fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


バスの運転士に転職した

2011/05/17(火) 19:06:20
948 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 20:35:01.21
37歳にしてバスの運転士に転職した。
厳しい訓練が終わって、単独乗務デビュー日に嫁と三歳の息子が乗りにきた。
ターミナルの先頭に並ぶ二人を見て、緊張感が更に増したよw
オタク席(乗車口側の一番前)に陣取る息子。
嫁に「仕事中は話しかけるな」と言われたらしく、じっとしてた。
ミラーで見ると、俺のことずっと見てたよ。
帰宅すると「バスの運転士になる」って嫁に言ってたらしい。
凄く嬉しかったけど、薄給長時間労働のバスドラにはなって欲しくないw





関連記事
スポンサーサイト



ほのぼのTB:0CM:15
<< 山下達郎ホーム全記事一覧バイボ >>

コメント

もしも俺の息子が市営バスのドライバーになったら
#-|2011/05/17(火) 19:23 [ 編集 ]

※1
うまい
名無しさん@ニュース2ちゃん #-|2011/05/17(火) 19:32 [ 編集 ]

運転が苦手な自分にとってバスの運転手は憧れの対象。
#-|2011/05/17(火) 19:53 [ 編集 ]

バス業界は今どこもきついからねえ
#-|2011/05/17(火) 20:04 [ 編集 ]

あの運転席はカッコイイよなぁ
#-|2011/05/17(火) 20:11 [ 編集 ]

何かデカいもん運転してりゃ
征服した気になって興奮できる生き物だからな
男は
948がまさに神に見えたことだろう
#-|2011/05/17(火) 20:13 [ 編集 ]

事故と腰痛に気をつけて下さい
#-|2011/05/17(火) 20:34 [ 編集 ]

バス業界の仲間だw
でも、薄給だし、運転士の立場は弱いし、やっていくうちに皆擦れていくんだよな。そうならないといいけど…
#-|2011/05/17(火) 21:25 [ 編集 ]

37歳で子供が3歳で転職でしかもバス運転手ってなかなかチャレンジャーだなあ・・・。
#-|2011/05/17(火) 23:30 [ 編集 ]

バス運転手って給料いいのかと思ってたが違うのか。


いや何の根拠もないがそう思ってた。
#-|2011/05/17(火) 23:51 [ 編集 ]

オタク席ってなんだ
初めて聞いた
  #-|2011/05/18(水) 01:51 [ 編集 ]

あの大きな車体にも関わらず、狭い道でもぶつけずに運転する技術はさすが!と思う。
#-|2011/05/18(水) 01:55 [ 編集 ]

昼間のぉ~パパはぁ~光ぁってるぅ~♪
#-|2011/05/18(水) 05:04 [ 編集 ]

無事故無違反で勤務終えれば偉い。

バスとか大型トラックは、左折時の絶妙な曲がりかたに何度見ても憧れる…俺には無理だ…
ぱぱぱ #-|2011/05/18(水) 05:08 [ 編集 ]

大型車の左折右折はいつ見ても惚れ惚れするよなーw
がんがれ運転手、かっこいいぞ
#-|2011/05/18(水) 13:22 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/13880-ea0ee89f

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.