fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


日頃行かない板に行ってみよう(懐かしニュース板)

2012/05/02(水) 17:45:43
久しぶり。


歴史的大事件☆そのとき、何してた?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1234882263/

1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/17(火) 23:51:03 ID:bRlPyy5B
911、阪神大震災、日航機墜落・・・
歴史に残るあの事件・事故の瞬間、あなた自身はどういう状況かを書くスレです。
ちなみに僕は、、
911は一通り見たAVを抜きどころまで巻き戻してる間(DVDじゃなくビデオテープ)、
なにげなくテレビ見てたら
「飛行機がビルに衝突」という速報テロップを見て知った。
当然小型機かなんかで単なる事故(といっても大事故だなぁとは思った)と思い、
とりあえずテレビ中断してAV見てる最中に2機目つっこんだ。
あのままニュース見とけばよかった、と地団駄。

という感じでよろしく。もちろん上記3事件以外でも結構です。



5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/18(水) 02:14:39 ID:???
>>1
俺も9.11のときの感想。

何してたというわけじゃないんだけど、
当時好きだった女性からメールが来てるのを心待ちにしながら、ネットにつないで
(ダイヤルアップ時代)、ポータルサイトで「世界貿易センタービルが崩壊」
という文字を見たのに、なぜか何の感慨もなく、メールをじっくり読んだ。
というのも、その文句を映画の宣伝のようなものだと思いこんでしまったんだね。
ゆっくり一時間くらいかけてメールの返事を書き、
それからまたポータルサイトへ。
そこで「テロ」などの文字を見て、初めて事の重大さに気づき、テレビをつけた。

不謹慎な言い方にはなるが、
映画と間違うくらい「壮大」な犯罪であったのだと感じる。

中井貴一・仲間由紀恵などの「ウソこい」というドラマの最終回だったが、
途中でニュースに切り替わってた。





12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/02/18(水) 23:40:41 ID:svhkhYKv
六本木から地下鉄乗ったら前方でサリンまかれてた ドア開いたらソッコーで改札向かった
今はよくネタにしてます


32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/02/24(火) 23:08:41 ID:???
半身淡路大震災時
神戸寄りの大阪市内で同棲中だった彼女と大喧嘩の真っ最中だった。
彼女がトイレ籠って俺はロフトに居たら「ドーン」てなった。「ドーン」て。
その後グラグラする中、彼女助けなと思ってロフトの階段降りようとしたら
ドリフ並の見事さで階段丸ごと落ちて頭強打した。
彼女はトイレの水でビチャビチャだった

9.11時
彼女と喧嘩して、俺は「先寝る」つってふて寝。
ふと目が覚めて、彼女がテレビに釘付けなってるの見て
仲直りのキッカケなるかなと「お、何この映画?」って聞いた。
彼女が「映画ちゃうんやて…」って言った直後に2機目が突っ込んだ。
2人共呆然としたままで、しばらく言葉が出なかった感じは今でも鮮明に思い出せる。


37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/01(日) 17:35:08 ID:7rfF+tJj
高2の夏休み、オヤジが海外出張するってんで空港バス乗り場まで荷物を持ちながら見送りに。
「全日空で行くん?」
「アホ。全日空は国際航路飛んでへんやろ。日航に決まってるがな」
なんて会話をして見送ったあと帰宅して、夕方何気なくテレビ見てたら
「日航機の機影が消失、行方不明」のテロップが・・・。
出発地と航路がハッキリするまで、オカンと二人で真っ青になってた。

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/09(月) 23:21:29 ID:ZHgijyFG
阪神大震災起こったときは「今年の重大ニュース1位はぶっちぎりで決まったな」と思ったのに
オウム事件が起こるとは。
強制捜査入る前日、俺が「地下鉄サリンがオウムの犯行である可能性どのくらいかな」と言ったら
親父が「2%くらい」とか言ってた。翌日テレビ見て驚愕してた。
俺は別冊宝島の宗教関係の本よんで「オウムって怪しげな集団だなぁ」と思ってたので
50%くらいと思ってた。


55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/28(土) 03:14:34 ID:R+JPE+Ds
ワールドカップ日韓大会の日本戦

当時六本木で働いてて試合の後、群衆が完全に歩道を埋め尽くしてた。
警官もかなり出て整理してたな。
警官も嬉しかったみたいで「折角勝ったのに車轢かれたらシャレになんないよ~」ってスピーカーで
言いながら交通整理してた。明らかにヤクザっぽい人達まで喜んで騒いでたな。
あんなに沢山の日の丸見たのは初めて。
知らないファン同士で抱き合ったりしてた。
  

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/03/31(火) 14:06:42 ID:BW2txpWZ
ダイアナ妃交通事故死。

グアムに到着して、すぐに海へ。
夕方、ホテルへ帰るタクシーの中で現地の運転手さん(日本語が話せる)
が「ダイアナかわいそうね」
我々「どうしてですか?」
運ちゃん「死んじゃったよ」
一同、のけぞった。
すぐにホテルのTVを見ると、どこもかしこもダイアナ、ダイアナ、ダイアナだった。


74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/25(土) 11:33:23 ID:0j5xR6w5
日航機墜落
静岡のじいちゃんと畑で空を眺めていたら、飛行機が飛んで行った。
飛行コースが変わったか?いつもこの時間には飛行機が通らないのに…とじいちゃん…
ちょうど時刻も合っていた

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/09/25(金) 12:27:04 ID:zNCaIPsX
阪神大震災。
当時、海自隊員で出港当日だった。
朝、関西で大きな地震があったくらいしか報道は無く心配もせず出港した。
近海での訓練だったのでテレビは写っていた。時間が経つにつれ地震の全貌が報道され始めた。
関西出身者の多い艦だったので隊員達に不安が走り訓練どころじゃなくなった。
しかし、そこは自衛隊。予定通り訓練は続いた。

後日、わかった事だが親兄弟が亡くなった隊員もいた。
職務遂行とはいえ連絡も出来ずに無念だっただろう…親の死に目に会えない仕事と聞いていたが、
現実になった出来事だった。


96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/28(月) 02:57:13 ID:???
地下鉄サリン事件

通院のため、朝礼と打ち合わせだけして退社
日比谷線に乗ろうと、新大橋通り沿いの築地側の
八丁堀駅にいったら、入口にシャッターが下りていたので
すぐ側の、立ち食いそばのおばちゃんに「何があったの?」って聞いたら
「築地駅で爆発があったらしいよ」と言われたので、
別の地下鉄とJRを乗りついで、病院に行ったら
テレビでとんでもない光景を写していた

出社時間の早い会社で、それが嫌だったけど
ちょっと遅かったら巻き込まれていたかも
知れないと思うと、今でもちょっと寒気がする

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/13(金) 10:28:45 ID:61rDDtGy
WBC2連覇の時、某球場でプロ野球のオープン戦を見てた。
自分も周囲も試合見ながら、携帯やラジオでWBCの試合をチェックしてた
んだけど優勝決まった瞬間、球場中の観客がワーッ!と手を叩いて喜んだ
ので、試合中のピッチャー含め選手、審判がビクッ!と驚いて訳が分からな
そうに(゚д゚;=;゚д゚)←こんなカンジになってたのが忘れられない。

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 12:36:57 ID:???
911
夜、仕事から帰って、テレビつけたら
たまたまNHKで貿易センタービルが燃えてる映像が写ってた。
飛行機がつっこんだらしいってなことをアナウンサーが話していたけど、
「へ~、そんなこともあるんだ」みたいに思いながら遅い晩飯食いながら見てたら、
2機目が突っ込んだ。
ただただ、びっくりして、その時は何が起こっているのか、まったく理解できなかった。


139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/23(水) 01:11:00 ID:???
阪神大震災
起きてテレビつけて、大変だ、どこの国だろう、と
思ってたら日本だった。

地下鉄サリン
起きてテレビつけて、大変だ、どこの国だろう、と
思ってたら日本だった。

日本でこんなことが起きるのか、と、それが
何よりまず衝撃だった。


178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/01/30(日) 16:29:56 ID:???
歌舞伎町ビル火災の時、現場の並びのビルでビリヤードやってた。
なんか焦げ臭くね?とか思ってたら店員が来て「隣で火事だから避難してください」
出てみると一帯ものすごい煙と野次馬。
規制線の内側だったから消防士に誘導されて避難。
現場のビルからの避難者だと思われて新聞だかテレビだかにインタビューされた。
「いや、隣のビルから‥」
と言うと舌打ちされて「紛らわしいんだよ」とか言われて「勝手に勘違いしたのはてめえだろ!」
とキレそうになる。
そのうちブルーシートで囲われた現場から怪我人?犠牲者?が続々と。
もしこっちのビルだったら‥と、さすがにゾッとした。
次の日だったか、現場に設けられた祭壇にビリヤードやってた仲間たちと花を供えに行ったっけ‥。


180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/01/31(月) 08:57:39 ID:WLmhQwBj
95年は俺は大学受験だったが、被災者は受験料免除の措置を取る大学が多かった。
試験会場で被災者は名乗り出るように、と言われて隣の席の奴が被災者だったのを知り、
俺含め周りの奴等が彼に「頑張れよ」と声をかけたのを覚えてる。
彼、泣いてたっけ‥。
あの年の明るいニュースはメジャーに行った野茂英雄ぐらいだった。
暗いニュースばかりだったから余計に野茂の快挙に興奮したな。


206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/07(水) 04:02:35.10 ID:???
911の時は小学校2年生。テロ情報の臨時ニュース見ながら世界中が戦争になると思った。
「ヤバイヤバイ!戦争になる」と叫びながら看護士の夜勤明けで寝てたお母さんを
呼びに行ったな~。
そんで第三次世界大戦になったら日本も巻き込まれてお父さんが徴兵されると思って
ガクブルしてた。
世界の一大事のときにわが家族の心配するなんてと今では思うが、子供だったにせよ
案外あれが人間の素の反応でもあるのかもと思う。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 22:49:19.81 ID:???
・1985年の日航機墜落
NHKの夜7時のニュースの最後でジャンボが消えたと速報を見る。その後はどの局も
怒涛のニュース構成になっていたが、やはり緊急時はNHKとゆー事でNHK見続け。

ニュースセンター9時の木村太郎が急きょキャスターとして仕切り始め、日航本社に
最初に張り出された乗客名簿を現地の記者に全部読みあげさせてた。名簿に500人
以上いたんだし拷問に近いと当時思ったけど、今思うとあれは最重要の速報だから
正しかったんだとも思う。

でも結局事故直後に夜になっちゃったから、なーんにもわからなかったんだよね。


・911
なんでかその日はいつも見ないニュースステーションを冒頭から見ていて、リアル
タイムに2機目突入を見た。でも実際にはその瞬間には何が何だかわけわからず、
ライブじゃなくてビデオじゃね?とも疑ったが、番組がマジ大混乱に陥っててやっぱり
わけわからず結局NHKに切り替え。

1時間後だったか、気が付いたらビル消えてた。

・311
電話が輻輳しないように制御する装置の開発してた事あったんだけど、地震直後は
自分の職場の電話も繋がらなくなった。何だかなぁ~と思いつつ、結局NHKの津波
映像見て事の深刻さを悟った。

夕方、電車が止まってて自分が家に帰れない事に気がつくorz


186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/03/10(木) 09:46:18.71 ID:???
召集令状が届き姫路軍施設に行くために
京橋に切符を買いに行った帰り、京橋
辺りで空襲にあう。
ドカン、ドカンと爆弾が落ちて来る間を
ぬって奇跡的に布施の家に帰れたのが
夜遅く。これが後に大阪大空襲と知る。

翌日に姫路の軍収容所に着いたら、
軍人らしき人らが書類らしきものを大量に燃やしており、このクソ暑い時に焚き火
かいな。
と思いつつ召集がかかり来た旨を伝えると、汗を拭きながら1人の軍人が
『おまえ知らんのか?戦争が終わったんやで。』と言われ驚愕。
召集の日に終戦を知った。

その後は約一ヶ月収容所で軽い訓練を受けてから、缶詰めや米やバターを貰って帰り、
現在84歳を迎えさせてもらえた。どう考えても悪運が強い人生やと思うし、
京橋の空襲で助けを叫んでいた赤子を背負った母親の声が未だに耳から離れん。
ご冥福を祈ると同時に、この歳まで生きさせてもらってる運命に感謝いたします。
どんな事があっても、自害はあかん。
生きたかった人らの為にも若い人らは生きてください。絶望してもしっかり生きてくださいや。

以上、終戦日を迎えると話してくれる
父親談を入れさせてもらいました。
すんません。









関連記事
スポンサーサイト



日頃行かない板に行ってみようTB:0CM:20
<< ハッカーに侵入されるホーム全記事一覧携帯がぽろっと落ちた >>

コメント

最後wwwww
#-|2012/05/02(水) 19:55 [ 編集 ]

最後の何が凄いって、3.11の前日にこの話を書いてることかな...。
#-|2012/05/02(水) 21:01 [ 編集 ]

日付!指摘されて今気づいた・・・

日航機は、同じ日に初めてTDLに連れて行ってもらったから忘れられない
帰宅したら留守番してた祖母がテレビを真剣に見つめてた
もしかしたら移動中に車から見た空港にあの機体があって
同じ日に同じ場所で同じく楽しい思いで作ってただろう人が
今もういないんだってとても怖くて悲しかった
#-|2012/05/02(水) 21:12 [ 編集 ]

最後の何が凄いのかわからん。
前日だろうと話の内容も震災には全く関係ないし。
#-|2012/05/02(水) 21:49 [ 編集 ]

わからんお前に絶望した
#-|2012/05/02(水) 23:01 [ 編集 ]

マスゴミはやはりゴミだな
#-|2012/05/02(水) 23:55 [ 編集 ]

サリンは、当時やってた短期のバイト先
に通う電車ともろに乗車時間被ってた。
割と居心地よかったんで店長さんに「よかったら
正式に雇われない?」て言われたけど、
ちょっと遠かったんで断った。
もしそのバイト続けてたら俺きっと死んでた。
    #-|2012/05/03(木) 01:01 [ 編集 ]

自分の911
バイトから帰ってきて素麺食べながらニュースに釘付け。
映画見てるみたいだった。
2~3日後、叔父(横須賀基地のNAVY)の配属されている船が
出港したとニュースで知る。
慌てて叔母(母の妹)に電話。船の行き先はわからないとの事。
例え身内でも教えてくれないみたい。
遠くて近い出来事だったよ。
#-|2012/05/03(木) 02:30 [ 編集 ]

俺は三菱銀行に梅川が篭城した事件が記憶に残ってるな。
当時小学生で昼休みに先生に許可もらってTV中継見てた。
自転車でいける場所で起きた大事件。
遠い親戚が人質になってたとあとで聞かされた。
(その人とは今に至るまで一度も会ったこと無いが)
そんで今現在、その現場の前を毎日出勤と帰宅の時に通ってる。
#-|2012/05/03(木) 03:31 [ 編集 ]

サリンの時
発生のニュースを見ていたら父親が突然
「今日休みじゃなかったらあれ乗ってた」
と言い出してガクブルした。
なし #FpkdKQsw|2012/05/03(木) 03:40 [ 編集 ]

911のときは早く眠くなったんで寝て、
深夜に起きてテレビつけたらどの局もあの映像一色だった

地下鉄サリンのときは大学だったけど
同じサークルの奴が「1本遅い地下鉄乗ってたら危なかった」と
言ってたのが印象に残ってる
#-|2012/05/03(木) 09:33 [ 編集 ]

311の時、東京で仕事してた
震度5くらいかな?と皆で避難経路確保しながら話してた
揺れ終わったとき、何千人死ぬんだろ・・・と呟いたら職場中から馬鹿にされた
せいぜい数十人だろ?100人もいかないだろwとか、震源地だって日中だから火事も少ないだろうし震度6程度じゃない?死なないよwと笑われまくった
翌週、月曜日会社に行ったら預言者扱いされた
人が物凄く大量に死ぬ気がした、あの瞬間の嫌な予感が忘れられない
#-|2012/05/03(木) 13:05 [ 編集 ]

>最後の何が凄いのかわからん。
>前日だろうと話の内容も震災には全く関係ないし。

スレタイも読めないのか
まあ小学校も連休だからなぁ
  #-|2012/05/03(木) 16:45 [ 編集 ]

阪神淡路震災の時、国内ではパソコン通信が主流だったが
各掲示板では、仲間の安否の問い合わせが殺到し
遠いながらも、ただ事では無い雰囲気が溢れてた


911の時は、ちょうどアメリカ産ネトゲやってたんだが
前触れもなくチャットロビーが阿鼻叫喚の渦で
仲間の英国人から事情聞いてテロだと知った
日本のメディアで、あの映像が流れ出したのは
その数分後だった
#-|2012/05/03(木) 20:32 [ 編集 ]

地下鉄サリン事件は確か休日の合間の月曜だったはず。
転勤が決まってたから休みとって準備してたんだけど、もし出勤なら正にあの時間乗ってた。
紙一重なんだな、とつくづく思った。
#-|2012/05/03(木) 20:35 [ 編集 ]

懐かしいなあこのシリーズ。
続いてくれると嬉しいです。
#-|2012/05/04(金) 00:12 [ 編集 ]

178の見てもマスゴミがずっと前からゴミだったことが如実に表れてるな
  #-|2012/05/05(土) 10:16 [ 編集 ]

サリンの時、俺も受験生でちょうど上京した日。

サリン前の早朝の丸ノ内線にのった。

その日は親と電話で話すまで、事件を知らなかったなぁ(携帯が普及する前)。
#cRy4jAvc|2012/05/06(日) 00:46 [ 編集 ]

地下鉄サリン。いつも下車する地下鉄霞ヶ関駅。
休日出勤分を調整するため、午後からの出勤になってた。
少しゆっくり寝ていたら、所属部署から泡食った電話。
「テロだ、テロ!毒を撒かれたようだ。今日は休め!」

もちろん通勤途中にあった社内の人間、相当数が倒れた。
幸いうちの社では死者は出なかったが、半年くらいは
「目がウロウロする」「寝付けない」「パニックを起こして吐き気を催す」「頭痛がとれない」等の後遺症を訴える人たちがいた。
マスゴミは連日オウム幹部と弁護士団とジャーナリストの生出演取り合いで視聴率を稼いでいた。
#-|2012/05/07(月) 01:16 [ 編集 ]

小2で911が起こった人の話はすごいな。多少後付けの記憶ってのもあるのかもしれないけど。
俺は当時中2だったけど、あれが戦争につながるかもなんて少しも思い浮かばなかったし
それどころか大ニュースだっていう実感すら無かったよ。
それに戦争になったら日本も巻き込まれて親が徴兵されるかもって小2で思ったのがすごいと言うか偉いというか。
アメリカが戦争を起こした時に日本が巻き込まれるとか、実際にはともかく親が徴兵されるかもと思ったその知識というか感覚を良く持ってたと思うわ。天才小学生の類なのかな。
#y9H16W3E|2012/05/13(日) 22:26 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/16362-b9492fef



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.