fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


か、可愛いですね

2011/02/25(金) 14:52:42
202 名前:名無しの心子知らず sage ▽4件 投稿日:2011/02/24(木) 10:33:59.12 ID:gSVOve1l 1回目
3ヶ月の子とともに電車で帰省。
空いてる時間帯を狙っていったけど、ガラガラというほどではなかった。
(座るのには不自由しない程度)
運悪く電車が動いてすぐ子供が目を覚ましてしまい、グズリはしないものの
うーとかあーとか声を出し始まってしまった。
快速に乗ったので次止まるまで結構あるのに!と絶望的な気分になった。

周りの視線を気にしつつ、きっと途中下車になるな・・と腹をくくったそのとき、
向かいに座ってたものすごい怖い顔のおじさん(50歳くらいの坊主頭)が
私の隣に移動してきた!!

203 名前:名無しの心子知らず sage 投稿日:2011/02/24(木) 10:34:29.99 ID:gSVOve1l 2回目
「あ、あの・・」
「か、可愛いですね」
「すみません!うるさくて・・」
「いえとんでもない!可愛いですね、何ヶ月ですか・・?」
「さ、3ヶ月です」
「3ヶ月!すごいな、小さいなあ、ほんと可愛いです」
「あ、ありがとうございます」
「あ、あの、すみませんが・・」
「は、はい!」
「ほ、ほっぺ触ってもいいですか・・?いえほんと、最近変な事件も多いし、
僕こんなだし、不躾で申し訳ないんですけど、あの、怪しいものじゃないんで!」

おじさんは恐る恐る子供のほっぺを指でつつき、その指を子供に凝視され
なぜかトキメキスイッチを押されたらしく、「ああっ・・」と急に甲高い声を出した。
それからは手を替え品を替えあやし続けてくれ、子供もおじさんに釘付け。
私より遠くに行くというおじさんのおかげで、途中下車もせずに済みました。

降りる際におじさんは、
「ちょうどね、飴持ってるんだけど、赤ちゃんこんなの食べないよね。
食べないよね・・、ごめんね、おじさん、こんなのしか持ってないんだ」
と飴を差し出してしょんぼりしていた。
私が代わりに頂きます、母乳なんでそのうちこの子のお腹に入りますw
と言ったときの、おじさんのパアっとした顔が忘れられない。
ありがとうおじさん。実家まで歩きながら、なぜか涙が出たよ。




関連記事
スポンサーサイト



ほのぼのTB:0CM:35
<< 大森南朋ホーム全記事一覧うわごと >>

コメント

なんでだろ
登場人物のだれにも近くないのに
なんか涙出てきた
#-|2011/02/25(金) 15:00 [ 編集 ]

ここまで肩身狭そうにしなくてもいいのになぁと思うけど
ちょっとぐずるだけで文句言う人なんかいくらでもいるから
仕方ないのかな。嫌な世の中だ
#-|2011/02/25(金) 15:08 [ 編集 ]

人に優しくするのに勇気がいるってのは
物悲しいもんだよなぁ。
この母親がそれを受け入れてくれて
本当に良かった。
#-|2011/02/25(金) 15:11 [ 編集 ]

まあおまえらが同じ事すれば通報されるんだけどな
#-|2011/02/25(金) 15:15 [ 編集 ]

言うなよ。涙が出るじゃないか。
#-|2011/02/25(金) 15:30 [ 編集 ]

最近じゃ子供が騒いだり泣いたりしても電車から降りない人が多いから、202はきっと立派なお母さんなんだね。

ぐずるだけで文句を言うのは少し暖かみに欠けるとは思うけれど、親は周りに対して気を配るべき。
ひいてはその姿勢が必ず子供を立派に育てるから。
TS #-|2011/02/25(金) 15:39 [ 編集 ]

ぐずっても母親が申し訳なさそうにしていれば腹も立たない。
ギャーギャー泣き喚いてる子供を放置して
携帯をいじってるから腹が立つんだ。
#-|2011/02/25(金) 15:39 [ 編集 ]

真のロリコンは子供守る
#-|2011/02/25(金) 15:55 [ 編集 ]

最近じゃこんなことしても不審者扱いされそうで…
名無しさん@ニュース2ちゃん #-|2011/02/25(金) 16:41 [ 編集 ]

50歳くらいの坊主頭かぁ、、、
実際、そういう状況になったら、なんかいろんな意味で怖い
#mQop/nM.|2011/02/25(金) 16:42 [ 編集 ]

いい話だがこれで涙流すのはさすがに情緒不安定なんじゃないのか
#-|2011/02/25(金) 16:51 [ 編集 ]

やがては母乳で赤ん坊に、ってとっさに言える母さんすげー
おっさんの親切心をちゃんと受け止めるのに惚れた
#-|2011/02/25(金) 16:56 [ 編集 ]

※3
逆に考えるんだ。
これをきっかけにおじさんがたのもしい紳士の見た目に生まれ変わると決意したと、空想した。

人間、そう簡単に姿を整えられるものじゃないなぁ・・・
#-|2011/02/25(金) 17:02 [ 編集 ]

トキメキスイッチに吹いたw
おっさんも可愛いなw
名無しさん@ニュース2ちゃん #xRJCGGbg|2011/02/25(金) 17:11 [ 編集 ]

渡辺陽一で脳内再生された
#-|2011/02/25(金) 18:11 [ 編集 ]

俺は八名信夫で脳内再生された
  #-|2011/02/25(金) 19:42 [ 編集 ]

おじさんの喘ぎ声気持ち悪いです(>_<)
まゆ #-|2011/02/25(金) 19:46 [ 編集 ]

自分は電車で他人の赤子がうーあー言ってたらにやけてしまうw
#-|2011/02/25(金) 19:55 [ 編集 ]

ラッシュじゃなければ別にいい
ラッシュ時のぎゅうぎゅう状態に
ベビーカーで乗ってきたあげく赤ん坊がギャーギャー喚いたりするとね、もうね
  #-|2011/02/25(金) 20:06 [ 編集 ]

>さすがに情緒不安定なんじゃないのか
子育て、しかも三ヶ月目とかどんだけ精神的(肉体的にもだけど)に来ることか
想像力の欠如は思いやりが絶滅する道への入り口なのだなぁとしみじみ実感
#-|2011/02/25(金) 21:51 [ 編集 ]

↑それだけこのお母さんが普段から赤ちゃんがいる事で気を使いながら生活してるって事だろう。
いいお母さんだと思うよ
j #-|2011/02/25(金) 22:58 [ 編集 ]

なんかこのおじさん、50歳を過ぎても子供が出来なかったり、でもやっぱり子供が好きだったり、色々あるんだろうなあとか思ったら泣けてくる
    #-|2011/02/25(金) 23:12 [ 編集 ]

ほんと、頑張ってる人達には生き辛い世の中になったね(´・ω・`)
774 #-|2011/02/25(金) 23:58 [ 編集 ]

大らかさが社会から消えたな。
ギスギスした嫌な世の中になったもんだ。
こんな当たり前の光景がネタになる事自体どうなんだろうな…
#ABmgzI8I|2011/02/26(土) 00:06 [ 編集 ]

さわりたいほっぺにもさわれないこんな世の中じゃ
  #-|2011/02/26(土) 00:17 [ 編集 ]

むしろそんな外見の人だったからこのお母さんも対応できずにこうなったんだろうが
もし俺がおんなじことしたら
「あ、あの・・」
「か、可愛いですね」
この時点で悲鳴上げられて通報されて一生を棒にふることに
#-|2011/02/26(土) 00:30 [ 編集 ]

>真のロリコンは子供守る

名言。もっと評価するべき。
#-|2011/02/26(土) 01:51 [ 編集 ]

※欄△!!
#-|2011/02/26(土) 02:03 [ 編集 ]

「Yesロリコン! Noタッチ!」だな
つまりほっぺに触ったこのおじさんはギルティ
#-|2011/02/26(土) 02:35 [ 編集 ]

2-3ヶ月ぐらいが一番大変だからね。
これがあと半年もすればかなり落ち着くときは静かになってくれる。
#-|2011/02/26(土) 05:34 [ 編集 ]

赤ちゃん大好きなんでつい見つめてしまう
笑いかけると笑い返してくれるんだよね
お母さんに「可愛いですね!」と言うとみんなにっこりしてくれる
女で良かったわー
(ノ∀`) #-|2011/02/26(土) 07:32 [ 編集 ]

母親は、(同じ年代の女性には多いだろうが)赤ちゃんや小さい子供見ると、何かしらしてあやそうとする
それを見てるから、小さい子供見ると、つい微笑んでしまう
ロリコンとかじゃなくて、そういう事情があるのである
#-|2011/02/26(土) 10:31 [ 編集 ]

どこにもロリとは書いてないじゃないかw
#-|2011/02/26(土) 12:00 [ 編集 ]

山下画伯!
そんなところにおられたのですか
#-|2011/02/27(日) 20:17 [ 編集 ]

CV立木文彦で再現された…
#-|2019/05/03(金) 03:03 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/13288-6dd9d49e



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.