ヤブ医者
2012/10/05(金) 17:20:22
|
188 おさかなくわえた名無しさん [sage] 2012/09/30(日) 02:15:53.27 ID:Mpavqd9X Be: ちょっと痛かった修羅場の話。
子供の頃、下校途中に友達とふざけてて溝に落ちて その溝にあったゴミ?でふくらはぎをザックリと切ってしてしまった。 うわーやっちゃったよと思いながら溝から上がって、なんとか血を止めようとしているところ 近くを通りがかった大人がそのケガを見てびっくりして救急車を呼んでくれた。 救急隊員が○○病院へ行く、と言ったのを聞いて俺絶叫。
子供たちとその親の間で、○○病院はヤブ医者として有名だった。 同級生の一人がその病院で風邪と診断され薬をもらったが治らず、 実はおたふく風邪だった→皆かかって学級閉鎖とか、 骨折した子がレントゲンを撮ってくれなかったとか、噂で済まない事実だったから。 (そんな病院が、救急指定されていたのが今考えると恐ろしい話だ)
救急車を呼んでくれた人も、救急隊員も、俺がただ病院嫌いの子供だと思って宥める。 そんなレベルじゃねえw 恐いのと痛いのでとにかく泣き叫ぶしかなかった。 ○○病院に着いたらまさにそのヤブ医者が手当をしはじめた。 そして一言、「こりゃー縫うしかないな」 俺また絶叫。 「痛くないから、すぐ終わるから」 今度は、痛すぎて涙が出た。麻酔打たれたけど全然効かなかった。 入院するほどじゃなかったし親も職場から迎えにきてくれたから帰宅。 しかし縫われた傷が半端なく痛くて眠れなかった。
続く
189 188 [sage] 2012/09/30(日) 02:19:44.65 ID:Mpavqd9X Be: 翌日、縫合された傷が歩けないほど腫れたので学校を休み、親が別の病院へ連れて行った。 その病院の先生は赤黒く腫れた足を見て絶句してた。 ろくに消毒もせずに縫われていたらしく、そこから雑菌が入ってたらしい。 何もせずにおいておけば、足を切断する可能性もあったとのこと。 縫われてるとき痛かったのも、麻酔も全然見当違いのところに効いていたんだと。 (パニクっててどこに麻酔がきいていたのかは全然覚えてない) 今回はちゃんと麻酔してくれて、消毒してキレイに縫合してくれた。 その後も1ヶ月くらいその病院に通った気がする。
あれから20年たって、傷跡は目立たなくなった。 ○○病院は相変わらずヤブ医者らしく、 「年寄りを合法的に頃してくれる病院」として今も健在だそうだ。 救急もまだやっていて、若い人や子供が緊急搬送されると、 親がすっとんできてすぐ別の病院に移らせるけど 死んでも構わない年寄りは入院させておくと適当に亡くなるので、 ある意味繁盛してるらしいw
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:26|▲
|
|
<< なんでもするので|ホーム|全記事一覧|豹変 >>
|
コメント
|
うちの近所にもあるなぁ、そういう病院。w |
#-|2012/10/05(金) 17:52 [ 編集 ]
|
うちの近所にもあった、ヤブ病院。
殺傷沙汰(女子供も含む)も警察に黙ってくれるから
使える人には大切な病院だったみたい。 |
#-|2012/10/05(金) 18:20 [ 編集 ]
|
ナレーション「この出来事が高齢社会問題解決の糸口になるとは、その時誰も気付きませんでした」 |
#-|2012/10/05(金) 18:35 [ 編集 ]
|
小滝橋通りと職安通りの交差点のアソコじゃないよな |
#-|2012/10/05(金) 18:40 [ 編集 ]
|
もしかして江東区のアソコか?
中学の先輩が足を怪我してそこに運ばれたら医者に「これは足を切り落とさないといけないな」って言われて、同意書書かされそうになったんで慌てて逃げたとか言ってたわw |
#-|2012/10/05(金) 19:02 [ 編集 ]
|
いま秋田県上小阿仁村に必要なのは
こういった医療機関ではないか |
#-|2012/10/05(金) 19:02 [ 編集 ]
|
うちの近所にもあったw
救急車で運ばれた患者がその日の晩に逃げ出すという有名ヤブ医者が
自分も骨折したままギプスをはめられ危うく手が動かなくなる所だった
ヤブの高名高かった割に結構長く開業してたのはそういう需要があったからなのか… |
#-|2012/10/05(金) 19:10 [ 編集 ]
|
笑えない…救急隊員…… |
#-|2012/10/05(金) 19:15 [ 編集 ]
|
うちのあたりにもあるわw
知らなかったから救急搬送→院長自ら誤診のコンボくらって
救急搬送の3日後にまた救急車騒動になった…
後から地元のばーさんに「あんなとこ行ったら頃されるわよ!」と叱られたw |
#-|2012/10/05(金) 20:23 [ 編集 ]
|
ドクターキリコかよ
普通に損害賠償請求できるだろ、これ |
#-|2012/10/05(金) 20:38 [ 編集 ]
|
なに?どこにでもある話なの、こんなの?? |
#-|2012/10/05(金) 20:46 [ 編集 ]
|
うちの近所にもある。
知人の母親が体調不良。
血糖値が高いのにブドウ糖を点滴されて亡くなった。 |
#-|2012/10/05(金) 21:01 [ 編集 ]
|
ヤブでまともに人が来ないから
「救急患者ばっちこーい」って病院側から指定してもらってんのかと。
|
#-|2012/10/05(金) 21:11 [ 編集 ]
|
救急隊員はその病院の評判知らなかったのだろうか。
地元にも殺人病院なんて呼ばれてる所があるわ。
真偽のほどは定かじゃないが、親すらそう呼んでたから
一度も行ったことはない。が、やっぱり潰れて無いってことは
どこかに需要があるんだろうな…。 |
#-|2012/10/05(金) 21:44 [ 編集 ]
|
なにこれこわい
地元なら避けられるが、旅先でこんなのに緊急搬送されたらと思うと…… |
#-|2012/10/05(金) 22:11 [ 編集 ]
|
以前どこかにも書いたかも知れんが、近所にある行き付けの浅◯医院のじいちゃん院長は
肋骨が折れていようが胃に穴が空いてようがどんな症状でも一律「風邪ですな」と診断して、必ずおケツに注射する
翌日にはなぜかすっかり良くなってるから近所でも評判で爺婆やらガキ共で賑わってる
ちなみに、じいちゃん院長の愛車は20年以上落ちのアルトだ |
ryu #-|2012/10/05(金) 23:21 [ 編集 ]
|
以前どこかにも書いたかも知れんが、近所にある行き付けの浅◯医院のじいちゃん院長は
肋骨が折れていようが胃に穴が空いてようがどんな症状でも一律「風邪ですな」と診断して、必ずおケツに注射する
翌日にはなぜかすっかり良くなってるから近所でも評判で爺婆やらガキ共で賑わってる
ちなみに、じいちゃん院長の愛車は20年以上落ちのアルトだ |
ryu #-|2012/10/05(金) 23:21 [ 編集 ]
|
姥捨て山か |
#-|2012/10/05(金) 23:21 [ 編集 ]
|
うん、あったな。意識がある限り避けろって病院が。
そこも救急指定。救急指定だと補助金がもらえるけど、実績が必要だから、救急隊員に付け届けをして患者を集めてたw |
#-|2012/10/05(金) 23:44 [ 編集 ]
|
読んだだけでめまいがした |
#-|2012/10/06(土) 00:17 [ 編集 ]
|
被災地で健康診断してたもぐりより酷いじゃねーか |
#-|2012/10/06(土) 08:55 [ 編集 ]
|
うちのとこの藪は必要のない&不適格な治療を施してすげー点数取ろうとするヤクザみたいなとこだった
やっぱり緊急指定だった |
#-|2012/10/06(土) 09:57 [ 編集 ]
|
※16
なにそのカンゾー先生 |
#-|2012/10/06(土) 12:18 [ 編集 ]
|
嫌な繁盛の仕方だなw
けど、分からなくもないw |
#-|2012/10/06(土) 15:54 [ 編集 ]
|
うちの実家周辺にも二件ある。
前者はただの盲腸で入って一ヶ月半出さず。後者は階段から落ちてただ足首ひねっただけで、悪名高き某大学病院からのバイト医師が強制的に石膏かぶせて二ヶ月。常駐医師なし。棒のように細くさせた脚でリハビリまでみっちり稼ぐ。どっちも生保OK。むしろ大歓迎。混むわけですよ・・。 |
#-|2012/10/08(月) 03:44 [ 編集 ]
|
これ完全にオオクボ病院でしょ。 |
もうもう #-|2012/10/10(水) 09:34 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/17486-43e66177
|