fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


(朝日)

2010/02/17(水) 18:23:53
220 オープナー(長屋) New! 2010/02/16(火) 18:32:59.61 ID:/lHuVYzs
パールハーバーで日本兵が現地の子供に叫ぶシーン

DVD
「逃げろー!」

地上波(朝日)
「おらーっ!」



関連記事
スポンサーサイト



その他TB:0CM:16
<< フッホーム全記事一覧VIPPERのエンジン付いたバイク >>

コメント

朝日はもう社屋ごと日本を出ていけ
  #-|2010/02/17(水) 18:29 [ 編集 ]

いやまあパールハーバー自体そういう映画だし…
#-|2010/02/17(水) 18:33 [ 編集 ]

日本語の台詞ってところが重要だな。
外国語の台詞なら訳者の違いで吹き替えが異なることもあるが、日本語の台詞が異なるのは不自然。
toshi #-|2010/02/17(水) 19:15 [ 編集 ]

これはひどい
#-|2010/02/17(水) 20:52 [ 編集 ]

映画も映画で日本人役がカタコトだしな
か #-|2010/02/17(水) 20:53 [ 編集 ]

さすがはアサヒ、細かいところまで抜け目が無いwww
#-|2010/02/17(水) 22:34 [ 編集 ]

つまり、元の役者は日本語で「ニゲロー!」と発音してるのに
わざわざオラーに変えたの?
バカなの?
   #-|2010/02/18(木) 00:09 [ 編集 ]

映画ではどうだったのか気になる
#-|2010/02/18(木) 00:19 [ 編集 ]

映画でも「逃げろ」だよ
アカヒ最悪過ぎるな
#-|2010/02/18(木) 01:35 [ 編集 ]

向こうの上映版ではあのシーンはカットされた、って当時噂で聞いたな。
#dLRnlh2s|2010/02/18(木) 07:01 [ 編集 ]

アカヒって肝心な報道はずさんでも、こういう細かい工作は得意なんですね(笑)
VIPPERな名無しさん #-|2010/02/18(木) 11:23 [ 編集 ]

当時よりによってフェニックスで観た俺が通りますよ。
日本の航空兵が地上の子供に身振りを交えて逃げろ言うシーンなら、現地の上映版にありました。
#dJBP66Uw|2010/02/18(木) 11:25 [ 編集 ]

パールハーバー自体がツッコミどころ満載のアホ映画なのは間違いないが、
そのアホ映画を上回るクソっぷりを見せつけてくれるアカヒは流石です。
  #-|2010/02/18(木) 22:09 [ 編集 ]

日曜洋画劇場はむかし映画のオチの部分をカットして放送したことがあって以来、あんま良い印象が無いです
#-|2010/02/19(金) 02:16 [ 編集 ]

ちなみにこのシーンは日本語版にしかないって話もある。
ま、いちおー日本に配慮して入れたシーンをわざわざこんな風にするなんてな。
吹き替えの現場ではどうだったんだろうな。
#-|2010/02/19(金) 10:04 [ 編集 ]

逃げろがニグロに聞こえるとかそんな理由だったりして
#-|2010/02/21(日) 19:34 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/10661-61c2ea44

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.