うちのボケじいさん
2011/11/25(金) 16:58:09
|
415 名前:名無しさん@12周年[sage]投稿日:2011/11/24(木) 12:49:02.23 ID:12Qtzt6wP うちのボケじいさんは、京大出身 しかし今では飯の回数すら数えられないほどのボケ老人。
どんな大学出たって、ボケる時はボケる。
で、最近はばあさんに向かって「毎日ご苦労様です。ありがとうございます」とお礼ばかり言ってる。
そんな状態が1年半くらい続いて、半月くらい前に
「こんなに親身になってくれる方はなかなかいらっしゃらない」 「貴方は素晴らしいお方だ。もし独り身なら、ぜひ結婚して欲しい」と言ってプロポーズしてた。
ばあさんが号泣して、おふくろが尾頭付きの鯛で2回目の結婚式と言ってお祝いしてた。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
ほのぼの|TB:0|CM:23|▲
|
|
<< 実家に帰らせてもらいます|ホーム|全記事一覧|いつまで僕のお父さん? >>
|
コメント
|
ほのぼのなのか。何だか泣けるわ。 |
#-|2011/11/25(金) 17:20 [ 編集 ]
|
意味が2つ取れるよな。
自分との長い夫婦生活すら忘れられてしまって悲しくて号泣なのか、
自分に改めてプロポーズしてくれたことに嬉しくて号泣なのか。 |
#-|2011/11/25(金) 17:29 [ 編集 ]
|
ほのぼの・・・ではないと思う |
#-|2011/11/25(金) 17:59 [ 編集 ]
|
おふくろさんがお祝いしてるし、よろこんでいるんじゃない? |
#-|2011/11/25(金) 18:00 [ 編集 ]
|
自分のこと憶えて無くてもまた結婚したいと思ってくれたら
そりゃお婆さんだって泣くよなー
てか、これはほのぼのではないような
|
#-|2011/11/25(金) 18:05 [ 編集 ]
|
ボケて自分の事忘れてるのにまたプロポーズしてくれたらうれしいだろう。
|
名無しさん #-|2011/11/25(金) 18:06 [ 編集 ]
|
そして2回目の結婚もすぐ忘れるわけですね |
#-|2011/11/25(金) 18:11 [ 編集 ]
|
↑結婚記念日がそのたびに増えて素敵やん |
#-|2011/11/25(金) 18:42 [ 編集 ]
|
ボケたって人柄は変わらないんだな・・・
それともボケたからこそ、よりはっきりと現れるのか |
#-|2011/11/25(金) 18:55 [ 編集 ]
|
>>米2
両方だろうね。 |
#mQop/nM.|2011/11/25(金) 19:28 [ 編集 ]
|
※8になら抱かれてもいい
俺男だけど |
名無しさん@ニュース2ちゃん #-|2011/11/25(金) 20:06 [ 編集 ]
|
ボケると一番よくお世話してくれる人に対して一番文句言ったり八つ当たりしたりするもんだけど
ボケても相手を思いやれるなんて爺さんは人格者だよ |
#-|2011/11/25(金) 21:53 [ 編集 ]
|
ボケてもダンディーだねえ
こんな爺さんになりたいもんだ |
#-|2011/11/25(金) 22:16 [ 編集 ]
|
> 自分との長い夫婦生活すら忘れられてしまって悲しくて号泣なのか
忘れられてしまってるのは日々の介護で身に沁みて分かってることだから
それだけに、忘れてもなお、というのは涙が出るぐらい嬉しかったろうよ |
#yBE/USrs|2011/11/25(金) 23:40 [ 編集 ]
|
良いボケ方する人と
悪いボケ方する人がいるんだよね
若い頃善人だったか悪人だったかは関係なかったりする
性悪くそババだった人が菩薩のようなおっとり優しいおばあちゃんになったり
優しくりりしかった人が根性ひんまがったいじわるジジイになったり
このじいさんは良いボケ方したんだな |
#-|2011/11/26(土) 00:00 [ 編集 ]
|
ぼけちゃったおばあちゃん(奥さん)にもう一度プロポーズしたおじいさんの話もあった気がする…。
泣けるよね。
気分の良くなる涙。 |
#-|2011/11/26(土) 10:02 [ 編集 ]
|
↑
あったつーかここで見た気がする
奥さんがあなた恋人に似てるとか言うんだよな |
#-|2011/11/26(土) 16:25 [ 編集 ]
|
孫娘を若い男性と勘違いしたおばあちゃんの話は覚えてるよ |
#-|2011/11/26(土) 19:22 [ 編集 ]
|
尾頭付きの鯛でお祝いする家族がいいな。素敵だ。 |
#-|2011/11/28(月) 01:03 [ 編集 ]
|
It's a Wonderful Life |
#-|2011/11/28(月) 02:28 [ 編集 ]
|
哀しい話だな・・
子からすると、そういう親の姿は見たくない
俺の親父もボケかけてるが、俺の事やカーチャンの事は忘れて欲しくないわ |
#-|2011/11/28(月) 03:10 [ 編集 ]
|
ボケた時とはちょっと違うかもしれんけど
人間って意識がもうろうとしてる時は普段の心の中の声が、無意識に口をつくんだなって思った
じいちゃんの最期の時にそう思った |
創造力有る名無しさん #-|2011/12/03(土) 03:36 [ 編集 ]
|
ボケて素直になっててもやっぱり好きになってくれてるというところが素敵 |
#-|2013/06/06(木) 10:45 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/15253-151f9dc7
|