fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


次、とまります

2010/11/28(日) 19:32:42
496 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 19:11:04 ID:Mt9N16Jd [1/2]
流れぶった切ってごめんね。

今日、バスに乗ったんだけどさ、
通路はさんで反対側に母親と2~3歳ぐらい?の男児の親子連れが座った。
しばらくして、誰かが降りる時に押すスイッチを押した際に、
子どものほうが、「ボタン押すー」って軽くぐずりだした。
そしたら母親が、「じゃあ一回だけだよ。」といって、カバンからさっと
スイッチ単品を出して子どもに手渡した。
子どもが喜んで押したら『ピンポーン、次、とまります』となってちゃんとランプまでついてた。
そしてすぐに母親がまたカバンにしまって、その後は何事も無かったかのようにおとなしく乗車していた。

シュールな深夜コントでも見てる気分になった。
ああいうおもちゃ売ってるのね。
ていうか本当に本当にバスからはがしたのかと思うぐらい本物そっくりなスイッチだった。

497 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 19:17:16 ID:I4VBpl7M
>>496
ベビーブックって雑誌の付録じゃないかな?
11月頭に出た号だからもしかしたらまだ本屋にならんでるかも。

498 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 19:18:02 ID:Y/z3AAeS
>>496
これかな
http://dakko.jp/babybook/
他にもバスのボタンを模したおもちゃはいくつかあるようで、一種の知育玩具らしい

499 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/11/27(土) 19:20:05 ID:Ag9fUIZS [2/2]
>>496が衝撃を受けたことに対して
ほんの数分後にいとも簡単にアッサリと回答を出してしまった
>>497と>>498がすごいw



関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:15
<< EDホーム全記事一覧そもそも美川憲一は >>

コメント

これ欲しくなるな
#-|2010/11/28(日) 19:36 [ 編集 ]

そんなもんあるのかw
欲しいわ
  #-|2010/11/28(日) 19:38 [ 編集 ]

リンク先がおそらく次月号になってた
残念
#-|2010/11/28(日) 20:43 [ 編集 ]

くそっ…わくわくレジスターになってやがるっ…!
#-|2010/11/28(日) 20:52 [ 編集 ]

この「次止まります」ボタン、持ってるわ
#-|2010/11/28(日) 20:53 [ 編集 ]

ゴーヤでおとなしくなる子供のエピソードを思い出した。
名無しさん@ニュース2ちゃん #-|2010/11/28(日) 21:08 [ 編集 ]

ようつべで見つけた
ttp://www.youtube.com/watch?v=EjPdD7ynGSw&feature=player_embedded
#-|2010/11/28(日) 22:36 [ 編集 ]

マケプレでアホみたいな値段で売ってるな
名無しさん@ニュース2ちゃん #-|2010/11/28(日) 23:35 [ 編集 ]

太郎商店かよw
ryu #-|2010/11/29(月) 00:51 [ 編集 ]

わくわくレジスター欲しい!!!レジのおねえさんになりたい!!!
#-|2010/11/29(月) 01:08 [ 編集 ]

しかし騙されてたことにいつか気付いてショック受けそうだ
#-|2010/11/29(月) 09:33 [ 編集 ]

つか最近の付録って高性能だな
輪ゴムが動力の組み立て式付録なんてもう無いんだろうな
   #-|2010/11/29(月) 13:11 [ 編集 ]

アマゾンで
「ベビーブック 2010年 12月号」
で検索すると、表紙で件のボタンが見れるよ。
#-|2010/11/29(月) 20:40 [ 編集 ]

つか売れ残ってる店ならまだ店頭にあるよ
この手の付録ついてるのは返本きかなかったはず
#-|2010/11/30(火) 02:01 [ 編集 ]

これ持ってる。1歳の息子が夢中で連打してるわ。
#-|2010/12/02(木) 21:57 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/12693-82a28c9d



カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.