fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


04月 | 2023年05月 | 06月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


親子でも合う、合わないってあると思う

2012/04/04(水) 15:39:48
154 :彼氏いない歴774年:2012/04/02(月) 14:58:14.33 ID:2ZJu2DmG
男1「喪子、彼氏はできたか?」
喪 「いや・・・」
男2「好きな人はいないのか?」
喪 「や、いるっちゃいるんだけどゴニョゴニョ」
男1「何だ告白もしてないのか!始める前から諦める奴があるかー!」
男2「そうだぞ喪子!諦めたらそこで終わりだぞ!」
喪 「・・・仕事遅れるよ2人とも」
男1「おっいかんいかん!喪子の朝飯は美味くてついな!」
男2「はははっ!相変わらずだな父さんは!」
喪 「はは・・・」

中畑監督みたいな父と修造みたいな年の兄との生活が大人になるごとに
辛くなってきた・・・。
2人とも悪気はないんだけど、親子でも合う、合わないってあると思う。
(ちなみに母は小学生の時病死)



155 :彼氏いない歴774年:2012/04/03(火) 17:41:21.97 ID:NpVHEWeJ
>>154
ごめんワロタw
男親・兄弟とはだいたい合わないもんだ
言いたいことは遠慮なく言ってもいいんだよ
でもいい家族だwww



関連記事
スポンサーサイト



ほのぼのTB:0CM:21
<< 表情ホーム全記事一覧あやうく結婚しそうになった元彼 >>

コメント

親子でも言わなきゃ分からん事は分からん
恋愛の前に家族の前で自分を主張する事を学べ
#-|2012/04/04(水) 17:14 [ 編集 ]

甘え下手だな。
#-|2012/04/04(水) 18:55 [ 編集 ]

主はもうちょっと年取ると
こういう家族のありがたさが
分かってくると思うぞ
お節介されなくなったら終わり
#-|2012/04/04(水) 22:47 [ 編集 ]

こいつみたいな合う合わない言い出す奴が分からない。

やらない、逃げ出すを理屈有って選ぶならいいが、理由もなしにやらずに、自分にとっていたいことを突かれただけで合う合わないとか、ただ頭を使ってないだけじゃないか。
#-|2012/04/04(水) 23:35 [ 編集 ]

えっなにこの米欄
単に暑苦しいテンションがウザイって話じゃねーの
#-|2012/04/05(木) 04:47 [ 編集 ]

むしろ家族は選べないぶん恋人や友達よりも合わない可能性が高い件
#-|2012/04/05(木) 11:23 [ 編集 ]

いっても通じないよ
努力すればどうにかなるって確信してるから
ほどほどでいいってメンタルとか
そっとしておいてほしい感覚は存在してない
デリカシーがないから本当に
死ぬまで励まし続けたりするw
#-|2012/04/05(木) 11:59 [ 編集 ]

米5に同意
米欄の意外なテンションに驚愕www
#-|2012/04/05(木) 12:38 [ 編集 ]

根っからのネガティブ人間と体育会系脳かつポジティブな人との
会話の噛み合わなさは異常だもんな・・・
#-|2012/04/05(木) 16:03 [ 編集 ]

ほのぼのカテなのにwwww
#-|2012/04/05(木) 18:49 [ 編集 ]

※7
うるせぇよブス
あ #-|2012/04/05(木) 19:00 [ 編集 ]

家を出てちょっと距離置く方が気持ち良く付き合えそうだなぁ
#-|2012/04/05(木) 23:10 [ 編集 ]

なんだこの米欄はw
#-|2012/04/06(金) 00:36 [ 編集 ]

自活したらいいよ
#-|2012/04/06(金) 00:43 [ 編集 ]

父ちゃんと兄ちゃんに大事にされてていいじゃない
#-|2012/04/06(金) 10:18 [ 編集 ]

距離置けよ、おかないくせに。

※5※7ネガティブは言い換えれば馬鹿だからな。
大抵の問題はやれば解決できる糸口が見つかる。
被害が小さいのにグチグチ言ってやろうとしないのであればやっぱり馬鹿だ。

ネガティブを自称してる成功している経営者とかに謝れ。
#-|2012/04/06(金) 15:24 [ 編集 ]

馬鹿でいいからほっとけって
言ってるゴミ女に馬鹿だ馬鹿だといって
改善をせっつく無意味さが分かってないみたいね
#-|2012/04/06(金) 17:18 [ 編集 ]

お母さんがいない分、余計娘(妹)が可愛いくてちょっかいがポジティブなんだよ。ご飯作ってくれてるし。
テンションは疲れるのは本当だろうけど、遠回しなノロケだってこれ
#-|2012/04/06(金) 18:34 [ 編集 ]

どんなに男から見向きされなくても、
父ちゃん兄ちゃんから見れば天使なんだね。
そして好きな人は2次だってオチだったりして。
#-|2012/04/06(金) 19:11 [ 編集 ]

↑↑↑
俺のことを言ってるんだろうから言っておく。

他人の文句を言うと、俺の気が晴れる!

もちろんモテないし、生涯独り身になるんだから、他人にイライラを振りまいたほうが俺独りだから楽&得。

おかしいと思うなら友人にでもなって変えようとしてみてくださいよ。
まぁ、無意味といいながら俺にレスしてる時点でアレだけど。
#-|2012/04/10(火) 00:41 [ 編集 ]

あるある
親も結局は他人だから距離と尊重しあうことが大事なわけで
結婚相手が唯一自分で選ぶパートナーだという
重大さがわかってないと苦労する
#-|2012/05/04(金) 13:16 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/16170-a4f60738

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.