児童養護施設の子供達と触れ合う機会があった
2013/09/11(水) 18:24:26
|
244 名前:1/2[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 02:44:09.38 ID:flZUy+Jv [1/3] 流れを豚切り投下 児童養護施設の子供達と触れ合う機会があった ほぼネグレクト等の虐待を受けて保護された子供達ばかり 虐待児と事前に聞いていたので身構えていたんだが 最初は「なーんだ普通の子供達じゃん」とか思って一緒に遊んでいた でも、やっぱり普通ではなかった まず愛情に飢えてる感が半端ない 「構って構って!私だけを見て!」って感じが凄い あと幼少期に教えてもらう常識がない 小学校中学年ぐらいの子供なのに色がわからない子がいた 当たり前のように「これって桃色?」と水色のバケツを指して聞いてきた
245 名前:2/2[sage] 投稿日:2013/09/11(水) 02:46:23.19 ID:flZUy+Jv [2/3] でもやっぱり一番の衝撃は母親への強い想い 外出や外泊、面会等が許可された子供達は凄くその日を楽しみにしている それでもその約束を平気ですっぽかす親もいる 楽しみにしていた子が不憫で「今度ママに約束守らなきゃダメって怒ってあげる」と言ったら 泣きそうな顔で「ママが可哀想!やめて!ママを怒らないであげて!」って超必死 約束の日に「ママまだかなー?」「そろそろだよね」「何かあったのかなー?」って どんどんしょげていく様子を見てたから、その子が可哀想で仕方なかった それでもその子は母親が大好きで、何度裏切られても待ち続けていた 私が見た忘れられない衝撃的な出来事
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
泣ける|TB:0|CM:28|▲
|
|
<< どんな服装で行けばいいですか|ホーム|全記事一覧|自分、めっちゃ訛ってんなー! >>
|
コメント
|
何気に皆とにかく人懐っこいとは聞いたことがある |
#-|2013/09/11(水) 18:57 [ 編集 ]
|
こういう子がメンヘラになっちゃうん? |
名無し #-|2013/09/11(水) 18:58 [ 編集 ]
|
色に関しては別の問題だと思うがな……。 |
#-|2013/09/11(水) 19:27 [ 編集 ]
|
>当たり前のように「これって桃色?」と水色のバケツを指して聞いてきた
え、それ単に色盲とかじゃなくて? |
#-|2013/09/11(水) 20:33 [ 編集 ]
|
物と色の関連付けを教えられてないんだろ |
#-|2013/09/11(水) 20:36 [ 編集 ]
|
子供を愛してない親はいる 親から愛されたくないと本気で思ってる子供はいない 悲しいね |
#-|2013/09/11(水) 20:59 [ 編集 ]
|
施設育ちの友達曰く、就職した途端に連絡してきて
面倒見ろっていう親は少なくないらしい。
そして、それを拒絶できる子は少ない。
友達も『やっと一緒に過ごせる』と喜んで
10年近く給料全部預けて、殆どをパチンコで浪費された。
しかも、友達名義で借金まで。
親を思う心を悪用してんだから、ハラワタ煮えくりかえるわ。 |
#-|2013/09/11(水) 21:38 [ 編集 ]
|
放置子でググれば分かるけど、その手のまとめに出てくる子は、皆、構って見てっていう依存心?が凄まじいのは共通してるっていうもんなあ。
そういう放置子にまとわりつかれた事あるんだけど、小学生ぐらいなのに、若いお父さん風の男性に妙に色気使う子とかもいたよ。(SCのサービスカウンター勤務してたから、仕事柄、子供を保護する事もあるんだけど、放置で有名な子もいたわ) |
#-|2013/09/11(水) 21:57 [ 編集 ]
|
>皆とにかく人懐っこい
>情に飢えてる感が半端ない
>「構って構って!私だけを見て!
すでにメンヘラじゃん |
#-|2013/09/11(水) 21:59 [ 編集 ]
|
↑放置子が精神病んでない方がおかしいだろ |
#-|2013/09/11(水) 22:19 [ 編集 ]
|
「可哀想」って思うよりも、「気持ち悪い」って感じてしまう。
こう言っちゃ悪いけど、なんかもう違う生き物としか思えないな、その親も子供も。
条件反射で動くものに飛びつく猫と行動原理が変わらない感じがする。
猫かわいい。 |
#-|2013/09/11(水) 23:54 [ 編集 ]
|
つらい話やな
俺は結婚あきらめたからこういう子を養子にしたいけど、
男の独身者では認めてくれないらしいな |
名無しのグルメ #-|2013/09/12(木) 01:18 [ 編集 ]
|
↑性犯罪の温床になりそうだから、さすがにそりゃ仕方ないのでは |
#-|2013/09/12(木) 03:18 [ 編集 ]
|
毒になる親は同居でも別居でも
死別しても子どもを束縛する
カウンセリングやAC対策してほしい |
#-|2013/09/12(木) 04:25 [ 編集 ]
|
子どもを育てるのってお金も時間も手間も沢山掛かるけど、絶対的な愛情って何よりも大事だね。ちゃんとそれが伝わる事も。 |
#-|2013/09/12(木) 05:17 [ 編集 ]
|
女の独身者でも養子とれないよ
夫婦世帯で十分な収入がないと無理
まっさらな乳児をひきとりたい人には、
中国の養子輸出ビジネスが大人気
|
#-|2013/09/12(木) 06:59 [ 編集 ]
|
犬 猫の里親でも男性一人暮らしの方には遠慮して頂いてます。 |
#-|2013/09/12(木) 08:13 [ 編集 ]
|
独身者が養子NGな理由は
子供にとって最良な環境条件は
「両親が揃っている」ことが大前提だから
犬猫だってそうでしょ
一人じゃどうしても面倒みれない状況ってあるし |
#-|2013/09/12(木) 08:51 [ 編集 ]
|
どうしてこんな女に子供ができ、
子供が好きで親戚の子もちゃんと面倒見れるような良識のある人が不妊だったりするのか…。
世の中不公正だね…。 |
#-|2013/09/12(木) 12:17 [ 編集 ]
|
↑それが生物としての平等ということなのだろう。人間性で妊娠が決められることのほうが恐ろしい |
#-|2013/09/12(木) 12:24 [ 編集 ]
|
こいつ親になったらダメでしょ?って感じのバカ親、結構いる。
子供は親を選べないし、親がどんなにバカでもクズでも子供に責任は無い。
どんな子供も幸せになってほしい。
と、孫の寝顔を見ながら幸せを祈ってる。…母親16歳(娘)父親22歳(無職、アスペ疑い) |
#-|2013/09/12(木) 21:17 [ 編集 ]
|
そりゃあ中学高校のクラスメイトがみんな
立派な親になれるような人間性だったかと思うと
こいつは無理だろうってのは一定数いるよね
そして育児は思ってるよりもずっと大変だ |
#-|2013/09/12(木) 21:46 [ 編集 ]
|
親の最も重要で一番成し遂げなければならない仕事は、我が子に「あなたは無償で愛される存在だ」と教える事だ。
それは生きていく為に最も重要な栄養素だ。
この子達は病んでいるんじゃない。
親から与えられるべき物が与えられなかったから飢えているだけだ。
|
#-|2013/09/13(金) 06:41 [ 編集 ]
|
ゲスで悪いんだけど、こんな風に育てられるよりは、性的なこともするけど俺が育てたほうが絶対にまし。
それぐらいひどい。
というか、既におかしくなってるし。 |
#-|2013/09/15(日) 00:43 [ 編集 ]
|
↑いや、子供がキモイ男に性的なことされるってお前が考えてるより大した事だよ?
ぶっちゃけ母親に殴られたり施設で育ったりする方がマシだったりするよ、子供にとって
つうか性的虐待って一番酷い虐待の一つなんだが |
#-|2013/09/15(日) 00:59 [ 編集 ]
|
心に刺さる…
それと、子ども育てるのに見返りを求めるのは単なる外道だぞ
畜生にも劣る |
#-|2013/09/15(日) 12:56 [ 編集 ]
|
性的なこともするけど俺の方がマシって本気で思ってたら相当頭おかしいよ |
#-|2013/09/15(日) 21:14 [ 編集 ]
|
施設育ちじゃないが、自分は虐待受けて育った。暴力・ネグレクト・精神的・性的虐待フルコース。
現在進行形で、ひたすら無償の愛とやらを渇望しつつ、自分に与えられるわけがないと思い込んで、与えられても拒否る事が多いよ。
受け入れる事もできるようになってきたけどな。
あっちこっちでメンヘラっつって蔑むやつらがいるけど、こっちは精神歪めなきゃ生き抜けなかったんだっつーの。
今でも思うよ。虐待されて殺されたらニュースになってお茶の間の涙を誘ったりするわけだけどさ、被害者として死ねただけ良かったんじゃないかって。
下手に生き抜いて、歪んだまま苦しんで生きるよりもよっぽど幸せなんじゃないかってな。 |
#-|2013/09/30(月) 19:59 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/19906-73c6fff0
|