鉢合わせ
2010/09/07(火) 16:11:12
|
393:名無しの心子知らず :2010/09/06(月) 14:24:28 ID:f+pmBVWq [sage] 一才娘との散歩中、大学生の義妹(夫の妹)と鉢合わせることが多かった。 基本的に口数少なくて表情の固い子なんだけど、「うちよって何か飲んでけば?」と提案すると 頷いてとぼとぼついてきてくれて洗濯物の片付けや洗い物してる間、 娘の凄まじい笑い声が聞こえてくるよな遊び相手してくれてる。 今日、いつもと逆周りで散歩に出て、いつも義妹と会うコンビニ付近に差し掛かったら 曲がり角のとこでウロウロしてる彼女を見つけた。 何やってんだろう?と遠目から見てたら、角曲がって人が来るたびに日陰から出て そっちに向かっていた。 来た人を確認すると日陰に戻って携帯開いて…時間潰ししてるよな所作に、まさかと思いついて いつも通りのルートからコンビニに向かった。 角を曲がったら義妹が来て、 「偶然だね」 と娘に挨拶していた。 娘と一緒に寝てしまった義妹を眺めながら、どう切り出すか悩む。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
ほのぼの|TB:0|CM:64|▲
|
|
<< HappyBirthday|ホーム|全記事一覧|オーケストラの開演時間 >>
|
コメント
|
これほのぼのか?
なんかホラーっぽいんだけど。 |
#-|2010/09/07(火) 16:22 [ 編集 ]
|
怖いわ |
#-|2010/09/07(火) 16:23 [ 編集 ]
|
これは… |
#-|2010/09/07(火) 16:25 [ 編集 ]
|
内気でかわいいコじゃないか
知らんフリしてやらんと可哀想だ |
#-|2010/09/07(火) 16:29 [ 編集 ]
|
遠慮してるんじゃん。
良識ある子だからこそ
兄嫁に気を使い過ぎてるんだよw |
#-|2010/09/07(火) 16:32 [ 編集 ]
|
姪がかわいくてしかたないんだろうな
でも偶然を装わないと自分からは会いに行く勇気がないんじゃない?
かわいいの~www |
#tHX44QXM|2010/09/07(火) 16:34 [ 編集 ]
|
これは怖いよ・・・
待ち伏せされてるって知ってしまったら
どんなに仲が良い子でも不気味に
思うし、次の日から散歩に
出かけるのが憂鬱になるだろ |
#-|2010/09/07(火) 16:41 [ 編集 ]
|
待ち伏せすんな、普通に遊びに来いよwと言って
恥ずかしさに悶絶する姿が見たい。 |
#-|2010/09/07(火) 16:46 [ 編集 ]
|
そこは知らないフリしてあげなよ
んで娘が大きくなったらこんな事が的な話をしてあげたらいい |
あ #-|2010/09/07(火) 16:49 [ 編集 ]
|
待ち伏せに関して切り出すこたないよ
普通に子どもが喜ぶから遊びにきてって誘えばいい
引く光景かもしれないけど義妹にしてみりゃ単に嬉しかったんだろ |
#-|2010/09/07(火) 17:06 [ 編集 ]
|
姪がオッケーなら
オッケーだろ
ほのぼのだろ
かわいいだろ
でも姪+叔父に置き換えたら怖い気持ちもわかるな… |
#-|2010/09/07(火) 17:07 [ 編集 ]
|
大学生にしてはコミュニケーションとれなさすぎに見える。
会った時だって1歳児に「偶然だね」って言って
義姉には相変わらず無言?ふざけすぎじゃね? |
#-|2010/09/07(火) 17:30 [ 編集 ]
|
10何行の文章で全部は伝わらないだろ。
無言っても2言3言はあるだろうし
省略したとこもあるだろ。
不気味って言ってる人がいて驚いた。俺はほのぼのだったから
不気味だと思う人もいるんだな。
|
#-|2010/09/07(火) 17:35 [ 編集 ]
|
口数が少ないだけで無言じゃないだろ
うちの義妹もこんな感じだった
凄い照れ屋なんだよね
社会人になればコミュニケーション取れる様になってくるから
そのまま黙っててあげる方がいいと思う
義妹が結婚して子供が産まれたら
この話をすればいいんじゃないか |
#-|2010/09/07(火) 17:43 [ 編集 ]
|
もし>>393本人が嫌がってたら
「ついてきてくれて」なんて表現はしない
義妹にとっては、義姉はいつも会ったら誘ってくれるし
姪は可愛いし一緒に居て楽しいしで
きっと居心地がいいんだろうな
>>393は「暇があればいつでも来てくれて良いんだよ」という
サインを出し続ければいいんじゃないか |
#-|2010/09/07(火) 17:57 [ 編集 ]
|
俺もほのぼのした。ホラーだと思わなかった。多分、「大学生の義妹」だからだと思う。試しに「40歳無職の義兄」にしてみた。
怖くなった。 |
#-|2010/09/07(火) 18:29 [ 編集 ]
|
置き換えるなら一歳の息子、その父、そして義弟と
全部置き換えないと
登場人物全員性別一緒だし
娘と母が歩いてる所に
義弟がしょっちゅう待ち伏せてたらそりゃ気持ち悪いだろうよ |
#-|2010/09/07(火) 19:00 [ 編集 ]
|
さすがに待ち伏せは普通に気持ち悪い。 |
#-|2010/09/07(火) 20:15 [ 編集 ]
|
最後の「どう切り出すか悩む」って締めくくりで一気に不穏な空気が出るんだよ。
|
#-|2010/09/07(火) 20:23 [ 編集 ]
|
要するに遊びに行きたいけどきっかけが掴めない訳だろ?
|
#-|2010/09/07(火) 20:26 [ 編集 ]
|
ちょっとコミュニケーション下手な奴には本当に容赦無いなおまえら |
#TY.N/4k.|2010/09/07(火) 20:33 [ 編集 ]
|
これを叔父に帰ると半端なくキモイけど、姪も喜んでるみたいだし良いんじゃないかな。
まあ待ち伏せはキモく感じるだろうから>>393がうまく誘ってあげなよ。 |
#-|2010/09/07(火) 20:36 [ 編集 ]
|
たったこれだけの情報で気持ち悪いだのホラーだのって本当に想像力豊かな連中だね |
#-|2010/09/07(火) 20:38 [ 編集 ]
|
これで気持ち悪いとか言っちゃう奴らの神経が気持ち悪い。
ほのぼのじゃん、義妹が不器用なだかじゃん、なんで分からないんだろう。 |
#-|2010/09/07(火) 20:42 [ 編集 ]
|
↑
そうだよな。皮相的なモノの見方しか出来ない思いやりのないヤツ多いよね。 |
#-|2010/09/07(火) 20:48 [ 編集 ]
|
>>1が義妹をどう思ってるか、そして話の結末がどうなるかが知りたければIDでぐぐると次の書き込みが見れるよ |
#-|2010/09/07(火) 20:52 [ 編集 ]
|
ほんわかだと
和む、かわいいの意見が多数だな。
|
#-|2010/09/07(火) 21:13 [ 編集 ]
|
書き手が悩んでるの現時点ではほのぼのは違うだろ
指摘したら照れて~みたいな後日談があるのならともかく |
#-|2010/09/07(火) 21:38 [ 編集 ]
|
うっせぇ!女は黙ってろ! |
#-|2010/09/07(火) 21:53 [ 編集 ]
|
>置き換えるなら一歳の息子、その父、そして義弟と
俺も性別が統一されてるからかな、と思ったんだ。だから一人ずつ性別を変えてみたけど、「大学生の義弟」以外はホノボノだった。
「義弟」の年齢を上げたら更に怖くなって、無職にしたらホラーになった。 |
#-|2010/09/07(火) 22:02 [ 編集 ]
|
396 :名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 14:45:30 ID:xHYaoKnh
>>393
娘さん可愛くて、遊ぶの楽しいんだろうね。
困ってないんだったら、見なかった事にした方がいいんじゃない?
変な事行ったら、今のパターンが使えなくなって
義妹さん、困るんじゃない?w
397 :名無しの心子知らず:2010/09/06(月) 14:52:08 ID:VmL2bQQI
>>393
別に言う必要なくないかね?
402 :393:2010/09/06(月) 15:17:31 ID:f+pmBVWq
>>396>>397
言う必要ないかな?暑いとこでかわいそうかなーと思ったんだけど…気まずくなってもかわいそうだよね。
これから少し早めに散歩に出るようにしますw
キモいって反応は、あれだ。
子供に声かけてる人間見つけたら
不審者として通報する輩と同類だな。 |
#eqP7eH0Y|2010/09/07(火) 22:05 [ 編集 ]
|
切り出す必要なんかあるわけ?
ほっといてやれよ |
#-|2010/09/07(火) 23:18 [ 編集 ]
|
後日談転写乙
なんだ、ほのぼので終わってんじゃん
ホラーとかいう奴はやっぱりおかしいな |
#-|2010/09/07(火) 23:44 [ 編集 ]
|
なんとなく怖いなと思ったら米がこの流れか…
別に人によっていろんな解釈があるのは当然だと思うけどね。
少なくとも、違う解釈をした人を気持ち悪いとかおかしいとかって貶めるのこそおかしいと思う。 |
#-|2010/09/08(水) 01:02 [ 編集 ]
|
この話に対する評価はともかく、
善意=善だと思ってるといつか酷い目に合うぞ |
#-|2010/09/08(水) 02:48 [ 編集 ]
|
ほのぼのできない |
#-|2010/09/08(水) 03:50 [ 編集 ]
|
かわいいなぁとか思ったら変なのが湧いててそっちに引いた件。 |
#-|2010/09/08(水) 04:02 [ 編集 ]
|
自分と違う意見は全部「変なの」か
お前の考え方もだいぶ変だな、キモイ
俺だったらこれストーキングみたいで気持ち悪いと思うわー |
#-|2010/09/08(水) 05:29 [ 編集 ]
|
二十歳前後の内気な女の子が
一歳の甥っ子に会う為に待ち伏せって
そんなにキモイか?ストーキングとか思うか?
自分と違うから変だと思ってんじゃないよ。 |
#-|2010/09/08(水) 07:27 [ 編集 ]
|
本人達はほのぼのと過ごしているのに
外野がキモイとか何なんだろうね |
#-|2010/09/08(水) 07:37 [ 編集 ]
|
わかったぜみんな!
義妹が無口キャラだから怖く見えるんだ!
はつらつとした妹キャラで想像してみ?
そんだけの差だ! |
#-|2010/09/08(水) 09:49 [ 編集 ]
|
ほのぼのと言ってる奴想像力なさすぎ。
ちょっと考えてみろよ。
「たまたま全然違うルートへ散歩に行った日」
「たまたま早い時間に散歩を済ませた日」
「たまたま散歩に行かなかった日」
にこの義妹はずっとこの行動をとり続けてるんだぞ? |
究極至高の名無し #-|2010/09/08(水) 10:17 [ 編集 ]
|
受け取り手次第だなぁ。
一歳の子って手がかかるし、目離せないから
こんな風に用事の間喜んで見ていてくれる人が居ると助かるよ。
育児中の身としては正直羨ましいと思ってしまった。
偶然を装わないで普通に来てくれたらいいのにと思うけど、確かに切り出しづらいねw |
#-|2010/09/08(水) 10:53 [ 編集 ]
|
自力でチ○コでかくする事に挑戦しているブログwww
ttp://qurl.com/trt69 |
#-|2010/09/08(水) 12:32 [ 編集 ]
|
「これをほのぼのと感じない奴はおかしい」
なんて言い切っちゃう奴らが一番怖い |
#-|2010/09/08(水) 12:41 [ 編集 ]
|
毎日電話で呼びつければ解決
散歩は一緒に行け |
#-|2010/09/08(水) 13:19 [ 編集 ]
|
義理の家に遊びに行くのって気を使うんだよ。
相手の都合もあるし、しょっちゅう電話して「行っていい?」って聞くのも悪いでしょ。
道端で偶然会って誘われた→やった!姪っ子ちゃんと遊べるぞ!
会ったけど誘われなかった→今日はダメ日みたい。遠慮しとくか・・・
こういう気の使い方だったんじゃない?
身内だからと遠慮なしに毎日人のうちに入り込む人間より、
遠まわしに気遣いができて遠慮のできるいい子だと思う。
方法がちょっとだけどw |
#-|2010/09/08(水) 13:23 [ 編集 ]
|
そりゃいろんな考え方はあっていいけどさ、自分と違う考えの人を貶めるのはやめようぜ。
コメ欄は議論する場所じゃないし、「へーいろんな考えがあるんだねー」って流した方が精神安定上もいいと思うよ。
必死になって「気持ち悪い」「思いやりのない」「おかしい」「想像力ない」とか言うよりは。 |
#-|2010/09/08(水) 13:29 [ 編集 ]
|
>たったこれだけの情報で気持ち悪いだのホラーだのって本当に想像力豊かな連中だね
逆だと思う。想像力があったらもうちょっと柔軟な思考ができる筈。
むしろ勝手な思い込みで思考停止。 |
#-|2010/09/08(水) 16:59 [ 編集 ]
|
↑皮肉に対してマジレスはちょっと… |
#-|2010/09/08(水) 17:07 [ 編集 ]
|
待ち伏せの件には触れず
気軽に遊びにおいで、とでも言ってやれば良いのではないかと。 |
#-|2010/09/08(水) 18:40 [ 編集 ]
|
>気持ち悪い
最近、独身女による子供たちへの障害事件をよく耳にするけど、その影響かな |
#-|2010/09/08(水) 23:55 [ 編集 ]
|
↑
というか、これが義妹じゃなくて義弟だったら多分
キモいヤバいってレスで埋まってたと思うよw |
#-|2010/09/09(木) 01:11 [ 編集 ]
|
気遣いじゃなくて接触のしかたが分からないんじゃないの
この子たぶん大学でぼっちだよ |
#-|2010/09/09(木) 07:25 [ 編集 ]
|
カテゴリがほのぼのだから、ほのぼのでいいだろ。 |
#-|2010/09/09(木) 08:45 [ 編集 ]
|
普通にきもいな |
#-|2010/09/09(木) 13:55 [ 編集 ]
|
米でキモイ言ってるほうが人として気持ち悪い。人の善意とかを信じることが出来ない哀れな奴なんだろうけどなw |
#-|2010/09/09(木) 19:17 [ 編集 ]
|
切り出すのはね
「いつでも来てよ助かるから」
って言葉だよ |
#-|2010/09/10(金) 03:30 [ 編集 ]
|
※57
善意からの行動だったら気持ち悪いと思われないと思ったら大間違いだ
いい歳してコミュ能力なくて、はたから見たらほぼ不審者なんだ
他人からはキモいと思われても仕方ない
この場合むしろ善意からきてるつもりであろうところが気持ち悪い
自分と違う意見にはとりあえず人格否定しときゃいいと思ってる奴も盲目的で哀れだぞ |
#-|2010/09/10(金) 03:52 [ 編集 ]
|
↑だからなんで書いた本人はほのぼのしてて、読み手にも同意してるのが多くいるのに
お前が他人の代表してほぼ不審者とか断定してんだよ
それと
「自分と違う意見にはとりあえず人格否定しときゃいい」
としか読めないお前が盲目的で哀れだよ |
#-|2010/09/10(金) 08:24 [ 編集 ]
|
姪が可愛いんだろうけど、兄嫁がいると遊び行きづらいからな~
「知らん顔してやれよ」と思うけど、そんなことも出来ない兄嫁ならなおさら、気が引けるんだろう |
#ww95c5NA|2010/09/10(金) 11:44 [ 編集 ]
|
道端で待ち伏せして出ては戻り出ては戻り……
不審者じゃなければ何なの?w
書いた本人やコピペ読んでる人は事情がわかるけど、その場で赤の他人が見たら不審者でしかない
それだけはそれぞれのコピペへの感想とは関係なく事実だ
早くやめさせた方がいい |
#-|2010/09/10(金) 13:18 [ 編集 ]
|
そんな女の子を見ても
少し変わった事をしてる子だな位にしか思わんな
昼間に同じ場所を行ったり来たりしてるだけだぞ
しかも知り合いだから気に留めるのであって
通行人なら往復してる事にも気付かんだろう
逆にそれに気付くほど見てる人間なら自然と理由も分かる
「不審者みたいだから」と言ってやめさせるより、
コミュ力の成長を促すように周囲が見守るのが順当かつ健全なのであって
外野が野次を飛ばすような事じゃない |
#-|2010/09/10(金) 13:42 [ 編集 ]
|
外野が記事見て野次飛ばす所だろ?
個人的にはやんわり諭してあげたらいいと思う
本人も辛いだろう
自分がやられたら、まぁきもいかもしれん |
#-|2010/09/10(金) 15:14 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/12099-3ca1e184
|