私の旧姓は「馬場」
2013/09/20(金) 19:08:25
|
127 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 17:35:07.66 ID:9/b2qzhJ [1/2] 30年ぐらい前の小学校5年生の時の私の修羅場。 私の旧姓は「馬場」。 知ってる人もいると思うけど、地域的に「う○こ」の事を「ばば」と言ったりする。 当時のクラスに物凄くしつこく毎日私のことを「う○こ」と呼ぶA君って男の子がいた。 スルーすればするほど私にまとわりついて「う○こー、こっち向けう○こー」とか言ってくる。 それが嫌で嫌でしょうがなかった。 ある日、A君が私の顔をティッシュで拭こうとしたので払いのけたら 「う○こ汚いから拭かなきゃだめだろー」って言われて、とうとう泣いてしまったんだ。 そしたらクラス中の女子がA君を囲んで罵倒して、 その日の下校前の反省会でそれが議題にされてしまった。 黒板に「A君が馬場さんをいじめることについて」なんて書かれて 私としてはそっちの方が辛かった。 で、本当の修羅場はそのあと起こった。 担任の先生(当時たぶん50前後の女の先生)が妙にエキサイトしてA君を叱った。 「今後2度と馬場さんのことを“う○こ”と言うのは禁じます!」 と、ここまでは1万歩譲ってよしとしよう。 その後「馬場さんには花子(仮名)と言う素敵な名前もあるんです。 そうだ、今日から馬場さんのことをあなたは花ちゃんと呼びなさい」と言い A君に今この場で私のことを「花ちゃん」と呼ぶよう促した。 そして私とA君を教壇に立たせて「さあ、花ちゃんと呼びなさい」。 A君は意地でも呼ぼうとしない。
128 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/09/19(木) 17:36:42.08 ID:9/b2qzhJ [2/2] 私だってA君に花ちゃんなんて呼ばれたくないし、先生どうかしてると思ってた。 でも先生は自分のナイスアイディアに酔いしれてて、 「さあ呼びなさい!」「呼びなさい!!」と声を荒げて行って 終いには「花ちゃんと呼ぶまで帰らせません!」とか言い出した。 ここで私号泣。 つられてA君も号泣。 クラスメートはどうしていいか分からないふう。 結局放課後の終わりのチャイムが鳴るまでそのままの状態でお開きになった。 その日はいつも一緒に帰る友達とも別にひとりで泣きながら帰った。 これが私の修羅場。
後日談として。 翌日私は学校を休んだんだけど 夕方A君が給食のパンとみかんを届けにきた。 うちの学校は休んでる子の分の給食で持ち帰れるものは 一番家が近い子が届ける決まりになっていた。 A君は全然近くはなかったんだけど自ら立候補して持って来てくれたらしい。 で、玄関先で少し話をして謝ってくれた。 「でも花ちゃんなんてオレ、呼べないわーごめん」とも言われて 「うん、それはいい。やめて」って言ったら笑ってた。 それで仲直りした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
ほのぼの|TB:0|CM:23|▲
|
|
<< あまりに腹が立つから|ホーム|全記事一覧|ああもう面倒くさい >>
|
コメント
|
ほほえましくていいな |
#-|2013/09/20(金) 19:15 [ 編集 ]
|
50台BBA教師・・・
読者のほぼ全てがフェミで日教組だろうと脳内変換 |
#-|2013/09/20(金) 19:27 [ 編集 ]
|
いやどっちかというと勘違い熱血系の教師だろ |
#-|2013/09/20(金) 19:28 [ 編集 ]
|
後半へ続く。byキートン山田 |
#-|2013/09/20(金) 19:29 [ 編集 ]
|
A君は私ちゃんの事を好きだったんじゃなかろうか? |
#-|2013/09/20(金) 19:30 [ 編集 ]
|
修羅場って何だっけ |
#-|2013/09/20(金) 20:22 [ 編集 ]
|
子供にとっては大事件だろうが
危うく一生モノのトラウマになるとこだぞ |
#-|2013/09/20(金) 21:06 [ 編集 ]
|
旦那オチかと思ったが、違ったか… |
#-|2013/09/20(金) 21:17 [ 編集 ]
|
俺もツレ達一緒にとある姓の女の子をからかってたわ
ちなみにそいつらは列に並べられて男の先生に全員ビンタされた
体罰だがまあしょうが無かったなwwwwwwwwww |
#-|2013/09/20(金) 21:18 [ 編集 ]
|
のちの嫁である
あれ?
何かがおかしい・・・
|
#-|2013/09/20(金) 22:06 [ 編集 ]
|
これ最後にA君と結婚しました、ってならなかったっけ? |
#-|2013/09/20(金) 22:11 [ 編集 ]
|
なに最後いい感じになってんだよコノヤロウ
馬場くらえ! |
#-|2013/09/21(土) 00:02 [ 編集 ]
|
子供時代にA君的だった俺としては何も言えぬ
当時のみんなすまんかった |
名無しさん #-|2013/09/21(土) 00:03 [ 編集 ]
|
A君「お前の名字が馬場じゃなくなればいいんだよな」
↓
結婚
の流れかと |
#-|2013/09/21(土) 00:19 [ 編集 ]
|
最後のオチ好きだわw |
#-|2013/09/21(土) 00:44 [ 編集 ]
|
※13
絶対許さない |
#-|2013/09/21(土) 00:48 [ 編集 ]
|
結果的にいい話じゃねぇかwww |
#-|2013/09/21(土) 00:49 [ 編集 ]
|
これ、カテゴリほのぼのでいいのか |
#-|2013/09/21(土) 00:53 [ 編集 ]
|
担任「(計算通り…!)」 |
#-|2013/09/21(土) 07:20 [ 編集 ]
|
雨降って地固まる…でいいのかな? |
#-|2013/09/21(土) 07:41 [ 編集 ]
|
五味さん鬼頭さんとかよりはましだよね |
ななし #-|2013/09/21(土) 10:48 [ 編集 ]
|
旧姓なのは伏線だと思ったのに |
#-|2013/09/21(土) 17:53 [ 編集 ]
|
教師「計画通り」 |
#-|2013/10/30(水) 10:12 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/19967-2545bd59
|