よかったですね!
2012/02/08(水) 14:57:58
|
314 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 00:36:43.60 ID:gFr8M3Mi 漫画家の柴田亜美さん曰く、「どんな怪我しても、編集部からは漫画を描くのに支障がなければ 『大した怪我でなくてよかったですね!』で済まされる」らしい
事例1)額を合計10針縫う怪我をした際に、編集部の担当者の一人に連絡すると 「戸棚で右手の指をはさんだのかと思ったけど頭でよかったです」と言われた
事例2)寝返り打った時に飼い犬に足噛まれ、二日後に傷が悪化 病院へ行って足にギプスをつけるが、休みなし
当たり前っちゃあ当たり前だが、漫画家とは世知辛いな…
315 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/02/08(水) 00:44:27.16 ID:g10sbfhX むしろ高度な特殊技能で生きてる人ほど、そういう風に扱われてるはず。
オーケストラの演奏員は、怪我の報告をすると、「で、手は大丈夫なんだな?」としか言われないらしい
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:13|▲
|
|
<< あるある!ほら!|ホーム|全記事一覧|あ、あの・・肉じゃが作り過ぎちゃったんですけど >>
|
コメント
|
ドキばぐでよくそんな事言ってたな |
#-|2012/02/08(水) 16:06 [ 編集 ]
|
プロスポーツ選手だってそうだし、まあ当たり前だよな
言い方によるんだろうけど |
#-|2012/02/08(水) 18:37 [ 編集 ]
|
俺電卓使う仕事だけど、スキーとか行く時には
「両足と片腕は折ってもいいけど利き手だけは死守しろ」
ってよく言われるw |
#-|2012/02/08(水) 18:41 [ 編集 ]
|
>>米1
「右手と左手の運命がどえりゃあ違い」だっけ?
あれはいまだに個人的に名言。
原稿出来なきゃ左半身痛めつけると脅された時の柴田の突っ込みwww
初期どぎばぐ及び勇者への道は実に面白かったwww |
#-|2012/02/08(水) 22:54 [ 編集 ]
|
精神病んだ漫画家に「自○でもしてくれたら売り上げ上がるのに」と言い放った編集は実在する
体の心配してくれるだけいい編集だと思う |
#-|2012/02/08(水) 23:23 [ 編集 ]
|
↑自慰? |
名無しさん #-|2012/02/08(水) 23:29 [ 編集 ]
|
小学館の編集に「原稿待ってる間にお前の彼女にフ●ラさせよう」とか脅した編集者も居るらしいな。 |
#-|2012/02/08(水) 23:54 [ 編集 ]
|
漫画家「手は大丈夫ですが目が見えません」
演奏家「手は大丈夫ですが耳が聞こえません」 |
名無しさん@ニュース2ちゃん #-|2012/02/09(木) 00:15 [ 編集 ]
|
重度の鬱状態を訴えるも、百戦錬磨の編集長が訪問してきて「あ、思ってたより全然いい。大丈夫大丈夫。●●先生や●●先生より全然マシ。しゃべれてるし。大丈夫大丈夫、うちの中じゃ最上級レベルですよ。気にしないで書いて」と言われた友人がいる。 |
#-|2012/02/09(木) 00:57 [ 編集 ]
|
↑友人?!
ご友人さんその後大丈夫だったんですか?! |
#-|2012/02/09(木) 02:39 [ 編集 ]
|
頭の怪我や病気で手に支障が出ることもあるんだが…
知ってる駆け出しの漫画家がそれでリハビリすごいがんばってる |
#-|2012/02/09(木) 09:08 [ 編集 ]
|
あーみん、マネージャーに「左手なんぞ腐り落ちて犬にでも食われてしまえ」とか言われたんだっけ?www |
#-|2012/02/09(木) 12:51 [ 編集 ]
|
柴田亜美の話は全部ネタだと思ってたから、たまに「事実だ」とはっきり言われるとすげービビるwww
緑川光作「インコのサブ」とかなwww |
#-|2012/02/09(木) 19:03 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/15763-a25c8c8b
|