臨時地震板から
2011/04/06(水) 18:04:08
|
492:忍法帖【Lv=8,xxxP】(チベット自治区) :2011/04/05(火) 15:54:57.64 ID:arGbvXfZ0 [sage] 正直、神とか仏とか創造主とか何でもいいが 馬鹿でかいオッサンが福島上空に突然現れて 「ナンチャッテ~」って言いいながら元に戻してくれるのを待っている俺が居る マジでこうなってくれないかなあ…。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:18|▲
|
|
<< 小学生のガキが勉強しないんで叱ったら|ホーム|全記事一覧|お出迎え >>
|
コメント
|
ああ、まったくだ |
#-|2011/04/06(水) 20:10 [ 編集 ]
|
夢オチでもいいわ
ガバって飛び起きたら夢だったってやつ |
#-|2011/04/06(水) 20:14 [ 編集 ]
|
福島だけでなく、被災地全部
元に戻して欲しいわ… |
#-|2011/04/06(水) 20:40 [ 編集 ]
|
誰しも思ってるだろうな。 |
#-|2011/04/06(水) 20:57 [ 編集 ]
|
すまん、ものすごく不謹慎なんだが相原コージのマンガを思い出してしまった。
「どうして死んでしまったんだ。神も仏もないものか」
「仏はいるぞ」
「じゃあなんで助けてくれなかったんだ!」
「それはそれとして、いることはいるぞ」
「あ、待てコラー」 |
#-|2011/04/06(水) 21:14 [ 編集 ]
|
天災の規模が大きかったにせよ、12日以降の状況は人災とか事件だよな。
今の政権に危機管理ができないのは数々の事例が示してるのに、問題視しなかった人も悪い。 |
名無しさん #-|2011/04/06(水) 21:51 [ 編集 ]
|
そんな奴がいたら
チェルノブイリのときやってるだろ |
#-|2011/04/06(水) 22:56 [ 編集 ]
|
安心しろ。もうすぐ「ドッキリ大成功」の看板携えたおっさんが出てくるから。
出てくるに決まってる。 |
#-|2011/04/07(木) 00:14 [ 編集 ]
|
1、2号機を中国に。
3、4号機を韓国に
持っていってもらいたい。 |
#-|2011/04/07(木) 00:18 [ 編集 ]
|
いいこと考えた
原発を竹島につくればいいんじゃない?
|
#-|2011/04/07(木) 01:19 [ 編集 ]
|
一番問題なのは東電の保全管理が悪かったことだろ。
設計自体に問題があったとも言えるけど、
保全管理がしっかりしてれば何とかなった面もある。
正直、今回みたいに状況が掴み難い状態の場合の事後対応なんて
どこがやっても大体同じだよ。基本後手後手に回らざる終えない。
(情報公開の仕方に問題があるとは思うけど、対応事態は及第点だと思う)
状況をコントロールしえた唯一の可能性は早期からの廃炉覚悟の海水注入だけど、
輪番停電による経済問題が見えてるからちょっと人に任せるにはシビアな決断だと思う。 |
名無しさん@ニュース2ちゃん #-|2011/04/07(木) 03:12 [ 編集 ]
|
戻す筈だったけど
私は原発に詳しいんですキリッが出て来てメチャクチャになった |
#-|2011/04/07(木) 08:30 [ 編集 ]
|
>原発を竹島に
偏西風というのがあってだな・・・ |
#-|2011/04/07(木) 08:59 [ 編集 ]
|
ポピュラスだなぁ |
#-|2011/04/07(木) 21:49 [ 編集 ]
|
日本がどんだけ平和ボケしてたか知らしめるためのデモンストレーションなんだろ?
なぁ?そう言ってくれよ |
#-|2011/04/07(木) 21:55 [ 編集 ]
|
同じこと考えてたわ
でっかいコップとかで水入れて冷却してくれんかなとか思ってたわ |
#-|2011/04/08(金) 19:58 [ 編集 ]
|
なぜか植木等が出てきた |
#EBUSheBA|2011/04/10(日) 12:36 [ 編集 ]
|
↑読みながら浮かんだのは佐藤二郎だったわ ヨシヒコの仏みたいな感じで |
#-|2020/02/27(木) 14:44 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/13578-a30a486b
|