香川で夕方のテレビニュース見てたときのこと
2013/08/21(水) 16:49:43
|
278 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2013/08/21(水) 07:51:09.08 ID:P5YL/5HL0 週末から今日まで四国に出かけてたんだが、昨日香川で夕方のテレビニュース見てたときのこと。 水不足の話題で、節水の工夫とか、行政の人が 「一人一人の工夫で、お積もり積もれば…」と言ったり…。 その同じ番組内で数分後、うどんのコーナーが始まったときはぶっ倒れそうになった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
うどん|TB:0|CM:15|▲
|
|
<< 回転防御|ホーム|全記事一覧|えげつないなー >>
|
コメント
|
夕方のニュースにうどんのコーナーなんてあんのかよ
他の地域はそんなもんないぞ |
#-|2013/08/21(水) 17:34 [ 編集 ]
|
いい加減徳島は、堪忍袋の緒を切ってもいいと思うんだ……。 |
#-|2013/08/21(水) 18:29 [ 編集 ]
|
うどん県からうどんを取ったら何が残るん |
#-|2013/08/21(水) 19:33 [ 編集 ]
|
流石、ブレないなw |
#-|2013/08/21(水) 20:26 [ 編集 ]
|
早明浦の水は香川県民の血
アゴだしがかかったうどんは香川県民の肉 |
#-|2013/08/21(水) 20:55 [ 編集 ]
|
↑
そして後に残った物は徳島県民の骨・・・ |
#-|2013/08/21(水) 21:05 [ 編集 ]
|
血で茹でろ |
#-|2013/08/21(水) 23:07 [ 編集 ]
|
※5
アゴは九州じゃない?
四国のうどんは基本、いりこ(プラス昆布)だよ。 |
#-|2013/08/21(水) 23:50 [ 編集 ]
|
まだまだゆでるよー
愛媛徳島高知は香川がうどんを茹でるために存在するだけだよー |
#-|2013/08/22(木) 13:40 [ 編集 ]
|
茹でるためにだと?
何考えてるんだ。
こねるためにが抜けてる。やり直し。 |
#-|2013/08/22(木) 14:53 [ 編集 ]
|
うどん県民に節水はムリ。
どんどん茹でてどんどん冷やすぞ! |
#-|2013/08/22(木) 15:02 [ 編集 ]
|
ネタだと思ってたらマジなのか |
#-|2013/08/22(木) 17:15 [ 編集 ]
|
節水(うどんを除く) |
#-|2013/08/22(木) 17:30 [ 編集 ]
|
地方ニュースの時間って他県ではうどんと早明浦ダムの話題以外何を流すん?
小学校の始業式とか? |
#GCA3nAmE|2013/08/22(木) 19:01 [ 編集 ]
|
うどんっていうカテゴリまであるんだ・・・ |
#-|2013/08/22(木) 23:12 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/19752-045ade92
|