fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


毒を持って毒を制す

2013/06/15(土) 21:11:21
31 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 06:19:33.15 ID:OUrQU0/X [1/4]
義父の話。義父は引退した手作り弦楽器職人。
そこそこ腕は知られた人らしく、今でも指名で注文が入ったりしてる。
引退した後は、モノづくりが好きなのと、手先の器用さを生かして、
近所のよろず修理屋と化している。
デジタルなものやメカニカルな物は無理だがそれ以外は何でもやっている感じ。
犬小屋とか、屋根修理とか、水道管修理、冷蔵庫修理とか。
それ以外にも、弦楽器を作って、地域の学校やら施設に寄付なんかをしていた。

それを聞きつけた近所のママAが、娘のためにバイオリン作ってクレクレと言い出した。
寄付しているぐらいなんだから、タダでいいよね!と。
義父は丁寧に説明をしたうえで、お断りをしていた。
職人として自分の専門の技術をタダで売るつもりはない。
手作りのバイオリンが欲しいなら、売っているところを紹介するが、値段は高くつく。
寄付に関しても、義父は技術と時間を提供しているだけで、実費は別の支援者が出している。
等々の説明を繰り返していた。

32 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 06:24:58.52 ID:OUrQU0/X [2/4]
既製品のバイオリンなんかよりも、娘子はちゃんとしたバイオリンで始めさせた方がいい、
きっと、世界的なバイオリニストになるはず!
そうなったら、義父さんも鼻が高いはず!とかママAが言い出した。

義父は、「じゃあ、娘さんを家に連れてきなさい」と言う。
義父はそれこそ世界的な演奏家を何人もあったことがあり、子供時代も見たことがあるとのこと。
どの子供も、それこそ将来性を感じさせるオーラがあったという。
演奏家としての才能のあるなしは私が見抜いて見せますよ。
その上で、もし才能があるようだったら、バイオリンの事は検討しましょう、と。

ちなみに、義父は自分の人を見る目を自分では本当に信じているようだが、
私は老人のタワゴトと思って全く信じていない。

で、娘を連れてくるママA。
そして、義父は、少し娘さんと話をして、ママAに一言。
「演奏家としての将来性は全く感じられませんね、間違いない。」

分からないながらも悲しそうな顔をする娘さんと、発狂するママA。
なによ失礼な!せっかくこっちが下手にでて頭を下げればつけ上がりやがって!
退職して暇なんだから作れよ、このジジイが。
この屈辱は100倍にして返す、絶対に作らせてやるからな!覚えていろ!

と言ってママAは帰って行きました。

33 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2013/06/15(土) 06:27:41.06 ID:OUrQU0/X [3/4]
そして夜。ママAが旦那Aを連れて家に凸。
うちの娘に暴言を吐きやがってと、旦那はブチギレモード。
関わり合いにならないように、距離を置く私。

旦那Aの言葉が終わるやいなや、なんだと、この若造が!旦那Aの首根っこをつかむ義父。
そう、義父は酒乱でして、その日ももうすっかりと出来上がっていました。
酒乱が原因で、義母にも愛想を付かされている人。
しかもそれなりに背も高いし、職人だから力はあるし、
でこうなると、普通の人なら手も付けられない。

「おい、お前はタダで俺に働け、というんだな?あ゙あ゙あ゙ん?」
(このあたりで腕をねじ上げていました)
「お前の職業は不動産屋か、じゃあ、俺に家をタダで一軒よこせよ、あ゙あ゙あ゙ん?」
(馬乗りになって首を押さえつけていました)
「何できねえ?なんで自分ができない事を人に頼むんじゃぼけ!」
(馬乗りで、ペチペチと軽くビンタを続けていました)

あー大変だなーと遠くから見ていましたが、結局なんとか、A夫婦は逃げ出していきました。


翌日、お回りさんが家に話に来ましたけど、特にお咎めなし。
A夫婦に二度と家には来なくなりましたし、その後どうなったのかも知りません。
まぁ、失礼な言い方が許されるなら「毒を持って毒を制した」ということなのでしょうか。




関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:20
<< お父さん、そこ邪魔ホーム全記事一覧お国柄の違い >>

コメント

職人だな、じいさんw
#-|2013/06/15(土) 21:18 [ 編集 ]

こんな頭のおかしい親子(A家)
ホントにいるのかねー。
話盛ってると信じたい。
#-|2013/06/15(土) 21:40 [ 編集 ]

まさかの酒乱落ちとはw
  #-|2013/06/15(土) 21:41 [ 編集 ]

矢口なんとかさんみたいに、自分の立場が危うくなるとありもしない事を吹聴して相手を陥れようとする人もいるから、世の中色んな人がいるね
#-|2013/06/15(土) 22:04 [ 編集 ]

ジキルとハイドの適材適所か。
#-|2013/06/15(土) 22:18 [ 編集 ]

酔って暴れてるにしちゃ正論だなw
#-|2013/06/15(土) 22:48 [ 編集 ]

あるわけもないオーラを見抜く力とやらを振りかざして
本人はこれといって悪いこともしていない娘を頭ごなしに否定する態度は普通にクズじゃないか?
父親が怒ったのもバイオリン始めたがってる娘に決め付けで暴言吐かれたからで、バイオリン作りを断られたことには言及してないじゃないか
母親と義父がどっちもゴミクズなだけで娘と父親は被害者だと思う
#-|2013/06/15(土) 23:22 [ 編集 ]

イーヤッフィ~胸スカッ!!

被害者は娘のみ。
育て方によっては型なしの可能性が高い。
#iBE5khA.|2013/06/15(土) 23:42 [ 編集 ]

>あるわけもないオーラを見抜く力とやらを振りかざして 本人はこれといって悪いこともしていない娘を頭ごなしに否定する態度

それで否定されてへこむようじゃ、だめだろ。
ここで奮起して作らせてやるって思うくらいならべつだけど。
名無しさん #-|2013/06/16(日) 00:03 [ 編集 ]

娘さんはともかく旦那は自己責任だろう
娘がバイオリンを弄れるくらいの年齢ならそれなりに嫁と連れ添ってるはずだし、きちんと性格くらい把握しといてくれないと
#-|2013/06/16(日) 01:36 [ 編集 ]

おもしろかった
名無しさん #-|2013/06/16(日) 01:49 [ 編集 ]

※7
そもそも楽器たかりに来たヤツだぞ?形だけでも丁寧に対応しただけで充分だろ
ていうか娘が自発的にしたいなんて書いてないし
仮に本当に娘がどうしてもこのじーちゃんの楽器で始めたいなら、たかりじゃなくて別の手段とるのが母親として当たり前なんじゃないかね
もちろんお金払って購入するって事だけどな

父親も父親で、たかり行為をした母親を諌めない時点でダメだろ
怒鳴り込みにいくなんて愚かさの露呈だ

ただ娘は被害者って事だけは同意だ...両親は変えられないから
#-|2013/06/16(日) 03:08 [ 編集 ]

この手のクレクレとか泥ママとかの記事まとめてるサイト見てると
俺が引きこもってる間に日本は修羅の国になったのかと錯覚してしまう
#-|2013/06/16(日) 06:38 [ 編集 ]

引きこもりが大量発生してるのを見ると
日本は終焉に向かってるなって感じるよ
#-|2013/06/16(日) 07:45 [ 編集 ]

>>あるわけもないオーラを見抜く力とやらを振りかざして

面白いな、お前もそれを見抜ける力をもってる癖にw
どこの馬の骨とも知れないガキの事なんぞ知らんだろ、ましてやこんなキチママの娘だぞ?w
#ABmgzI8I|2013/06/16(日) 07:47 [ 編集 ]

オーラを見抜く力なんて存在するわけないのに、オーラが見えないことを理由に頭ごなしの否定するのがおかしいんだろ。
娘が幾つか書かれてないけど、否定されたことがよくわかってないところからしてまだ幼そうだし。
あと父親はただで作れ云々については聞かされてなかったんじゃないか?娘への暴言に対してしか文句言ってないってことは。
#-|2013/06/16(日) 09:13 [ 編集 ]

オーラなんて単語を使うから胡散臭いってだけで、
経験と統計に基づいた職人の目利きを馬鹿にしちゃいけねえ。
#-|2013/06/16(日) 20:11 [ 編集 ]

近場で見てる報告者が胡散臭いと思ってるならそうなんじゃね
有名になったら「あいつは昔から目が違ったね!」みたいなのを突然言い出すアレ
もちろん素晴らしく目の利く職人さんも沢山いらっしゃるだろうけど今回に関しては
#-|2013/06/17(月) 00:15 [ 編集 ]

じいさん叩きの※、そこは違わね?
アフォ夫婦が職人の技をタダで利用しようとした結果がこのザマなんだろ。
娘が犠牲
なのは確かにそうだが、
じいさんは
プロフェッショナルとして、一旦折れてやっただろ。
じいさんのお眼鏡にかなうと楽器を作ってやってもいいという意味で。プロとしての矜持だろうが。
酒乱オチで、報告者が全体的に逃げ腰だった理由が解ったのは面白かったよ。
引退じいさんなんて、柔和な人格者だと勝手な想像をしてたからな。
#-|2013/06/17(月) 23:05 [ 編集 ]

>あるわけもないオーラを見抜く力とやらを振りかざして

いや、オーラという言い方はちょっとあれだがちょっと接してみて「お、こいつは才能あるな」と思う事はあるよ。
もちろん逆で、プロ目指してるけど何も感じないのもいる。お前さんにその能力がないから万人にないと思うのは浅慮だぞ。
#-|2013/10/31(木) 14:29 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/19290-1d363e64

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.