fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


マクドナルドのレジの所のメニュー表がなくなる

2012/10/02(火) 17:30:39
マクドナルドのレジの所のメニュー表がなくなる ★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1349104368/


146 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/10/02(火) 00:35:33.20 ID:bldtITdu0
さっきマクドへ。本職丸出しの893さんが僕の前でした。某大阪国。
893「兄ちゃんメニュー見せて」
店員「あ、(壁メニューを指さし)こちらをご覧下さい。」
893「??メニューよ。」
店員「あ、今日からレジのメニューは無くなったんですよ・・・。」
893「・・・」
店員「・・・(震え気味)」
893「ほうかじゃあ、あれくれや(壁メニューを指さす)」
店員「えーっとどれでしょうか?」
893「あれや、一回でわかれよ。あれや。」
店員「すいません商品名を言っていただ」
893「こうなるやろがぁぁぁああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
   メニューぐららい置いとけやぁあああああああああぁあああああああああああああああああああ
   ああああああああ!!!」






関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:57
<< マッドサエインテイストがやってきたホーム全記事一覧落とした財布がみつかった >>

コメント

表現は兎も角として言いたい事はよく解る。
店員の兄ちゃんの責任じゃないし、社長が阿呆なだけなんだが。
  #-|2012/10/02(火) 17:38 [ 編集 ]

なんでこんな事位で怒るん?
#-|2012/10/02(火) 17:48 [ 編集 ]

オッサンになるとカタカナを口に出して言うのが辛くなってくるから気持ちはよく分かる
メニューで指差しはホントに楽
#-|2012/10/02(火) 17:52 [ 編集 ]

いいねえ
#-|2012/10/02(火) 18:11 [ 編集 ]

www
#-|2012/10/02(火) 18:29 [ 編集 ]

うん、気持ちはわかる
が、店員に言ってもしょうがないので、クレームは本部にどうぞ
#ncVW9ZjY|2012/10/02(火) 18:33 [ 編集 ]

言い方はあれやけど、正論やと思うで、これ。
日本マクドナルドの社長アホやろ。
#-|2012/10/02(火) 18:33 [ 編集 ]

メニュー表無くすぐらいなら、もういっそのこと券売機でも置くか、パネルタッチ方式選別にでもした方が良いんじゃないのかなあ。

テイクアウトでのレジ混雑緩和策なのか知らんけど、余計に混乱すると思うし、毎日テイクアウトで決まったメニューしか食わんっていうような層が集まる駅前や駅中じゃないフードコート系の所は、既に混乱気味だよ。
#-|2012/10/02(火) 18:35 [ 編集 ]

いっそタッチパネルでオーダーできるようにしろ
しゃべらなくて済む
#-|2012/10/02(火) 18:36 [ 編集 ]

元々注文しづらいのになんで悪化させるかなあ
#-|2012/10/02(火) 18:44 [ 編集 ]

マックもここまで改悪続きだと客足を遠ざけたいと思ってる層が社内に居るんではないかと思ってしまうねw
#-|2012/10/02(火) 19:00 [ 編集 ]

コレ外国人も大変なんじゃない?
  #-|2012/10/02(火) 19:03 [ 編集 ]

セットに番号がふってあるから
外国人はNo.3とかNo.6とか言えばいい、むしろ単純
#-|2012/10/02(火) 19:06 [ 編集 ]

うーん初めて893に同情した
#-|2012/10/02(火) 19:12 [ 編集 ]

メニューを分かりづらく
かつ、レジの前にしか置かないことで
列のプレッシャーを注文者に掛けて高いセットメニューを買わせる作戦とか何とか
#-|2012/10/02(火) 19:29 [ 編集 ]

戦後すぐ生まれの人なんかだと、時代背景で学校行けなかった人もいる。
普段の生活では口頭で済ませて不自由ないのに、漢字が読めないと人前で告白するのはつらいもんだよ。
#-|2012/10/02(火) 19:35 [ 編集 ]

なんだ、ヤクザこえええって話になってるかと思ったら
ほとんどマクド批判なのかww
マクド殆ど行かないから知らないけど、そんなに酷い仕様なんだな。
#-|2012/10/02(火) 19:37 [ 編集 ]

昔の話だけど、中国のマックで、メニュー表あって(漢字と英語表記のやつ)もの凄い助かったよ

今までのメニュー表も日本人にさえ優しくないよなー
何か見づらいんだもん
#-|2012/10/02(火) 20:05 [ 編集 ]

とりあえず並んで順番来てから考える人のが多かったんじゃね
#-|2012/10/02(火) 20:11 [ 編集 ]

元店員だがあれは確かに見辛いな。
"○○ってあります?"って聞かれて"はい、○○はこちらです"って即答できねーの。
#z8Ev11P6|2012/10/02(火) 20:15 [ 編集 ]

まあ店員に言えば、店員が上へ上げるでしょ。
恫喝する必要はないけど、されたらされたで「お客様が『不便だ』と大変お怒りで」とか言える。
#FvXWb1i2|2012/10/02(火) 20:30 [ 編集 ]

やくざの恫喝がホンマに正論やんか。カタギは何をやっとんねん
#-|2012/10/02(火) 20:37 [ 編集 ]

バイトちゃんじゃなく店長呼んでや
#-|2012/10/02(火) 20:37 [ 編集 ]

どっちもどっちだな
一番可哀そうなのは本社のアホな決定のためにDQN客に文句を言われる末端のバイトだろうが
#-|2012/10/02(火) 20:48 [ 編集 ]

既存のサービスで各店舗で点字メニューとかお年寄り用大きな印字と写真のメニューを気配り出来る店舗は作っていたと思う。
売上と給与は補完されて夜逃げ上等中国式荒稼ぎは出来ない環境だ。

社長はキレた。
なぜ荒稼ぎと夜逃げが許されない!日本人は差別主義者だ!泥棒は固有の権利だ!
社長の理想はマクドは底辺の食べ物で店員には知能指数はいらない。
日本人は店員に応募するな。
中国・韓国人が不法入国する窓口にしたい、ついでに時給150円で使えたらラッキー!!!

これ位の馬鹿ですか?
道路の点字 #-|2012/10/02(火) 21:20 [ 編集 ]

まあこうなるよね
893は言い方が悪いけどみんなも同じこと思ってるだろうな
そこらじゅうの壁にメニュー貼っておきゃいいんじゃないの
#-|2012/10/02(火) 22:08 [ 編集 ]

マックも本当に頭悪いなぁとは思うが、だったら別に名前で言えばいいだけの事だよね
まさかカタカナも満足に読めない知恵遅れが1人で外に出られる訳じゃないし
#-|2012/10/02(火) 23:05 [ 編集 ]

いいこと思いついた。

番号とかをそれぞれに付ければいいんじゃないの?
#4g8SP3xc|2012/10/02(火) 23:30 [ 編集 ]

このヤクザ仕事教えるのうまそう
#-|2012/10/02(火) 23:46 [ 編集 ]

メニューを隠す納得できるだけの理由を言えよ
#-|2012/10/03(水) 00:00 [ 編集 ]

目が悪い人だと大変かもと思った
自分はメガネなしじゃ外歩けないレベルの視力だけれど
外を歩いたりするには問題ないけど
壁の文字は読めないな、
って程度の視力の人って結構いるんじゃないの?
#-|2012/10/03(水) 00:42 [ 編集 ]

>だったら別に名前で言えばいいだけの事だよね
だれもが問題なく見えるところに書いてないんだなこれが
壁のポスターもレジで詰まって混雑してるおかげで見えなくてワロタ
#-|2012/10/03(水) 00:47 [ 編集 ]

書き込みは創作くさいけど言いたいことは分かる
メニュー無くす方が注文に時間かかるだろ
#-|2012/10/03(水) 00:58 [ 編集 ]

怒鳴るのはやりすぎだけど、マックのやり方の汚さには腹が立つ
つまり高いセットメニューを頼めって事だろ
#-|2012/10/03(水) 02:38 [ 編集 ]

これに関してはマクドのやってる事のほうが
ヤクザより狡猾で汚いからな
そりゃヤクザも正論吐くわ
#-|2012/10/03(水) 02:50 [ 編集 ]

>いっそタッチパネルでオーダーできるようにしろ
>しゃべらなくて済む
むしろ入り口で店内・テイクアウト別に食券買って(その伝達は自動的にキッチンに行く)、整理券番号で呼ばれて受け取る、でいいよ。
むしろ、安物買いの出し渋り族「ドリンク、水でいいです」が平気で言える乞食DQN顧客を、日本マクドナルド自らが育てたくせに、現場のストレスと負担がひどいことになっている今、そのほうが現場にはマシだろう。
#-|2012/10/03(水) 02:57 [ 編集 ]

ネタかと思ったら体験談だったとは
まぁ創作かも知れんけど
#-|2012/10/03(水) 03:02 [ 編集 ]

マクドナルド「嫌なら来るな」
#-|2012/10/03(水) 03:13 [ 編集 ]

列の最後尾の人にメニューをもたせて次の人に渡して行けばいいんだよ。コミケでいつもやってるだろ。(*´Д`)ノ
#LmMdU2V.|2012/10/03(水) 05:45 [ 編集 ]

なんとも思ってなかったけど、これって例えば言葉の不自由な人などは注文できないよなあ
#-|2012/10/03(水) 06:26 [ 編集 ]

手始めにレジメニューを手作りにして
徐々にマック全体をアットホームな雰囲気に仕立てる
という暗黙の作戦を誰も理解しないとはなあ
そのうち出来合いの商品の搬入も無くなり
その辺の商店街で買った食材を店員が調理するようになるから
君等楽しみにしてなね
#-|2012/10/03(水) 07:23 [ 編集 ]

893の言い方はともかくとしても、他の人も同じこと思ってるんだろうな
#-|2012/10/03(水) 07:30 [ 編集 ]

常時出してないだけでレジにメニュー自体はあるんじゃなかった?
#-|2012/10/03(水) 07:54 [ 編集 ]

恐ろしく滑舌が悪いので注文を聞き取って貰えない俺にとってはマックを見捨てる理由になる
#-|2012/10/03(水) 09:12 [ 編集 ]

いちいち離れてメニュー見に行かなきゃいけないの?
その間レジ待ってくれるなら、いくらでも近づいて見に行くわ
#-|2012/10/03(水) 10:41 [ 編集 ]

カウンターで悩まれるのが嫌なら
入り口ん所にメニューのコピーでも置いとけ
#mQop/nM.|2012/10/03(水) 10:56 [ 編集 ]

しゃべれない方はどうすればいいんだろう。
先天的に声が出せない方。

あ、行くなってことですね。
#-|2012/10/03(水) 12:16 [ 編集 ]

メニュー表がなくて許されるのは高級店だけ。
注文に時間がかかって無駄だと思うわ
#JalddpaA|2012/10/03(水) 12:39 [ 編集 ]

最近の迷走具合見てると正しく守銭奴だった藤田時代が懐かしいなw
#-|2012/10/03(水) 17:05 [ 編集 ]

あれ?言われれば小さいメニュー出すんじゃなかったっけ?
#-|2012/10/03(水) 17:21 [ 編集 ]

まあ893じゃなくてもこうなる人もいるだろ。
#-|2012/10/03(水) 17:51 [ 編集 ]

お兄ちゃんがかわいそうや
#-|2012/10/03(水) 18:35 [ 編集 ]

こういう893さんや頭の弱い人や貧乏人や指さしで注文しなければならない社会的弱者を遠ざけるため

#-|2012/10/03(水) 19:08 [ 編集 ]

完璧な滑舌の英語で注文して聞き取れないバイトはクビな
#-|2012/10/03(水) 21:12 [ 編集 ]

まぁバイト店員はかわいそうだけど本部が馬鹿だから仕方ないわな。
しかも壁メニュー単品表示無いままらしいじゃん。
混乱して当たり前だわ
名無しさん@ニュース2ちゃん #-|2012/10/04(木) 12:04 [ 編集 ]

いいぞ、もっとやれ

ていうか本当に底意地の悪い奴なら「アレとアレとアレくれや」だろうな
#-|2012/10/05(金) 01:31 [ 編集 ]

ずっとは置いてないだけで必要な場合はメニュー出せたんだよな
それも知らずに脳内893に喋らせてるとか武勇伝スレじゃねえんだから
#-|2021/02/19(金) 14:45 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/17466-c9716a29

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.