カスミ網
2012/05/09(水) 18:50:15
|
464 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 20:06:10.87 ID:1QzRrP6tO [1/2] オフロードバイク乗って、よく林道を走りに行くんだ。 知らない山の奥にわけいっていく、探検ごっこみたいな感じ。
メインの林道から外れて、地図にない作業用林道を走っている時、くぼ地に張られた カスミ網を見つけた。 よく見るとオオルリみたいな青い鳥がかかってもがいてた
簡単に説明すると、カスミ網は透明な細いテグスで出来た漁網みたいなもので、 山の中に仕掛けて野鳥を捕るため道具だけど、使用(確か所持とか販売も)禁止のしろもの。
俺は気付かないふりしてその場を通りすぎ、しばらく行ったとこでバイクを隠して、 隠れながらカスミ網の所まで戻ったの。もちろんオオルリを助けるためね。
ただ、助けたくはあったけど密猟者とトラブるのは避けたかった。 野鳥密猟はヤクザがらみのことが多いし、誰もいない山の中だしさ。
一応何かあった時のために、バイク整備用に持ってた30センチのコンビネーションは握っておいた。
戻って周りを充分確認してからカスミ網に近づいた。 誰も出てこないから、急いでオオルリをカスミ網から外して逃げようとしたら
「ウゴガぁー!」
って叫び声が俺の背後から響いてきて、俺まぢでビビりながら振り向くと誰もいないの。
465 名前:464[sage] 投稿日:2012/05/08(火) 20:07:27.46 ID:1QzRrP6tO [2/2] いや、よーく見るといた、いたのよ、人が。迷彩服上下着たオヤジが樹の陰に倒れてた。 オヤジは具合悪いを通り越して、目はとんでるし話しかけてもまともに返事しない。
近くに鳥篭と袋があったから、このオヤジが密猟者なのは間違いなかった。 正直言うと一瞬迷ったよ、助けるかどうか。
でも、やっぱ人だし…野鳥助けて、人を助けなかったら本末転倒だよなって思った。 携帯通じるとこまでバイクで走って、救急隊呼んだけど… 結局そのオヤジは助からなかった。
ことがことだから警察が現場に来て(俺は案内)、後で事情聴取された。 司法解剖されたオヤジの死因はアナフィラキシーショックで、 ハチに刺されたんじゃないかってことだった。
…って、これで終わったら「野鳥の祟り?」ってな話かもしれないけど、後日談が…
オヤジの嫁と息子とお知り合いから訪問を受けて、警察を呼ぶはめに…
「お前が鳥のこと(密猟)チクったから、警察からガサかけられたじゃねーか、あぁ!?」だって…
最初は「お礼がしたい」ということだったんですけど「お礼参り」だったわけで… やっぱり関わらないで放置した方がよかったわ。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:14|▲
|
|
<< 5歳児すぎちゃん|ホーム|全記事一覧|俺の事は無視すればいいし! >>
|
コメント
|
判断力の欠如は身にならないね
もちろん鳥を助けたとこまでは正解だったけど |
#-|2012/05/09(水) 19:06 [ 編集 ]
|
行動として間違っていないだろ
結果論だけで偉そうに言える事じゃない |
#-|2012/05/09(水) 20:13 [ 編集 ]
|
どんなクズが相手でも「自分は見捨てた」という事実は負うべきではない。
一生引きずることになる。清廉な人は特にそうだ。
だから判断は間違ってはいない。
ただ、クズの家族もクズだったのは不運だなぁ。 |
#-|2012/05/09(水) 21:18 [ 編集 ]
|
どや顔の中学生※1が現れたと聞いて |
#-|2012/05/09(水) 22:49 [ 編集 ]
|
後日談のほうを詳しく知りたいわ |
#-|2012/05/09(水) 23:28 [ 編集 ]
|
レス3に激しく同意だは |
#-|2012/05/10(木) 00:32 [ 編集 ]
|
クズって自分がクズの自覚ないのかな
すみやかに死ねばいいのにね |
#-|2012/05/10(木) 01:41 [ 編集 ]
|
自分も過去何人か通りすがりに助けた事あるけど、別に礼がほしい訳じゃなく、「自分が助けなかったら相手は助けて貰う機会はしばらく訪れない=自分が見殺しにした」というのを背負いたくない状況がほとんどだったな。
例えば道で座り込んでるおばあさんが居る。 っつーか、実話だから実際に居たんだけど、ホームレスの可能性もあるが何らかの事情により動けない可能性もあるし、奇行老人の可能性もある。 その側を何人もの人が通り過ぎているわけだが、それは皆が無視してるから一緒になって無視連鎖が起きてるだけ。 それを理解している自分が見捨てたら、多分しばらく誰も助けないだろう… 奇人であるリスクを重々理解しつつ、「見無かったことにする」って選択肢が出来なかった… 結局、膝の悪いおばあさんが立てなくなっただけだけど、どんなリスクも「命を見捨てる」には比べられなかった… |
#-|2012/05/10(木) 01:55 [ 編集 ]
|
※1はどの行動を判断力の欠如と判断したんだろう |
#-|2012/05/10(木) 03:39 [ 編集 ]
|
犯罪がらみな時は相手にお礼と言われようが警察立会いで、
こっちの住所とかを一切伝えないようにしないと怖いね |
#-|2012/05/10(木) 08:20 [ 編集 ]
|
先日の車が突っ込んだ事故の時もそうだけど
警察ってなんで簡単に連絡先教えてしまうんだろうか |
名無しさん@ニュース2ちゃん #-|2012/05/10(木) 09:56 [ 編集 ]
|
馬鹿の身内は馬鹿
類は友を呼ぶ
>警察ってなんで簡単に連絡先教えてしまうんだろうか
警察から「先方がこういってるんですがどうしますか」と電話を掛けてくるんだよ
直接連絡できるように教えるなんて普通しない
だから京都のアレが問題になったんだよ |
#-|2012/05/10(木) 10:40 [ 編集 ]
|
※1は判断力の欠如って書きたかっただけだろ
俺も貴重なタンパク源って書きたくなる時あるから分かるよ |
#-|2012/05/10(木) 13:22 [ 編集 ]
|
人に親切にしても、間違っても自分の住所は教えたくない。 |
#-|2012/05/10(木) 22:44 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/16421-16422bf0
|