fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


世界最強の記録魔である日本人

2013/07/19(金) 16:38:28
123 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/07/18(木) 11:32:41.09 ID:c7diyIrI0
>>110
DNA鑑定したら日本の天皇家も途切れてるかもな


132 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 11:34:29.95 ID:jF3QEK1d0
>>123
世界最強の記録魔である日本人だから、ある程度は正確だよw

ただ、神武天皇から10代目までの天皇は、怪しいけどw


290 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 12:06:59.59 ID:sNzuOVJz0
>>132
>世界最強の記録魔である日本人

まじ?根拠は?


322 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/18(木) 12:15:57.01 ID:mMWATB3Z0
>>290
それ本当だよ。今だって世界のブログのページ数では人口比より圧倒的に多いのが日本語。
白人が行く以前のアメリカの大地震の年月日が日本の文献でわかった。津波が日本に来たからね。
昔の超新星の爆発は世界で見えたはずなのに、日本の文献が詳しいので、
世界の天体学者が参考にしている。




関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:43
<< ノルウェーホーム全記事一覧金正恩第1書記、100万ドルで外国メディアのインタビューに応じる >>

コメント

まあ、これは西洋が羊皮紙だよりだったり、中国が戦乱ですぐに記録が散逸するせいもあると思うけどな。

#-|2013/07/19(金) 16:43 [ 編集 ]

そうはいっても超新星爆発なんかは中国の現存する資料もかなり詳しいよ。
もともと日本がその手の記録するようになったのも中国の真似だからね。

戦乱のみならず最近の文革でもだいぶだめになっちゃったけど、紙の文化や文学に関しての中国はやっぱりすごいよね。
  #-|2013/07/19(金) 17:05 [ 編集 ]

※2
くっさ。お前、空気読めなくて周りから嫌われるタイプだね。
#-|2013/07/19(金) 17:35 [ 編集 ]

※3 誤爆?

中国と日本に残っている資料で摺り合わせが出来るから、より一層、信頼性が高まるのよね。
それはさておき、
太平洋戦争で、日本兵のほとんどが日記つけてるって、米軍がびっくりしたらしいね。
その日記から情報がもれちゃったりしてアレだけど、識字率が高いのはスゲーみたいな感じ。
#afXvPe0k|2013/07/19(金) 17:50 [ 編集 ]

現在の電子媒体の日記は未来に残せるのかな
消えてしまうのはなんか勿体ないね
ななし #-|2013/07/19(金) 18:08 [ 編集 ]

へー昔は中国の文献も信頼できたのか
#-|2013/07/19(金) 18:10 [ 編集 ]

※3が痛い子
#-|2013/07/19(金) 18:37 [ 編集 ]

中国人はそもそも、誇張はハンパないものの、起こった出来事の捏造はしないんだよ。
明らかに起こった事実は事実として扱う。誰の責任なのか方面の話はいろいろ動くけど。
あったことは認めないと話が矛盾して、誰のせいというお話までおかしくなるからね。
#-|2013/07/19(金) 18:39 [ 編集 ]

※8
天安…あ、誰か来た
  #-|2013/07/19(金) 18:50 [ 編集 ]

南北朝の天皇も怪しいだろjk

あと中国の歴史家は本当に正しい
上で出てる通り誇張はあるが。
大学でそっち方面かじると分かるよな
日中の歴史家同士の話し合いなら領土問題もマトモな話になるってよく言われる
#-|2013/07/19(金) 18:50 [ 編集 ]

中国の歴史家はだめだろ。
基本的にあいつら、前の王朝の歴史を批判することで生きてるからな。
たしかに正しいことを書いてるが、主観入りまくりで、史書としては低劣。
#-|2013/07/19(金) 19:14 [ 編集 ]

補足するなら政府に冷遇されている歴史家は正しい、だな
厚遇されてる主流の歴史家は政府のいいなりでまるで駄目
#-|2013/07/19(金) 19:32 [ 編集 ]

海外の文献は宗教的側面が多分にはいるからな
そういうのが薄い日本の文献は重宝されているという意味も大きい
#-|2013/07/19(金) 20:06 [ 編集 ]

政府や国会の議事録や外交資料はまるで残ってないから、
戦後の資料が欲しい人はアメリカで機密解除されるのを待つしか無いレベルだけどな
#-|2013/07/19(金) 20:24 [ 編集 ]

南北…って既に言われてたw
名無しさん #mQop/nM.|2013/07/19(金) 20:26 [ 編集 ]

歴史=戦争で勝った民族の日記だからな
殆ど紳士的なお遊び内戦しかしてない日本の文献が信頼できるのも納得できる
#-|2013/07/19(金) 20:29 [ 編集 ]

最近この手の、「日本は世界の中でも~」的なのが苦手になってきた
自意識過剰というか、いちいち他の国引き合いに出すのがコンプレックスの裏返しっぽい
#-|2013/07/19(金) 20:49 [ 編集 ]

そう思うのはお前が在日だからだよ
  #-|2013/07/19(金) 20:52 [ 編集 ]

海外を引き合いに出して日本を持ち上げるのが苦手な人は逆に海外と比べて日本を蔑むのは大好きで、それを謙虚で素晴らしい考えだと思っている
#-|2013/07/19(金) 21:41 [ 編集 ]

↑↑↑
「日本最高!!」とか「日本マンセー」とか書いてるわけでもなく単なる客観的事実の描写なのに、
そんなことを思うあなたの方が変なコンプレックスをお持ちなのでは?
#-|2013/07/19(金) 21:48 [ 編集 ]

まあ古事記と日本書紀はほぼねつ造だから中国のことはいえないよなw
pp #-|2013/07/19(金) 22:05 [ 編集 ]

とりあえず焚書をした中国をよいしょしても誰も信じない
#-|2013/07/19(金) 22:59 [ 編集 ]

日本が得意なのは記録じゃなくて保存じゃねぇかな
#-|2013/07/20(土) 00:11 [ 編集 ]

日本人の日記好きは昔からで、東日本大震災だって、前の何百年か前の地震や津波の記録が残ってたんじゃなかったっけ。
識字率が高かったから、わりと地方でも探せば記録が出てくるんだよね。
記録魔で保存好きなんだと思う。
あと、歴史書のテンプレと言えば中国の史記だけど、コレ書いた司馬遷は皇帝に逆らっても正しい歴史書を、みたいな人だったはずだし、昔の中国で素晴らしいモノがあったことまで否定するのはなんか違う気がするな
#-|2013/07/20(土) 01:13 [ 編集 ]

中国は焚書と文革をやった国だからなぁ
何とも言えないねぇ
  #-|2013/07/20(土) 01:32 [ 編集 ]

中国って道徳とかの大本の部分を作った国だし、
日本も色々教わったのも事実だし、
そういう部分として昔はすばらしい国のはずなんだけどねえ。
どうして今のような状態になった。
#-|2013/07/20(土) 02:00 [ 編集 ]

世界の中でも何かにつけ「世界の中でも日本は~」とか言っちゃうのは日本だけだねw
#-|2013/07/20(土) 02:07 [ 編集 ]

そう言えるだけの実績や歴史があるから問題ないし
口に出すことで反論を得る事が出来る
大事な事だよ

そもそも自国を世界から見た場合どう見えるか、何をしているかなんて海外でもありきたりなネタだし
日本特有のものというわけでもないよ
   #-|2013/07/20(土) 02:37 [ 編集 ]

ぶっちゃけ記録自体はそんなに凄い事でもないと思う。
凄いのは読める形で現在まで残っているってこと。
普通そんなもん散逸しちゃうよ?ってな普通の日記みたいなもんまで残ってるんだからw
#ABmgzI8I|2013/07/20(土) 07:40 [ 編集 ]

日本が褒められるとファビョる人
がやっぱりまた涌いてファビョってんのか
くだらない事にファビョってる間にお前の祖国滅びそうだぞ
#-|2013/07/20(土) 07:45 [ 編集 ]

こういうところでも侵略が少なかった島国という特性が出るのね。
#FvXWb1i2|2013/07/20(土) 09:56 [ 編集 ]

なんでもかんでも紙に残そうとしていらん仕事増やしまくる民族性だからな
#-|2013/07/20(土) 12:24 [ 編集 ]

古代日本の記録は中国の歴史書にしかないって知らないのか?
#-|2013/07/20(土) 13:13 [ 編集 ]

>そういう部分として昔はすばらしい国のはずなんだけどねえ。
>どうして今のような状態になった。

昔からある中華思想のせいじゃね?
中華思想がちゃんと機能してて周辺国が傅いてた頃は問題なかったんだと思う。
周辺国が「お前らが世界の中心って、なんかおかしくね?俺ら勝手にやるわ」
ってなってから、慌てて引締めしたり脅したりして、無理して維持しようと
し始めた結果、モンゴルやらチベットやらを武力で併合してみたり、
国勢統一の為に情報統制したり、仮想的が必要になって日本に矛先向けたりと、
今に繋がる歪みが生じてるんだと思う。
#-|2013/07/20(土) 13:44 [ 編集 ]

>古代日本の記録は中国の歴史書にしかないって知らないのか?

だから?
#-|2013/07/20(土) 13:45 [ 編集 ]

中国共産党が悪逆非道かつ歴史の破壊者であるだけで、中国の歴史の長さと深さは尊敬に値すると思うよ。
そこをごっちゃにして過去の中国まで否定するのは失礼な話だと思う。

中共を叩くだけなら止めはしないが。むしろもっとやれ。
#yBE/USrs|2013/07/20(土) 13:48 [ 編集 ]

文化大革命以前の中国は普通に好きっていうか割とすごいと思うんだけど、それ言うと左翼か在日扱いされるんだよな~、ネットでは
自国マンセーしか受け入れられないって某国と同じメンタルだと思う
#-|2013/07/20(土) 18:49 [ 編集 ]

↑>文化大革命以前の中国は普通に好きっていうか割とすごい

いやちゃんとそれはネットでも受け入れられてるだろ
お前が反論やネトウヨが在日呼ばわりされたことだけ覚えていて、
同意されたことは覚えてないだけだわ
それって某国と同じメンタルだと思うわ
  #-|2013/07/20(土) 20:26 [ 編集 ]

記録することも捏造することも中国から教わったからなw
焚書は受け継がなかったが
pp #-|2013/07/20(土) 20:53 [ 編集 ]

日本は記録魔だけじゃなくて、コレクターも昔から多いからな。
関係するものはとりあえず全部集めないと気がすまないような人が
いるから、資料散逸の危険が少ない。
#-|2013/07/20(土) 22:33 [ 編集 ]

戦国武将のDQNエピソードとかもきっちり記録されてるしな
#-|2013/07/21(日) 03:31 [ 編集 ]

太平洋戦争のころは正月に下っ端にも日記帳っていうかメモ帳が渡されてたんだよね。
で、亡くなった兵士の日記を集めていたのがドナルドキーンで、下っ端でもちゃんと日記をつけているのに感銘して、戦後日本文学の研究を始めた。
#-|2013/07/21(日) 09:39 [ 編集 ]

日本は識字率が昔から高いから、みんな日記書くんだよ
#-|2013/08/02(金) 18:01 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/19528-fb20a780

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.