放射能汚染を回避
2011/10/09(日) 16:51:55
|
670 M7.74(広島県) sage 2011/10/07(金) 21:23:58.60 ID:DXO/MUzi0 放射能汚染を回避するためなら西日本への移住を推す。 ◎ 中国地方・四国・九州 〇 関西・道北 △ 中部・北海道 × 東日本
地震や災害リスクの低さという安全性に着目すれば瀬戸内への移住を推す。 ◎ 岡山・広島東部・香川 〇 その他の中国地方・四国・九州・北海道・東北日本海側 △ 関西北陸・関東甲信越・東北太平洋側 × 東海・中京地方
671 M7.74(宮城県) sage 2011/10/07(金) 21:35:47.20 ID:u9mSfSea0 そんなに自然災害が少ないなら原発に最適だなw
672 M7.74(宮城県) sage 2011/10/07(金) 21:48:42.20 ID:/grD2c6v0 >>671 おいw
674 M7.74(関東・甲信越) sage 2011/10/07(金) 22:03:38.56 ID:dSfveuhOO >>671 なるほど!本当だ!
675 M7.74(宮城県) sage 2011/10/07(金) 22:16:04.26 ID:0n0ZH9V40 天才現る!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
バカ回答|TB:0|CM:14|▲
|
|
<< のりまき|ホーム|全記事一覧|サッカーでディフェンダーが・・・ >>
|
コメント
|
香川にいっぱい原発作れば うどん以外に目立つものが出来るなw
もし壊れた時冷やす水がなさそうだが |
#-|2011/10/09(日) 17:13 [ 編集 ]
|
愛媛に伊方原発ってのがあってだな(ry |
#-|2011/10/09(日) 17:16 [ 編集 ]
|
やめて!!徳島の水はもう0よ!!
|
#-|2011/10/09(日) 18:28 [ 編集 ]
|
おいやめろ
やめろ |
猫好きな名無しさん #-|2011/10/09(日) 18:39 [ 編集 ]
|
強烈だなww
宮城ってのがまたw |
名無しさん #-|2011/10/09(日) 18:49 [ 編集 ]
|
香川は冷却水で原子力うどんが作れるなwwww
広島は原子力お好み焼き、岡山はうーん、原子力桃太郎ランド? |
#mQop/nM.|2011/10/09(日) 18:51 [ 編集 ]
|
普段自然災害が少ない土地っていうのも いざって時に耐性っつか対応力低そうなんだが… |
#-|2011/10/09(日) 19:21 [ 編集 ]
|
対応力低いってか、斜め下って感じ
徳島は必ず台風に踏んでいかれる土地だが(あの辺りで進路が変わる
川なんて溢れて当たり前だと思ってるから話題にもならん |
#-|2011/10/09(日) 20:25 [ 編集 ]
|
瀬戸内海側じゃない四国はアウトだろ
南海大地震でザッパーンだ |
#-|2011/10/09(日) 21:48 [ 編集 ]
|
宮城……
飲料水すらろくに確保できない頃に送られた支援物資のうどん(乾麺)を香川に「血で茹でろ」と言われたの、まだ根に持ってるのかな… |
#-|2011/10/09(日) 22:33 [ 編集 ]
|
九州って今話題の北西部の玄海と
南部の川内、東部は海を隔てた四国に原発があるから逃げ場が無いのよ
関西の裏側より深刻じゃないけど |
#-|2011/10/09(日) 22:56 [ 編集 ]
|
「血で茹でろ」が「汚染水で茹でろ」になるのか |
#-|2011/10/10(月) 11:24 [ 編集 ]
|
>>670が広島ってのもな…。
「ここは安全だしwwww東日本とかオワコンwwww」って思ってんだろ。
そういうのは現地の人間が言うから説得力あるのに、安全圏から偉そうに言ってんじゃねーよ。 |
#-|2011/10/10(月) 14:30 [ 編集 ]
|
こういう時に「関西」って使うと分かりにくいから止めろよ
というか関西って具体的な範囲が決められてないむちゃくちゃな単位なんだから「近畿」って正式名称使え |
#-|2011/10/11(火) 03:24 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/14912-f48137d4
|