香川県人
2011/12/20(火) 18:13:44
|
983 水先案名無い人 [sage] 2011/12/19(月) 00:12:00.51 ID:zhMTJ5lt0 Be: 【朝】 ∧,,∧ ( ´・ω・) (っ=|||o) ズー  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
【昼】 ∧,,∧ ( ´・ω・) (っ=|||o) ズー  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
【夕】 ∧,,∧ ( ´・ω・) (っ=|||o) ズー  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
【夜】 ∧,,∧ ( ´・ω・) (っ=|||o) ズー  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
984 水先案名無い人 [sage] 2011/12/19(月) 00:42:08.10 ID:3iTI2TxE0 Be: 【春】 ∧,,∧ ( ´・ω・) (っ=|||o) ズー  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
【夏】 ∧,,∧ ( ´・ω・) (っ=|||o) ズー  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
【秋】 ∧,,∧ ( ´・ω・) (っ=|||o) ズー  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
【冬】 ∧,,∧ ( ´・ω・) (っ=|||o) ズー  ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
うどん|TB:0|CM:15|▲
|
|
<< イ・スンヨプ|ホーム|全記事一覧|痴漢 >>
|
コメント
|
一週間分コピペしようかと思ったが迷惑そうなのでやめた |
#-|2011/12/20(火) 19:49 [ 編集 ]
|
夜が来ても
朝が来ても
春が来ても
夏が来ても
秋が来ても
冬が来ても
僕にはもうあなたしかない
う~~ど~ん |
#-|2011/12/20(火) 20:25 [ 編集 ]
|
なんて楽なネタ |
#-|2011/12/20(火) 20:33 [ 編集 ]
|
10時のおやつと3時のおやつ
それに、大晦日と新年が抜けてる |
#-|2011/12/20(火) 20:58 [ 編集 ]
|
ネタじゃなく事実だから |
#-|2011/12/20(火) 21:02 [ 編集 ]
|
ほんとにこのAAのとおりでございます。 |
#-|2011/12/20(火) 21:32 [ 編集 ]
|
【老】
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o) ズー
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
【若】
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o) ズー
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
【男】
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o) ズー
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄
【女】
∧,,∧
( ´・ω・)
(っ=|||o) ズー
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ |
#-|2011/12/20(火) 22:43 [ 編集 ]
|
それでいい。 |
#-|2011/12/20(火) 22:54 [ 編集 ]
|
最近新宿周辺にうどん屋がかなり増えてるんだけど、うどん県の陰謀ではないかと思い始めた。 |
#h8kT4uVI|2011/12/21(水) 00:28 [ 編集 ]
|
やっぱりカテゴリ「うどん」で吹くわw
異端過ぎるだろw |
#-|2011/12/21(水) 01:54 [ 編集 ]
|
香川県民が見ていたらぜひおしえてほしいんだが
さすがに具とか汁はいろいろ種類があるんだよな?な?な? |
#-|2011/12/21(水) 23:05 [ 編集 ]
|
種類はいっぱいあるよ。
でも、具とか汁とかがではなく、具とか調理方法とか各店での味が違う。
家でよく食べるうどんは郷土料理の「しっぽくうどん」
外では「かけ」たり「ぶっかけ」たり「釜あげ」たり「味噌煮込」んだり…「ざる」…「つけ」……。
てんぷらを色々トッピングしたり、自然薯擦ったののせたり、肉をのせたり、揚げをのせたり、生卵乗せたり
いろいろあるよ。 |
#7WgUhUk6|2011/12/22(木) 07:26 [ 編集 ]
|
もしかして:ジロリアン |
#-|2011/12/22(木) 13:22 [ 編集 ]
|
なんか勘違いしてないか?
夏はざるだろ |
#-|2011/12/22(木) 23:20 [ 編集 ]
|
ぐぅどん・・・ |
a #cRy4jAvc|2011/12/25(日) 08:09 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/15430-743d0be3
|