fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


お前の子供を…

2011/11/06(日) 16:35:18
642 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2011/11/06(日) 13:50:15.30 ID:Y+gJnxqg
うちの父は貧困で中学もまともに通えず、親の仕事を手伝わされていた。
それでも成績はトップクラス、しかし高校に行けるなんて夢のまた夢。
父は16で建築業に入り、21で独立。私達3人の子供の為に朝から深夜まで働いていた。
姉、兄、私、みんな私立に通わせてもらえた。参考書や塾、部活など、
どんなに高価でも出してくれた。

父は威厳があり笑った顔を見たのは数回だった。
正直、ほとんど家にいない父に対してあまり家族愛を抱いたことはなかった。

社会に出て結婚。父親譲りの仕事人間で選択小梨だった。気がつけば30代中盤。
姉は23で結婚し子供2人。兄も子供が2人。
父にとっては孫が4人いる。だから私が産む必要もないと思っていた。

しかし、言葉は悪いがうっかり授かってしまった。
産む気は全くなかった。でも産婦人科でエコーをみたら号泣している自分がいた。

無事に出産を終え、父が2時間半かけて会いに来てくれた。
赤を抱っこした父は、突然嗚咽しながら泣き出した。泣いた父を見たのは初めてだった。

「お前の子供をずっと抱きたかった。お前の子供を…。」

私は涙が止まらなかった。私はこんなに愛されていたのか。

姉や兄にこのことを話したら信じてもらえなかった。あの親父が泣くわけないと。

それからは毎月欠かさず娘の写真を送っている。父は写真が届くとすぐに電話をくれる。
子供を産んでからやっと本来の父と娘の関係になれたように思う。





関連記事
スポンサーサイト



感動TB:0CM:17
<< 隠し財産ホーム全記事一覧何かペット飼ってる? >>

コメント

泣くほど孫を抱きたいと思っていながら
それを要求しなかったのもカッコイイな
#-|2011/11/06(日) 17:04 [ 編集 ]

苦労して育てた子が全て「親」になったことが嬉しかったのかもね
#-|2011/11/06(日) 17:16 [ 編集 ]

末妹か…そりゃあ一番気にかけるわww
#-|2011/11/06(日) 17:46 [ 編集 ]

そうじゃないだろ。
うっかり授かった子供の父親は誰かということを考えてから最後の一行を読んでみると……。
#-|2011/11/06(日) 18:05 [ 編集 ]

642が親父に対して親子愛を感じてないのが分かってたんだろうなぁ
ゆえに642が人の親になれるのかが気がかりで仕方なかったんだろう
#-|2011/11/06(日) 18:15 [ 編集 ]

赤って略すのがね、どうもね…
(´・ω・`) #-|2011/11/06(日) 22:05 [ 編集 ]

わざわざコメント書き込むことが
板方言へのイチャモンって
どんだけ疲れてるんだよ
  #-|2011/11/06(日) 22:28 [ 編集 ]

( ;∀;) イイハナシカナー
#-|2011/11/07(月) 00:21 [ 編集 ]

>父にとっては孫が4人いる
一見十分に見えるが、
これって、親4人に対して子供4人な訳で大元から増えておらず、ちっとも子孫繁栄してないんだよね。
そう考えると少子化を防ぐには1夫婦に3人は産まないとこれから少子化するばかり・・・
そんな俺は彼女いない歴=年齢。
#-|2011/11/07(月) 07:13 [ 編集 ]

>>1夫婦に3人は産まないと
正確には合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子供の数)が2.1人以上じゃないと人口減少する
独身の人もいるから夫婦だとそれよりは多いだろうけど、3人は必要ないかな

しかし、団塊の世代の人口が多くて今ただでも高齢者が多いから、実際これで子供が増えると今後数十年は余計詰む(既に老人だけでも養うのが大変なのに、子供まで多いと労働人口で支えきれない)という厳しい現実もある
少子化は辛いが、少子化が解消されたら自滅という
今更どうしようもないが、団塊の世代で急に人口が増えたのが間違いだったんだよねぇ
#-|2011/11/07(月) 08:57 [ 編集 ]

※3
>うっかり授かった子供の父親は誰かということを考えてから最後の一行を読んでみると……。

普通に結婚しててしばらくたってから授かった子供だろ
どんだけひねくれた解釈するんだよ
#JalddpaA|2011/11/07(月) 13:49 [ 編集 ]

↑ ごめん※4だった
#JalddpaA|2011/11/07(月) 13:50 [ 編集 ]

姉と兄の子供はどうでもいいんかいこの親父
#-|2011/11/07(月) 14:10 [ 編集 ]

んだな。
他の孫がこれ聞いたらじいちゃんを嫌いになるかもな。
まぁ自業自得だけど。
   #-|2011/11/07(月) 20:43 [ 編集 ]

末娘の事が気がかりだったんだろ
姉と兄の子供から時期も離れてるし
他がどうでもいいって訳じゃないだろうに
ひねくれてんな
#-|2011/11/07(月) 21:13 [ 編集 ]

お前ら荒んでるなぁ
#-|2011/11/07(月) 21:58 [ 編集 ]

家族愛がなかったとか仕事人間とか、孫はもう大丈夫とか
ちょっとあっさりした人だったのかな
そんな娘がお父さんなりに心配だったんだろうね
#-|2011/11/08(火) 16:18 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/15122-2ef05b96

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.