阪神大震災
2010/10/19(火) 17:17:27
|
阪神大震災が起こったとき おまえら何してた? http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1287418784/
634 :エコまる(関西地方) :sage :2010/10/19(火) 09:36:35.04 ID:HUhHW6hL0 家ぶっ壊れたけど家族全員無傷だった とーちゃん「こんな地震ワシ初めてや。ギャハハハハハ!!」 かーちゃん「あたしもよ。ウフフフフ!」 つってやたら楽観的だったからなんかあまり悲観せずにすんだ。
なぜか隣のおばちゃんがウチ見て「ああ……〇〇さんの家が…」って泣いてた
651 :エコまる(関西地方) :sage :2010/10/19(火) 10:07:40.17 ID:HUhHW6hL0 その頃俺はまだガキで 親戚が大阪に居たから電車動いたらすぐそこに荷物持って避難した 都合があってひとりで行ったんだけど 電車の中で会社員らしき若い男が 「地震で避難とかうざいよなー おれあいつらのせいで(俺を見てる) カセットコンロ買えなかくて鍋食えなかったんだぜ」 とか言い出した。 俺が涙目になりつつ耐えてたら近くにいた綺麗なお姉さんが 「あなたちっぽけな人間ね。」的な説教始めた。男は反論するんだけど 周りの乗客はもちろんお姉さんの味方で次々に口論に参戦して男ボッコボコ。 次の駅で悔しそうに急いで連れと降りていった。 乗客から拍手が巻き起こった。
んで俺降りた後、知らんおっちゃんが近寄ってきて 「大変だったな。少ないけど足しにしてくれ」っていって財布の中の万札全部出してきた いくらなんでもそんなに無理ですと断ったら 「そうか。じゃあこれ義援金に送るわ」といってジュース奢ってくれた
大阪にもいい人はいっぱいいる
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:25|▲
|
|
<< 法曹界|ホーム|全記事一覧|反日デモ >>
|
コメント
|
最後の一言は余計だろw |
#JalddpaA|2010/10/19(火) 17:34 [ 編集 ]
|
両親のタフさは見習いたい |
#-|2010/10/19(火) 18:58 [ 編集 ]
|
むしろこういう時は大阪の方がいい人多いだろ
人情の町なんだから |
#-|2010/10/19(火) 19:12 [ 編集 ]
|
大阪も神戸程じゃないが、かなり揺れたのにな。
呑気つうかフザケタ野郎もいたもんだ。 |
#-|2010/10/19(火) 19:29 [ 編集 ]
|
大阪の人はいい人だよ
大阪の隣県に旅行に行ったとき、合間に一日だけ大阪観光したら
なんかあったかい人ばかりでほっとした思い出があるわ |
#-|2010/10/19(火) 19:34 [ 編集 ]
|
大阪はいい人もいるけどキチ○イとホームレスもたくさんいる。 |
#-|2010/10/19(火) 19:51 [ 編集 ]
|
可も無く不可も無い人が少ないイメージ |
#-|2010/10/19(火) 21:40 [ 編集 ]
|
大阪は道聞いてシカトが一度もなかった。 |
#-|2010/10/19(火) 21:48 [ 編集 ]
|
震災にあった人の足元を見てぼったくり価格で色々売ってたらしい
それ聞いて酷いなと思ってたけど
ほかの地域で地震があった際、
買い占められてた。買えなかったと聞いて
ああ大阪ステキやん って思ったw
この憎めなさというか、単純な美談にならないあたりが好き
ごちゃごちゃ言いながらも手を差し伸べてくれる感じ |
#-|2010/10/19(火) 22:16 [ 編集 ]
|
↑
ご苦労さまです |
#-|2010/10/19(火) 22:38 [ 編集 ]
|
野郎と美人・子供なら誰だって後者の味方するわ
馬鹿な男だわ |
・ #-|2010/10/19(火) 22:53 [ 編集 ]
|
綺麗なお姉さん=セイラさんで再生された |
#-|2010/10/20(水) 07:36 [ 編集 ]
|
私個人の偏見かもしれないけど、
東京で道を訊ねようとしたら『すみません…』と声かけても誰も立ち止まってくれなかった。
大阪ではこちらが道を訊ねるまでもなく『ねーちゃんどないしたん?道わからんのか?』みたいに声かけてきてくれた。大阪は温度が感じられる都会だと思った。 |
#-|2010/10/20(水) 09:04 [ 編集 ]
|
偏見だな
どっちの土地に対しても |
#-|2010/10/20(水) 09:19 [ 編集 ]
|
いい人もいっぱいいるだろうが
>地震で避難とかうざいよなー
ってひどい発言を他人から聞いたり見た事がないので
なんか前提が違いすぎるんだと思った
|
#-|2010/10/20(水) 09:55 [ 編集 ]
|
>地震で避難とかうざい
大阪でも聞いたことねえよw
場所関係なく滅多にいないだろこんな奴 |
#ZvmPCRA.|2010/10/20(水) 10:35 [ 編集 ]
|
米13
東京だと頼まない世話を厭う人が多いかもな?とは思う。その分余計なおせっかいかもと思って自分から手助けに近寄ることは少ないかも。
でも、「あなたにお尋ねします!」というのがはっきりわかるように声をかければ、それを無視する人はそういないと思う……少なくとも私の周りでは見てない、よ? |
#-|2010/10/20(水) 12:45 [ 編集 ]
|
鍋が食えないのは悔しいだろ |
#-|2010/10/20(水) 12:50 [ 編集 ]
|
ネタにできるくらいの時間が経ったってことなんだろうな・・・ |
#-|2010/10/20(水) 14:18 [ 編集 ]
|
大阪にもいい人はいっぱいいるのかもしれないが、
このクソ発言をした男も大阪人であろうことは忘れちゃいかんね。 |
#-|2010/10/21(木) 00:02 [ 編集 ]
|
とにかくお姉さんとおっちゃんがgjということだ。
出身地は関係ない。 |
#-|2010/10/21(木) 11:43 [ 編集 ]
|
「すみません・・・」だけだと宗教やぼったくり商法かもって東京では思われるかもね。
道を聞きたいんですが、ってつければきっと教えてくれるよ。 |
猫好きな名無しさん #-|2010/10/22(金) 16:46 [ 編集 ]
|
個人の問題というに尽きるが、「大阪」ってくくりもまだ大雑把
大和(文化人)
摂津(商売人)
泉南(野蛮人)
河内(世紀末覇者)
みたいな区別がある
|
名無しさん #-|2010/10/22(金) 20:59 [ 編集 ]
|
震災を経験した子供相手になんでそんな言葉を吐けるのか、むしろそのあたりが信じられん。 |
#-|2010/10/23(土) 15:01 [ 編集 ]
|
個人の問題というに尽きるが、「大阪」ってくくりもまだ大雑把
大和(文化人)
摂津(商売人)
泉南(野蛮人)
河内(世紀末覇者)
みたいな区別がある
↑みんな信じないでね、こんなの |
#-|2010/10/25(月) 14:36 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/12398-3e9b02ed
|