袋に入れ取引先用と書いておいた(念のため)。 翌日1箱しかない上、その1箱も開封され8ケになっている。 パートさんが「あ、あれね1つもらったから、まだ8個あるから大丈夫だよ」と平然と言った… いやあれ○○銀行さんへの手土産なんですよ!!書いてあったのに!!と言う私に 「まだ8ケあるでしょ!昨日うちの子達風邪で食欲なかったの!仕方ないでしょ!旦那も私もいるし!」 と逆ギレされた 色々理解不能だが開封済の菓子を取引先に持って行けという感覚がスレタイ。
140 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 05:53:38.30 ID:5tpazhaP [2/7] 今更だけど子供2人にチーズケーキ12個は多杉内?旦那も自分も…とは言ったけど、 風邪の時はあったかいものが食べたいよね。
144 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 07:10:39.76 ID:5tpazhaP [3/7] >>139です 一応土日挟むから同じのを買って持って来るように と上司が言い渡してた。 遠出だけど行けない距離じゃないし。 ただ交通費とチーズケーキが4千円ちょっとなので 4千円×2箱に交通費足したら2万くらいの出費になるから パートさんは 「こっちは子供預けてまで仕事してやってるのに!!そんな事する義務ない」と陰で愚痴ってた。 買って来るかはわからないけど、来なかったら解雇だと思う。 前も一回解雇になりかけた人だから
172 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 18:16:15.31 ID:5tpazhaP [4/7] >>139>>144です パートさんは今日無断欠勤してたぶん解雇です、、 退職って事かね…仲間内で話していたら 昼過ぎにパートさんからメールが来て 「(上司)の奴、私の事責め過ぎたって反省してる?」 と書いてあった。 無視しようかと思ったが一応上司にメール内容を報告して 「無断欠勤はよくないです、チーズケーキ買えましたか?」と返信した 「何言ってんの?!冗談やめてよ! まあ明日には上司も反省するだろうし明日は出勤するから」。 さらに上司にそのまま伝えた。 上司はパートさんが来たら、退職勧告書渡してロッカーの鍵返してもらって、と話し チーズケーキ代と宅配便の送料の請求書を作っておくように言われた 解雇ってわりとあっさりしてるんだね…。
人事から解雇の連絡入れたようだけど、反省してお詫びの一言も欲しい。長くてスマソ
173 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/10/07(月) 18:20:08.42 ID:5tpazhaP [5/7] 今更だけど 会社の贈答&土産物を子供に食べさせておいて 悪びれないその態度はマジでスレタイ。 チーズケーキを 「うちのちび達、喜んでパクパク食べてて、働いてて良かったなあって思った」とかもうね
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:14|▲
|
|
<< これで変身するから!|ホーム|全記事一覧|寝たふり >>
|
コメント
|
スレタイ気になる |
#-|2013/10/08(火) 16:53 [ 編集 ]
|
最初の解雇になりかけた案件も気になるが、その時に切っておかなかったのは失敗だったな。 |
#-|2013/10/08(火) 17:12 [ 編集 ]
|
※1
その神経が分からん! part317
kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1373727918/
軽くggって見たら↑らしい。 |
#-|2013/10/08(火) 17:30 [ 編集 ]
|
経験的には一度解雇され掛けた奴が
それで行状が改まることはない。
解雇が撤回された=自分は必要とされてる!
とかっていう謎の結論がでるだけで、
情けを掛けられたとは思わない。 |
#-|2013/10/08(火) 17:46 [ 編集 ]
|
居るなぁ
ロクに役にたたないくせに口だけは達者なババア。
他人に尻拭いさせても当たり前面して、こっちが余裕があったからやってやったことを忙しいから流したら人非人扱いしやがる。
もう二度とアレのために何かするのはやめようと思ったね。 |
#mQop/nM.|2013/10/08(火) 18:39 [ 編集 ]
|
ババァ性根が腐ってやがる |
#-|2013/10/08(火) 18:46 [ 編集 ]
|
なんか、普通の日本人には理解できない行動原理だわ |
#-|2013/10/08(火) 18:47 [ 編集 ]
|
※4
自分の経験では2人しか知らないけど、どっちもその通りだった。
あと2人ともねずみ講にハマってた。
謎の共通点。 |
#-|2013/10/08(火) 19:50 [ 編集 ]
|
普通に刑法案件なのでは |
#-|2013/10/08(火) 22:10 [ 編集 ]
|
会社のもんかっぱらっといて、なんとまぁ |
#-|2013/10/09(水) 01:15 [ 編集 ]
|
こういうオバハンは生きてて楽しいんだろうなぁと時々思うわ。
周りは迷惑千万だけども。 |
#-|2013/10/09(水) 01:54 [ 編集 ]
|
ところがどっこい幸福感が無く常に不満を抱えてるんだよ
自分を律さず他者からの恩恵のみを期待し続けてるから
そして与えてくれない他人を恨んだり排除しようとする
ひどい場合は努力している人の足を引っ張ろうと躍起になら
以下ループ |
#-|2013/10/09(水) 18:40 [ 編集 ]
|
会社用のほうが1個もらえただけでも
しばらく幸せな気分になれるわw |
#-|2013/10/10(木) 19:40 [ 編集 ]
|
↑×2
だよな。不満があるからカリカリしてるんだし。
一度糖質でこんな感じの奴が同僚になった。「自分完璧! 周りがまちがっとる」
という妄想持ちで常に自信満々なので人事が信じて入れちゃったんだけど
仕事は全く出来ない。間違った作業やって結局やり直しが俺らに来る、本人にやらせても改善しないから。
結局契約更新なしで切られてたが地獄だったぜ…俺は割と口が廻るので言い返せてたが
フォローしてた気の優しい人(丁寧に仕事するいい人)はめっちゃ下に見られてた。
|
#-|2013/10/29(火) 16:29 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/20095-3dca8980
|