嘘のような本当の話
2011/11/04(金) 18:26:16
|
559 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2011/11/04(金) 10:38:19.48 昔日本で焼き芋売るふりして麻薬うってて逮捕された人がいた。近所の人が 「焼き芋やなのに焼き芋がロクにうってなくていつも売り切れなので怪しまれた」らしい。 ちなみにアメリカではホットドッグ屋を隠れ蓑に麻薬を売っていた人がいた。 怪しまれないようにホットドッグもキチンと作っていた。 怪しまれないようにおいしいホットドッグを作るために、産地を厳選したソーセージを入荷し、 パンもきちんとしたパン屋と契約を結んだ。 おいしくて評判になり、いつも行列。大勢の中に麻薬買う人は紛れていたので 警察にマークすらされなかった。 しかし、ある時きがついた。店の利益の8割が副業であるホットドッグだったのだ。 その男は警察に自首して司法取引によりほぼ拘留期間なしに娑婆にでて、 ホットドッグ屋として成功している。 警官には割引があるという嘘のような本当の話がある。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:13|▲
|
|
<< 福岡で見た男子中学生の会話|ホーム|全記事一覧|自分の名前検索してみろよ >>
|
コメント
|
食べ物で犯罪も解決するあたり、美味しんぼにありそう |
#-|2011/11/04(金) 18:29 [ 編集 ]
|
まさにアメリカンドリーム |
#-|2011/11/04(金) 18:31 [ 編集 ]
|
別段おいしいというわけではないが、思い出すと食べずにはいられなくなるブラックホットドッグ
というわけではなかったのかw |
#-|2011/11/04(金) 19:09 [ 編集 ]
|
アメリカのパトロール警官と言えば、ドーナッツかホットドックだよな。それとコーラ。 |
#-|2011/11/04(金) 19:53 [ 編集 ]
|
人間、まっとうに生きるのが一番だよ。 |
#-|2011/11/04(金) 20:35 [ 編集 ]
|
社会的な責任問題は別として、
懐が豊かになっても、一生「他人の人生を変える罪を犯した」という罪悪感を背負って生きるのは嫌だよ。 |
#-|2011/11/04(金) 20:55 [ 編集 ]
|
単価は安いけどお客の数が圧倒的に違うからな。 |
#-|2011/11/04(金) 20:55 [ 編集 ]
|
釈放後、仲間に撃たれたりしないで
店を続けられたんだろーか |
#-|2011/11/04(金) 21:07 [ 編集 ]
|
※8
そのための警官割引だろ。 |
#-|2011/11/04(金) 21:13 [ 編集 ]
|
LAノワールでそれをしてたホットドッグ屋を逮捕したぞ。 |
#svfNot.U|2011/11/04(金) 22:49 [ 編集 ]
|
西成のシャブおでん屋と
食べるといきなり元気になるシャブカレー屋は? |
ryu #-|2011/11/04(金) 23:13 [ 編集 ]
|
人間、まっとうに生きられるならまっとうに生きようとするんだな…
別に自首しなきゃならないほどひっ迫してなかっただろうに |
#-|2011/11/05(土) 04:30 [ 編集 ]
|
ドーピングホットドッグじゃなかったのか |
#-|2011/11/05(土) 13:53 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/15099-75ec6a02
|