何も分かってなかったんだな
2011/08/03(水) 15:39:44
|
635 名無しの心子知らず [sage] 2011/07/26(火) 03:15:53.93 ID:iToe1Y3P Be: 小学1年生になった息子が、物凄く持ち物をなくして帰ってくる。 鉛筆に始まり、筆箱までなくした。 本人に聞いても「いつの間にかなくなっている」としか言わない。 なぜそんな大物なくして気付かないのか、もしかして何か障害があるのか?と、 ちょっと変なスイッチが入った私は 市販の筆箱を改造し、GPSの小さいのを隠して入れた。 またなくして帰ってきたら、どこに置いてきたのか一緒に探して息子に気を付けるように 言おうと思っただけでした。
そしてすぐにその日はやってきた。 息子が筆箱がなくなったとションボリして帰ってきたので、GPSで検索。 なんか有り得ない場所にある。 学校ではなく誰かの家。 迷ったが、息子には学校に有るだろうからお母さんが探してくると言って、担任に相談しに行った。 担任は私の話を聞くと、この噺は内密に、逆恨みされると子供に危害が及ぶかもしれないので と言い、そのお宅に家庭訪問しに行った。 私は帰宅し、息子には先生と探したがなかったと報告し、私が使おうと買っておいた 象が乗っても大丈夫な筆箱を息子にあげた。
640 名無しの心子知らず [sage] 2011/07/26(火) 03:34:00.70 ID:iToe1Y3P Be: その夜、担任は我が家にやってきた。 取り急ぎGPSがあったことに相手が気づく前に回収したかったと言っていた。 それは成功したらしく、息子の筆箱と今までになくなったものが全て無傷で帰ってきた。
息子は盗られていた事実に気付いていないのでそのままもう少しの間 気付かせないで欲しいと言われた。 盗った子はとても良い子に私には見えていたので衝撃だった。
そしてその後、その子の家庭は崩壊した。 母親は返品され、子供を引き取った父親は引っ越して行った。 母親が金目のものを持って来いと指示しており、子供は毎日何か持ち帰らないと 夕御飯が貰えなかったと噂話できいた。 うちのGPSがきっかけになったことは担任と私だけの知るところで、逆怨みはなかった。
と言うことが数年前にありました。 盗った子から手紙が来て、息子と一緒に読みました。 あの時たくさん盗ってごめんねと。 息子は気付いていたらしい。 何か持って帰らないと夕飯抜きなことも全て。 そうだったのか。親って何も分かってなかったんだなと涙が出た。 お母さんあの時は心配かけてごめん、ありがとうと言われて更に泣けた。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
泣ける|TB:0|CM:47|▲
|
|
<< 爆笑問題|ホーム|全記事一覧|バイトしてた先の工場に居たじいさんがアル中だった >>
|
コメント
|
息子は無い知恵絞って友達を守ろうとしてたんだな。健気だ。友達の母親が屑過ぎて勝手に苛ついてしまったよ。友達は今は平和に過ごせてるとよいなあ。 |
ななし #-|2011/08/03(水) 15:55 [ 編集 ]
|
先生もいい先生で良かったな
友達の母親以外はみんないい人なのに・・・ |
#-|2011/08/03(水) 16:00 [ 編集 ]
|
誰も巻き添えを食らわずに、クズ一匹だけが駆除された実にいい話。 |
#-|2011/08/03(水) 16:08 [ 編集 ]
|
>GPSの小さいのを隠して入れた
通信機能を持ってる物と言えばココセコムがあるけど、筆箱に隠せるような大きさか? |
#-|2011/08/03(水) 16:27 [ 編集 ]
|
筆箱に隠せる超小型GPS受信&無線発信機ねぇ
一昔前のスパイ映画じゃないんだから |
#-|2011/08/03(水) 16:29 [ 編集 ]
|
いや、ふつーに小学生用のでかい筆箱なら入るサイズのGPS市販されてるんだが。
優しい息子さんに泣けた
お友達も今は幸せになっていることを祈る |
#-|2011/08/03(水) 16:46 [ 編集 ]
|
今の小学生も持ってんのかはわからないけどメカ筆箱みたいなやつなら余裕だろ。 ただ精度が微妙だけど… |
#-|2011/08/03(水) 17:06 [ 編集 ]
|
大人が見たらバレるような大きさの代物だったと本人があとで書いていた。 |
#-|2011/08/03(水) 17:30 [ 編集 ]
|
息子の優しさに泣くわ… |
#-|2011/08/03(水) 17:30 [ 編集 ]
|
児童福祉委員だっけ?ああいうのがガサ入れできるようになればいいのにね。 |
#-|2011/08/03(水) 17:31 [ 編集 ]
|
※6
ただのGPSロガーならかなり小さい物があるが、外部から通信できる=携帯電話回線が使える物なんて市販されてるか?
※8
だとしたら子供も気付いてるだろうな…… |
#-|2011/08/03(水) 17:48 [ 編集 ]
|
お前らGPSがGPSがって、注目すべきはそこじゃないだろ… |
#-|2011/08/03(水) 18:29 [ 編集 ]
|
まったく。
この話が嘘だったら得するような組織が存在するのか? |
#-|2011/08/03(水) 18:34 [ 編集 ]
|
母親は返品され、ってどういう事?
離婚して実家に帰されたって事かな |
#-|2011/08/03(水) 18:48 [ 編集 ]
|
そういうこと>返品 |
#-|2011/08/03(水) 19:32 [ 編集 ]
|
筆箱に入ってランドセルの中にしまわれてるのに衛星探知できるGPSか…
そのGPSちょっと欲しい。
うちのポータブルナビは室内だとまったく拾ってくれないお(´・ω・`) |
#-|2011/08/03(水) 20:11 [ 編集 ]
|
良い息子だな |
#-|2011/08/03(水) 20:50 [ 編集 ]
|
そんな、ややこしい家庭から
先生があっさりと全て無傷で取り返して来る所も
ちょっと出来すぎで変だ |
#-|2011/08/03(水) 21:19 [ 編集 ]
|
>離婚して実家に帰されたって事かな
そういう事なんだろうと思う
相手の息子から謝罪の手紙が来る辺り、父親はまともな人だったんだろうな
カーチャンも、息子がしょっちゅう物を無くしても問い詰めたり強く叱ったりはしなかったから
息子は友達の為にと黙っていられたんだろう
カーチャンは自分を責める事無い
カス母親以外みんな良い人だから、幸せになって欲しい |
#-|2011/08/03(水) 21:26 [ 編集 ]
|
友達かーちゃん入院レベルのマジ基地だな
これは返品して親御さんにまかせるしかない
教育にわるすぎる |
#-|2011/08/03(水) 21:38 [ 編集 ]
|
「盗む」ということを無理矢理覚えさせられた子供が本当に可哀想だ…
友達のクソ母親は害にしかならないから消滅すればいいのに。 |
#-|2011/08/03(水) 21:58 [ 編集 ]
|
まともらしい?友父はなんでそんな基地外と結婚して子供まで作ったんだ… |
#-|2011/08/03(水) 22:13 [ 編集 ]
|
※18 これは嘘だよ!創作だよ! これで満足かな? まだ言いたい事あるなら言って^^ 投稿者叩いたりしとく? |
#-|2011/08/03(水) 22:19 [ 編集 ]
|
この父親はとてもまとも
人の隠された本質なんて以外とわからないよ
自分の肉親ですらわからないのに
|
#-|2011/08/03(水) 22:38 [ 編集 ]
|
※23
うわー… |
#-|2011/08/03(水) 22:43 [ 編集 ]
|
屋内でも信号を拾えてしかも通信機能が付いてるGPSだと!?
どこの未来技術だww
盗難防止用にウチのバイクにも仕込みたいんだけど商品名を教えてくれ |
#-|2011/08/03(水) 22:54 [ 編集 ]
|
>※18
|ω・`)つ【電源】 |
#-|2011/08/04(木) 00:25 [ 編集 ]
|
元スレより
641 :名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 03:39:12.58 ID:iToe1Y3P
>>639
GPS は痴呆老人とかにつけるやつで、簡単にはてに入らないかもしれない。
当時はノイローゼ気味だったのか、費用は考えませんでした。
充電式で充電すれば1~2日は持ったとおもった。
なくなってもいいやーくらいの勢いで使ってました。
643 :名無しの心子知らず:2011/07/26(火) 03:50:27.51 ID:iToe1Y3P
>>642
全然小さくなかったですよ。
筆箱に仕込んだのも大人がみたらなんか入ってる?って分かったと思う。
それに、今思うとGPSついてたって、学校辺りにあるとしか分からないわけで、
それで探すなんてムボウだった。
最近のだと小さいし、浮気調査なんかに買うひと結構いるみたい。
|
#-|2011/08/04(木) 02:02 [ 編集 ]
|
認知症の婆ちゃんにって市だかどっかから借りたGPSは、一昔前の携帯の電池パックくらいだったよ
持ち歩いてくれないから全く意味なかったけどww |
#-|2011/08/04(木) 03:46 [ 編集 ]
|
嫌いなやつの持ち物にGPSつけて行動を観察してやりたいがある程度大きいなら厳しいな |
#-|2011/08/04(木) 08:31 [ 編集 ]
|
↑嫌いなやつに興味を無くすことを覚えましょう |
#-|2011/08/04(木) 08:47 [ 編集 ]
|
行動を観察したいって、それ完全に好きやんw |
#-|2011/08/04(木) 11:58 [ 編集 ]
|
>なんか有り得ない場所にある。
>学校ではなく誰かの家。
だったのに追記では
>学校辺りにあるとしか分からないわけで、
学校辺りにあるとしかわからないのに
学校ではなく誰かの家ってわかるんだ
ふーん |
#-|2011/08/04(木) 15:28 [ 編集 ]
|
※33
もし盗難ではなく学校内で無くしてた場合
学校内の具体的な位置までは確定できないから
意味なかったかもと言ってるだけで
お前の言ってるような意味での返答してるわけじゃないぞ |
#-|2011/08/04(木) 15:56 [ 編集 ]
|
オレも創作だと思う。盗みを正当化できるか実験しているんだと思われる。 |
#-|2011/08/04(木) 18:59 [ 編集 ]
|
何を正当化したいのか?本質を見抜く必要がある文章だ。 |
#-|2011/08/04(木) 19:01 [ 編集 ]
|
>学校辺りにあるとしかわからないのに
>学校ではなく誰かの家ってわかるんだ
学校行ったことない引篭り発見www
一般家庭と学校じゃ敷地面積が桁違いだろw
○○町辺りと見当が付けば担任が住所録で該当者簡単に割り出せるし
狭いクラス内で6歳の子が毎日泥棒してたならどこかボロが出て(現に息子も気づいてる訳だし)
担任も様子が変なことに薄々気づいてたんじゃないかね。
もしかしたら先生自身も何か盗られてたのかもしれないし。 |
#-|2011/08/04(木) 20:46 [ 編集 ]
|
GPSっつっても何階のどの部屋のどの場所にあるか教えるのは無理だぞ ゲームじゃあるまいし 学校あたりっつのは学校の上を示すだけで具体的な場所までは示されない 家だって言ってしまえば家あたり、つまり家の上にしかポイントは出ない この場合は息子の話を聞けば学校の上にポイントが出るはずだから、ポイントまでしか特定出来ないGPSの意味なんて全く無いんだけど、GPSをつけてみたら全く違う家の上にポイントが出た だからおかしいってだけだろ |
#-|2011/08/05(金) 11:16 [ 編集 ]
|
この記事のタイトルはGPSうんぬんから創作を認定してしまった恥ずかしい人達に対しての皮肉ですね。 |
あ #-|2011/08/05(金) 11:45 [ 編集 ]
|
象が踏んでも壊れない筆箱が事実そうなのか
っつって、象vs筆箱の対決番組やってたよな
結構感動したのに結果を忘れた |
#-|2011/08/05(金) 14:13 [ 編集 ]
|
もし創作なら、相手の家に乗り込んでの修羅場シーンだの、盗んだ子が自分の母親を責める泣かせシーンだのを入れるだろ
そーゆーのがないから、実話のかのうせいが高い、と思う |
#-|2011/08/05(金) 17:46 [ 編集 ]
|
何このウソ話
こんなの読ませて楽しいか? |
#-|2011/08/05(金) 19:23 [ 編集 ]
|
嘘くさい、GPSがあまりにも嘘くさい
創作するならもうちょっとリアリティのある方法を考えろ |
#-|2011/08/05(金) 23:26 [ 編集 ]
|
GPSがSFだと思ってる可哀そうな土民が暴れております
痴呆老人にくくりつける用だっつってんのにwww |
#-|2011/08/06(土) 11:35 [ 編集 ]
|
こんなひどい話は初めて見た(´;ω;`) |
#-|2011/08/06(土) 14:15 [ 編集 ]
|
GPSが全く役に立たないっていうのなら徘徊老人用の物は何の為にあるんだよwww |
#-|2011/08/07(日) 19:33 [ 編集 ]
|
ええい、この中にその徘徊老人用のGPSを実際に使ったことがある者はおらぬのか! |
#-|2011/08/08(月) 16:27 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/14445-111633cc
|