籤に外れて本当に良かったわ
2013/07/16(火) 17:36:45
|
436 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 08:01:45.61 ID:oPnPUGgI 婚約者との会食の席で酔った母が 「父さんと離婚した時、子供は一人ずつ引き取ろうという事になったんだが 私も父さんもあんたじゃなくて、弟の方を引き取りたいと言ったんだよね。 話し合いがつかなくて最後はアミダ籤で決めたんだけど、籤に外れて本当に良かったわ」 と笑顔で話してくれた事。 二人暮らしが始まった当初母が冷たかった理由がようやく解った。 私はいらない子だったんだね。 確かに婦女暴行で塀の中を行ったり来たりしているかつての神童よりは、 私の方がマシだろうけど何故今それを言うのかな? 苦労かけた母に親孝行したいという気持ちが一気に萎んでいったよ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:22|▲
|
|
<< 広島には原爆ドームがあるのに、長崎にはなぜ被爆遺産がなく平和祈念像なのか?|ホーム|全記事一覧|近所のアパートで一人暮らしの女の子が亡くなった >>
|
コメント
|
悲しいな |
#-|2013/07/16(火) 17:43 [ 編集 ]
|
悲しいというよりは失望って感じかな |
#-|2013/07/16(火) 18:34 [ 編集 ]
|
まぁ、いらないというのとはちょっと違うんじゃないの
どっちみち悲しいけどさ |
#-|2013/07/16(火) 18:40 [ 編集 ]
|
十で神童 十五で才子 二十過ぎればただの人 |
#-|2013/07/16(火) 18:42 [ 編集 ]
|
はずれ籤の親を引いちゃったんだな |
#-|2013/07/16(火) 19:14 [ 編集 ]
|
子に対する愛情がそんな薄いんなら
親に対する愛情も持たなくていいもんな |
#-|2013/07/16(火) 20:11 [ 編集 ]
|
行ったり来たりって事は再犯を繰り返してるのか |
#-|2013/07/16(火) 20:33 [ 編集 ]
|
再犯繰りかえしているのならもう「ただの人」未満だろ |
#-|2013/07/16(火) 20:36 [ 編集 ]
|
氏より育ち。
まあ素養ってものはあるけど、逆ならどうなっていたことか。
|
#FvXWb1i2|2013/07/16(火) 21:16 [ 編集 ]
|
せんでいい。 外れた時点で充分親孝行したよ。 |
#-|2013/07/16(火) 21:47 [ 編集 ]
|
自分も似たような立場だけど、育ててもらった恩を返すとわりきって、事務的にやってるよ 大嫌いな人間を見捨てずに育てたと考えたら、それはそれで尊敬できるし |
#-|2013/07/16(火) 21:54 [ 編集 ]
|
そんな親捨ててしまえ |
#-|2013/07/16(火) 22:41 [ 編集 ]
|
親の老後の面倒みなくちゃって義務感がなくなって良かったじゃないの。まぁ最低限の対応だけしてやればいいさね。 |
#RaJW5m0Q|2013/07/16(火) 23:10 [ 編集 ]
|
べ、べつにあんたなんか要らない子だったんだからね。そんな子が立派になって結婚迎えるなんて嬉しくなんかないんだからね。 |
#-|2013/07/17(水) 04:10 [ 編集 ]
|
いい婚約祝いもらったじゃないの。
親孝行はもう終わったみたいだから、勝手に幸せに暮らしなよ。 |
#-|2013/07/17(水) 06:15 [ 編集 ]
|
残り物には福があるんだな。
親の語彙の貧困さに嘆く程立派に育ったんだし、
善しとしときなよ。w |
#-|2013/07/17(水) 12:00 [ 編集 ]
|
たぶんそういう意味で言ったわけじゃないんだろうけど
もうちょい考えて言わなきゃなぁ |
#-|2013/07/17(水) 12:50 [ 編集 ]
|
息子は息子で母親に捨てられたと思って傷ついてるんじゃなかろうか。 |
#-|2013/07/17(水) 13:02 [ 編集 ]
|
母娘は親子というより友達感覚になることが多いっていうからな
親と思わず生きていくしかないね |
#l.rsoaag|2013/07/17(水) 15:16 [ 編集 ]
|
母親も相当だけど父親に育てられたから堀の中の常連になったんだろ。 |
名無しさん #-|2013/07/17(水) 16:41 [ 編集 ]
|
まっとうに生きるだけでも十分な親孝行だし
自分と婚約者を一番大事にしたらいい
|
#-|2013/07/18(木) 02:33 [ 編集 ]
|
親だから人格が上等というわけでも、完成されているというわけでもないんだよ。
年を重ねたから尊敬できる人間的成長を経るかといえば、そんなことないでしょ?それが他人か身内かだけの違い。
でも売られもせず、体に傷もつけられず、そこまで育ててもらっただけ儲けものじゃない?
うちの親も口に毒がある。まむしを飼っているというタイプの母親。だけど産んでくれたんだよ。育ててくれた。それでいいじゃん。
後はお互いにこれ以上寂しい悲しい思いをしなくて良いように、適度な距離をとって、自分の生活拠点を確立すればいいだけだよ。捨てるとか縁切るとかじゃなくてさ、合わないものは合わないんだ。それだけだよ。恨むことはない。 |
#-|2013/07/19(金) 05:46 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/19507-8b498bab
|