魔法使い
2012/06/30(土) 15:34:10
|
717 :可愛い奥様:2012/06/28(木) 11:44:21.20 ID:52yUSoDT0 電車で隣合わせた人の靴が、つま先が反りあがってて尖ってて銀色だた。 靴にビックリしてこそっと顔を見たら、腰までのサラサラ長髪に山高帽。
一緒に居た息子が「おぉ、まほーつかい」といったら その人はニコニコしながら
「いかにも。でもその事は秘密なので小さい声でヨロシクね」
って返した来た。
2駅ほど息子とまほーつかいはヒソヒソ話してた。 後から息子に何を話していたのか聞いたけど まほーつかいのと約束でナイショなんだとw
しかし、あんな靴どこで買うんだろ?
719 :可愛い奥様:2012/06/28(木) 11:50:33.89 ID:HCDc4ojs0 >>717 なにその和む話 確実にちょっと変わった人なんだろうけど、こどもの突然の発言に そんな対応ができるなんてすごくいい人だw
723 :可愛い奥様:2012/06/28(木) 12:12:07.09 ID:uMggv4WBO >>717 絵本みたいだね。いかにもっていう返答が素敵だなー。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
ほのぼの|TB:0|CM:14|▲
|
|
<< キッチンは戦場だ|ホーム|全記事一覧|アメリカンデブ >>
|
コメント
|
そういう思い出がある子は素敵な大人に育つよ |
#-|2012/06/30(土) 16:13 [ 編集 ]
|
それ本物の魔法使いだぜ |
#-|2012/06/30(土) 16:26 [ 編集 ]
|
くれぐれも竜巻で飛ばされた家には気をつけるように言っといて |
#-|2012/06/30(土) 17:18 [ 編集 ]
|
30代まで守り抜いたのか…俺ももうすぐだ |
#-|2012/06/30(土) 17:48 [ 編集 ]
|
靴の先がチョト違う
ってなんだっけか |
#-|2012/06/30(土) 17:51 [ 編集 ]
|
咄嗟の返しで開口一番「いかにも」なんて、
絶対出てこねーわ。やりよるわい。w |
#-|2012/06/30(土) 19:09 [ 編集 ]
|
しかし何者… |
#-|2012/06/30(土) 19:36 [ 編集 ]
|
いろんな意味で「ホンモノ」にあたったんだろーか。 |
#-|2012/06/30(土) 20:09 [ 編集 ]
|
※3
粋なコメントだ。魔女じゃないけどなw |
#-|2012/06/30(土) 21:07 [ 編集 ]
|
死神博士のエピソードを思い出した
|
#-|2012/06/30(土) 21:51 [ 編集 ]
|
うーむ、子供の期待に応えながらもエチケットを促すこの台詞選び
まさに言葉の魔法使いとみた(ドヤァ |
#-|2012/07/01(日) 00:21 [ 編集 ]
|
ポーの一族おもいだした |
#-|2012/07/02(月) 00:30 [ 編集 ]
|
た、たつろう? |
#mIEGrhHA|2012/07/02(月) 02:28 [ 編集 ]
|
※9
竜巻に飛ばされた家に気を付ける必要がある人は魔女だから正しいんじゃないかな? |
#-|2012/07/12(木) 12:49 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/16792-8e1bfddb
|