ドアの横のスペース
2013/02/09(土) 18:16:02
|
698: おさかなくわえた名無しさん 2013/02/05(火) 21:57:41.00 ID:g7oS5WM/ 満員電車でドアの横ってちょっと密集度減るからよくそこに収まってやり過ごすんだけど、 駅で乗り降りがあった時にヲタっぽい太った男が思いっきり俺を押して ドアの横のスペースを占領した。 登山用のごついリュックをパンパンにして背負っていてそれだけでかなり邪魔なのに さらに狭いのが嫌なのか体をこっちにリュックごとグイグイ押してさらにスペースとりにきた。 これにはさすがにイラッとした。 なので、リュックの背の部分がいくつも紐がクロスして編まれているデザインだったので、 全部の紐をドア横の縦長のバーに固結びで結びつけてやった。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:15|▲
|
|
<< お前俺よりバカじゃんw|ホーム|全記事一覧|特急券を拝見します >>
|
コメント
|
まあ、電車やバスに乗るときは背中から降ろすのが基本だな。 |
#-|2013/02/09(土) 18:51 [ 編集 ]
|
肩にバッグ掛けたまま乗って来るオネーちゃんもイラッとする。
革製のは良いバッグなんだろうけど特に痛ぇから、
足の前で手で持っててくれ。 |
#-|2013/02/09(土) 18:59 [ 編集 ]
|
若いお姉さんは腰やお尻の位置に来るショルダーバッグじゃなくて
持ち手が短めのやつを肩にかけるから鞄が胸の位置に来て、
お姉さんが位置変えで振り向いたり、人がいっぱい乗って来た時に後ずさりして来て
胸に鞄がヒットするのよ。 |
#-|2013/02/09(土) 20:40 [ 編集 ]
|
気持ちは分かるけど、こういうのが嫌ならタクシーを利用すればいい訳で、 庶民が利用するような所で他人の振る舞いにカリカリするのは、大人としてダサい |
#-|2013/02/09(土) 21:11 [ 編集 ]
|
デカイリュック背負ったデブは、そこがもっとも他人に迷惑かけない場所だと思っていたんだろうに…。 |
#-|2013/02/09(土) 21:56 [ 編集 ]
|
ドアの横に立たれるのってすごい邪魔だよな。そこは俺の場所だっつうの |
#-|2013/02/09(土) 22:09 [ 編集 ]
|
リュック背負ったままで乗車し、端っこにいた人を押しのけるようなデブが、迷惑どうこう考える脳みそ持ってるとは思えないが。 |
#-|2013/02/09(土) 22:12 [ 編集 ]
|
ドア脇に突っ立ってる奴は出入りの邪魔 |
#-|2013/02/09(土) 22:27 [ 編集 ]
|
>>庶民が利用するような所で他人の振る舞いにカリカリするのは、大人としてダサい
で、お前はどこの貴族様なのよ?w
|
#ABmgzI8I|2013/02/10(日) 07:03 [ 編集 ]
|
植田まさしの4コマにありそうなシチュエーション |
#-|2013/02/10(日) 07:20 [ 編集 ]
|
なるほど、こういう時のために100均で南京錠みたいなやつでも買って持ち歩くか |
#-|2013/02/10(日) 10:48 [ 編集 ]
|
※4
バーカw |
#-|2013/02/11(月) 12:32 [ 編集 ]
|
頑なにドア近くのポジションキープしようとする奴マジ邪魔 |
#-|2013/02/12(火) 11:29 [ 編集 ]
|
単に自分の居場所が取られて頭来ただけでイタズラねぇ |
名無しさん #-|2013/02/13(水) 02:37 [ 編集 ]
|
>こういうのが嫌ならタクシーを利用すればいい訳で
同じ料金払ってる以上誰もが同じ快適さで乗れるわけですが?
話はずれるけど女性が肩にかけてるバッグな。あれをグイグイ押し付けて
くるのはやめてほしいしやめたほうがいいよ。長身の俺の場合、
バッグが丁度股間にくるんだ。後はわかるな? |
#-|2013/11/06(水) 11:50 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/18387-d901bfca
|