マチスの「舟」
2010/02/10(水) 18:15:32
|
104:名無しさん@十周年 :2010/02/09(火) 11:14:33 ID:xz3ahEaG0 間違いといえば… ニューヨーク近代美術館でマチスの「舟」という絵画が間違って逆さに展示されていたのだが 展覧会最終日前日まで11万6千人の入場者の誰も気付かなかったという。

- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
その他|TB:0|CM:22|▲
|
|
<< ぬいぐるみ|ホーム|全記事一覧|花吹雪 >>
|
コメント
|
解る訳がねぇw |
#-|2010/02/10(水) 18:16 [ 編集 ]
|
で、これは上下逆なの?w |
#-|2010/02/10(水) 18:42 [ 編集 ]
|
気付くほうがおかしいw |
VIPPERな名無しさん #-|2010/02/10(水) 19:06 [ 編集 ]
|
いやこれ影で誰か気付けよ
11万人全員が素人だったわけでもあるまい |
#-|2010/02/10(水) 19:07 [ 編集 ]
|
確か最終日にカタログ見ながら見てたおっさんが気づいたんだよな |
#-|2010/02/10(水) 19:10 [ 編集 ]
|
睡蓮かなんかでも同じような話があったな
逆さまに展示されてたのを日本人が気づいたとかなんとかいう |
#-|2010/02/10(水) 19:22 [ 編集 ]
|
ヨットと雲が水面に映ってる感じに見える
わかりにくい・・・ |
#-|2010/02/10(水) 19:41 [ 編集 ]
|
どこが船だよww
テキトーに描きやがってw |
#-|2010/02/10(水) 20:35 [ 編集 ]
|
プロが見ても分からんだろw
あれだよ、逆さまでも楽しめるアートってことだ |
#-|2010/02/10(水) 20:42 [ 編集 ]
|
わかんねーよww |
#-|2010/02/10(水) 20:55 [ 編集 ]
|
素晴らしい絵は誰が見ても不自然では無いと言える様な絵である
よってこの「舟」は素晴らしい絵であると言える |
#-|2010/02/10(水) 22:02 [ 編集 ]
|
ひでえな
富樫か |
#-|2010/02/10(水) 22:52 [ 編集 ]
|
画像はただの広告
豆な |
#-|2010/02/10(水) 22:53 [ 編集 ]
|
下半分は湖面に映った風景だから、ディテールがちょっとぼやけている。んじゃないかな。 |
#-|2010/02/11(木) 00:08 [ 編集 ]
|
水性のサインペンで描かれたように見える。 |
#dLRnlh2s|2010/02/11(木) 00:54 [ 編集 ]
|
MOMAは白い箱を床に置いただけの
「シューボックス」とか
わけわからんのがあるからな。
気づかないのは仕方がない。 |
#-|2010/02/11(木) 01:17 [ 編集 ]
|
絶望先生思い出した
こんなような話あったな
誤字院原の敵討だっけ |
#-|2010/02/11(木) 01:20 [ 編集 ]
|
加納朋子の小説にも似たような話があったな。 |
#-|2010/02/11(木) 05:10 [ 編集 ]
|
マチスといえばライチュウだろ |
#-|2010/02/11(木) 20:24 [ 編集 ]
|
絵の事を全く知らない自分は普通に
クチバシティとサントアンヌ号をイメージした |
#-|2010/02/11(木) 20:44 [ 編集 ]
|
この画像は逆さなの?それとも普通なの? |
#-|2010/02/12(金) 22:30 [ 編集 ]
|
マスオとフネでサザエさんの親子の話かと思った |
名無しさん@お腹いっぱい。 #-|2010/02/16(火) 08:13 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/10613-27bbb800
|