fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


新婦にみんなから十万プレゼントしま~す

2013/02/09(土) 18:20:26
782 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/08(金) 23:01:17.90 ID:j0QbKOLw
話で聞いた友人10人が披露宴の余興でしたこと
新婦友人としてスピーチする際に
「新婦にみんなから十万プレゼントしま~す」と言うと一人が封筒を取り出した
「(新婦)さん。会って始めに言われたネクラって一言忘れないよ」
そう言うと一万入れて次に
「二人の男性の間で揺れ動く女心を楽しそうに話してたよね」
「さんざん男と遊んだくせに」
「死んでくれっとどれだけ願ったことだろう」
「○○くんはあなたにとってお金がなかったらご縁がなかったんだね」
「ほんとにろくでなしだね」
「頭すっからかんでなんにもないのにね」
「自棄でその人にしたんだ」
「苦しんでちょうだいね。一生」
一万ずつ入れながら封筒を渡して行き、最後の一人が新婦の前に行くと
「私たちからの絶交金。全部で十万。受け取って」
と新婦の頬を封筒で張り倒した
そしてそのまま会場を後にする友人たち

大騒ぎになったことを聞き、後にその一人に話を聞いてみたら、新婦は
「世の中は可愛さだけで生きていける。友達は私のためにいるのよ」なお嬢さんだったんだとか
(つまりかなりわがままでお姫様だったらしい)
にしても何で十万円もあげたのか聞いてみると
「円じゃないよ。あれ、ウォンだから。1万円くらいしか価値ないのよ。
 十万にしたのは十分苦しめってことで」
その言葉にスピーチの意味が分かり、思わず拍手してしまった


794 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 11:54:31.66 ID:rfBUSrOP
>>782
一言
二人
さんざん
死んで
ご縁
ろくでなし
なんにも
やけで
苦しんで
十万

かwなるほどw

795 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 12:05:16.78 ID:LeWT2vqI [2/3]
>>794
うぉ、気づかなかった
仕事人のオープニングみたいw

796 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 12:11:18.43 ID:v8kNgXFt [1/2]
>>794-795
か、解説頼む

797 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/09(土) 12:25:19.54 ID:rfBUSrOP [2/3]
>>796
「新婦にみんなから十万プレゼントしま~す」と言うと一人が封筒を取り出した
「(新婦)さん。会って始めに言われたネクラって①言忘れないよ」
「②人の男性の間で揺れ動く女心を楽しそうに話してたよね」
「③ざん男と遊んだくせに」
「④んでくれっとどれだけ願ったことだろう」
「○○くんはあなたにとってお金がなかったら⑤縁がなかったんだね」
「ほんとに⑥でなしだね」
「頭すっからかんで⑦んにもないのにね」
「⑧けでその人にしたんだ」
「⑨るしんでちょうだいね。一生」
一万ずつ入れながら封筒を渡して行き、最後の一人が新婦の前に行くと
「私たちからの絶交金。全部で⑩万。受け取って」
と新婦の頬を封筒で張り倒した




関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:31
<< 何作ってるの?ホーム全記事一覧お前俺よりバカじゃんw >>

コメント

披露宴に行く前に絶縁しろよ。面倒臭ぇ。
#-|2013/02/09(土) 18:47 [ 編集 ]

796-797はいくらなんでも蛇足だろ
名無しさん #-|2013/02/09(土) 19:16 [ 編集 ]

解説ないとわからない人いるじゃん
#TY.N/4k.|2013/02/09(土) 19:21 [ 編集 ]

数字並べるというネタなの?

そんな奴と普通友達にならないだろう。なったとしてもとっくに絶好だろ。
名無しさん(笑)@nw2 #-|2013/02/09(土) 19:47 [ 編集 ]

ネタだとは思いたいが、ここまでやると執念深さを通り越して怖い。
#-|2013/02/09(土) 19:54 [ 編集 ]

きちんと考えられてて素晴らしい余興じゃない
#-|2013/02/09(土) 20:20 [ 編集 ]

そこまで嫌いなら披露宴なんざ行かなきゃいいのに…
友人席全部ドタキャンブッチして祝儀なしにするだけで十分いやがらせになるのに…
#-|2013/02/09(土) 20:21 [ 編集 ]

逆に新婦は普通の人で友人側が頭のおかしい人って気がしてきたわ。新婦の噂も友人側が流したデマで、イカれた集団が結婚式ぶち壊して得意げにニヤニヤしてる感じ?
#-|2013/02/09(土) 20:36 [ 編集 ]

3人目あたりでどう考えても制止されるだろ
新婦の前まで行く時には隣に新郎がいるんだから間違い無くモメるだろう
開場を後にする前にとっ捕まるだろう。10人もいて誰一人捕まらないのか?
どんだけ新婦がわがままだろうとこのやり方は陰湿すぎるし、普通はこんな話聞いたらドン引きして拍手なんてする気にならんだろ
報告者の創作で、拍手はこんな面白いネタ考えた自分に向けられてるんだろうな
#-|2013/02/09(土) 21:01 [ 編集 ]

披露宴に出席した事すら無いなら
ネタのテーマに選ぶなよw
#-|2013/02/09(土) 21:08 [ 編集 ]

正義くんホイホイなネタだなあ
#-|2013/02/09(土) 21:09 [ 編集 ]

話、作りすぎだねぇ
面白い話にしようと盛り込みすぎ
#-|2013/02/09(土) 22:16 [ 編集 ]

その数え歌って桃太郎侍じゃん、

ってことで調べたら
あの数え歌が高橋英樹のアドリブだと
知ってまた一つ賢くなったわ
#sIVvp/1E|2013/02/10(日) 01:19 [ 編集 ]

具体的なエピソードは一人目だけか…
別に新婦を恨んでない他人が聞いてもなんのこっちゃわからんな
セリフの出来悪い
#-|2013/02/10(日) 01:42 [ 編集 ]

頬叩けるほどの厚みないでしょ10万ウォンじゃ
#-|2013/02/10(日) 02:38 [ 編集 ]

一応、3までは内容はあるぞ。
しかし新郎に対して随分な言葉を混ぜたもんだなw
#-|2013/02/10(日) 03:54 [ 編集 ]

友達←本人
#-|2013/02/10(日) 09:16 [ 編集 ]

自分で選んで招待した友人10人にここまで憎まれてたとなると
まちがいなく花嫁はそれなりのクッソアマだと思う
まあネタだとは思うけど
#-|2013/02/10(日) 09:18 [ 編集 ]

もし実話なら、新婦がそれだけのことをされて仕方ないのかを聞くだろ
そっちの方がはるかに重要なのだから
そこをサラッと流して、桃太郎侍よろしくの口上をあんな正確に書く時点で…
#-|2013/02/10(日) 10:03 [ 編集 ]

披露宴に行かなければいい(ドヤァってバカかwww
ブチ壊すのが目的なんだから行くに決まってんだろwww
  #-|2013/02/10(日) 12:32 [ 編集 ]

ブチ壊すのが目的っていうのが女のコっぽくて下らないんだよ
意地張り合いすぎなんだよなー
#-|2013/02/10(日) 15:04 [ 編集 ]

新婦がクソアマでも本当に嫌っていても無理やり出席を頼み込まれても、
常識人はこんな仕返しの仕方はしない。
10人もの女が一致団結するのは難しい。
キチガイVSキチガイ


あ、コメントに困る話って管理人さんの好物でしたっけねw
#-|2013/02/10(日) 15:10 [ 編集 ]

新婦がクソアマでも本当に嫌っていても無理やり出席を頼み込まれても、
常識人はこんな仕返しの仕方はしない。
10人もの女が一致団結するのは難しい。
ネタだな

あ、コメントに困る話って管理人さんの好物でしたっけねw
#-|2013/02/10(日) 15:10 [ 編集 ]

ちょっとどういう理由があれやり口が気持ち悪い
#-|2013/02/10(日) 18:31 [ 編集 ]

今ごろ新婦はウォンウォン泣いてるぞ
#-|2013/02/10(日) 19:44 [ 編集 ]

札10枚程度の封筒で張り倒されるとは
#FvXWb1i2|2013/02/11(月) 00:27 [ 編集 ]

ホテルのウェディングやバンケット担当してたことがあるが、そんなにすぐにはスタッフは止めないよ。
怪我人が出そう、会場が汚れそう、甚だしく場の雰囲気が悪くなりそう(喧嘩など)でもない限り基本的には進行役に采配を任せる。
事前に綿密な打ち合わせはするが、そもそもご夫婦もこういったトラブルが起きるのを想定した上で進行を組んでない。
実際こういったトラブルは稀だ。

しかし、これが事実ならいかにも女性らしい陰湿な話だなw
新婦は結婚自慢と祝儀目当てで見下してた友人呼んで、友人達は女の一番の晴れ舞台で地に落とすつもりで行ったんだろう。
#-|2013/02/11(月) 11:19 [ 編集 ]

類は友を呼ぶということでしょうね
#-|2013/02/11(月) 13:44 [ 編集 ]

>甚だしく場の雰囲気が悪くなりそう(喧嘩など)

なってんじゃんw
名無しさん #HfMzn2gY|2013/02/11(月) 18:09 [ 編集 ]

※29
いや、大声張り上げたり今にも取っ組み合いの喧嘩になりそうって位の物々しさになってからかな。

不穏な雰囲気がよっぽど長く続いてなければ周囲が少しざわついてる程度ではスタッフはお客様にみだりに手出し出来ないし、招待客も様子見してるもんだよ。
余興だからどんでん返しが用意してあるなんてケースもあるし。
こんなトラブルなんて当人でなければ招待客にとっちゃいい見世物だろう。


#-|2013/02/11(月) 21:23 [ 編集 ]

ネタだとは思うけど
この書き込みだと新婦より友人らのほうが
よっぽど頭おかしく見える
もっとうまく創作してくれ
#-|2013/02/11(月) 22:11 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/18389-1a1b770e

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.