fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


第一次世界大戦の泥臭さは異常

2013/07/28(日) 17:03:56
第一次世界大戦の泥臭さは異常 機関銃の大群に毎日何十回も突撃とかマジキチすぎるだろ…
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374985264/

51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/07/28(日) 14:54:05.25 ID:HJsUPpzpP
この頃のフランス軍ってドイツ軍にコテンパンにやられっぱなしだったんだけど
目の覚めるようなブルーの上着に、これまた目が覚めるような真っ赤なズボンという
オシャレを意識したフランス軍の制服が原因の一つだったんだよね。

目立って仕方なかったという。

ちなみに迷彩服を開発したのはドイツ軍。



関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:8
<< どれだけすごいか説明するとホーム全記事一覧本当にボケた時には >>

コメント

目の覚めるような服を着たまま永眠ってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
#-|2013/07/28(日) 18:57 [ 編集 ]

坂の上の雲とか見ていても、
よくそんな服で戦闘行動出来るな。とか思うもんな。
#-|2013/07/28(日) 18:58 [ 編集 ]

でも、カッコいいだろ?
#-|2013/07/29(月) 03:08 [ 編集 ]

フランスに限らず、派手な軍服は戦列歩兵の時代の遺物だな
あれはあれでイカれた危なさだけど、塹壕+鉄条網+機関銃に突撃するよりはマシか
#-|2013/07/29(月) 05:30 [ 編集 ]

見栄と実利に別れるのはお国柄
#-|2013/07/29(月) 19:04 [ 編集 ]

でも実用一点張りでなかった時代の軍隊って
どこか優雅さというかのどかさが残ってていいよね
#-|2013/07/29(月) 21:17 [ 編集 ]

戦争は貴族のするものっていう形式的なものがまだ残ってた時代の過渡期だからなー
#-|2013/08/06(火) 13:08 [ 編集 ]

機関銃とか鉄条網は日露戦争でも使ってたけど、ヨーロッパの軍人達は
「ロスケの熊野郎と極東の猿が何か戯れとるwww」
「ヨーロッパ人は優秀だから機関銃とか鉄条網なんて無意味だし(キリッ」
とかマジで思ってた
それで対策しなかった結果が第一次世界大戦の泥臭さ
#-|2013/10/14(月) 13:25 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/19594-5af60766



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.