fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


浦安への家族旅行が中止になった

2011/03/29(火) 20:17:39
604:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/18(金) 15:48:53.61 [sage]
春休みに計画していた浦安への家族旅行が中止になったので、
それを子どもたちにどう伝えるかの夫婦会議中のこと。

嫁「泣くよね、あの子たち」
俺「でもしょうがないな」
嫁「うっ……」
俺「おい、お前が泣くなよ……
  ミッキーたちは今、被災地を助けるために魔法を使ってるんだよ」
嫁「えっ?そうなの?」

子どもたちに伝える用の言葉ですよ、奥さん。





関連記事
スポンサーサイト



ほのぼのTB:0CM:15
<< 『恋のから騒ぎ』をパロディした『恋のカマ騒ぎ』のパロディ番組『ホントの恋のカマ騒ぎ』ホーム全記事一覧魔物が宿ってる >>

コメント

魔法の言葉で
#-|2011/03/29(火) 20:57 [ 編集 ]

楽しい仲間が
   #-|2011/03/29(火) 21:00 [ 編集 ]

ぽぽぽぽ~~~NN!!
名無しさん@ニュース2ちゃん #-|2011/03/29(火) 21:03 [ 編集 ]

俺は何を言えばいいんだよ
ryu #-|2011/03/29(火) 21:09 [ 編集 ]

そこは「エ~シ~♪」だろ
#-|2011/03/29(火) 21:15 [ 編集 ]

うわ~、最後の行にきゅんとしちゃう~
#-|2011/03/29(火) 21:21 [ 編集 ]

ネズミの国なんか潰れてしまえば良かったのにね
#-|2011/03/29(火) 22:08 [ 編集 ]

お前の家が潰れろ
#-|2011/03/29(火) 23:12 [ 編集 ]

どこにもほのぼの要素なんてないのだが。鼠屋敷行けなくなって残念、なんて会話が出来るくらいなら幸せな環境に居る証じゃないか。
#-|2011/03/30(水) 00:05 [ 編集 ]

……? 幸せな人を見るとほのぼのするでしょ?
#-|2011/03/30(水) 00:44 [ 編集 ]

人の不幸を見てほのぼのする人種なんでしょ、きっと。
#-|2011/03/30(水) 04:27 [ 編集 ]

さすがにこれは嫁が馬鹿すぎてほのぼのはできないなぁ
#-|2011/03/30(水) 12:58 [ 編集 ]

管理人さん!
管理ページから設定できるから邪魔くせえ検索バーを消してください><
#-|2011/03/30(水) 13:21 [ 編集 ]

俺田舎民だからわかんないんだけど、舞浜って浦安にあるの?浦安市舞浜町みたいな感じ?
. #-|2011/03/30(水) 13:24 [ 編集 ]

なんでも不謹慎・全国苦しみにのたうちまわってないと気がすまない病にかかってるコメントがちらほらありますね。たしかに嫁がバカなだけだからほのぼのするかは個人差だけど、少し落ち着きなさいな
#-|2011/03/30(水) 13:24 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/13523-aabae336



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.