サバゲー
2010/02/10(水) 18:09:52
|
122 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:08:30 ID:bhC+HVUCO 現役の自衛官とサバゲーやりたい奴とかいそうw
209 :名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 23:39:07 ID:Fr7LiP0KO >>122 自衛隊員にもサバゲーチームがあって、もう潰れたけど 栃木県佐野にあった有名なサバゲーフィールドに来てたそうで。 人づてに聞いた話だが、ガチ過ぎてヤバい。
・当たり前の事だがまず勝てない。 例えハンデで素手状態で相手してもらっても無理。 スニーキングで後ろを取られたり、ちょっと気を抜くとすかさず殺られる。
・運動量とスピードが半端無い。急な坂も重装備で走ってやってくる。
・射撃精度が半端無い。50m以内ならハンドエアガンで狙撃される
・礼儀正しくやさしい。男でも惚れる。←
272 :名無しさん@十周年:2009/12/03(木) 01:08:52 ID:UaQFBgLzO >>209 日本拳法の大会とかで 地域欄職業欄に「習志野 公務員」って書いてあるチームはガチでやばかったな おまえらはキン肉マンとかエヴァと戦ってろよって感じ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:37|▲
|
|
<< 無銭飲食|ホーム|全記事一覧|シンケンジャーの最終回 >>
|
コメント
|
男でも掘れる!? |
#-|2010/02/10(水) 18:11 [ 編集 ]
|
防衛大の少林寺拳法部も八年連続日本一とかやってたな。 |
#-|2010/02/10(水) 18:22 [ 編集 ]
|
>50m以内ならハンドエアガンで狙撃される
いくらなんでも嘘だろこれwwww
・・・嘘だよね? |
VIPPERな名無しさん #-|2010/02/10(水) 19:09 [ 編集 ]
|
↑
射程距離の話で言えばハンドガンでは50mは飛ばないと思うが…。 |
#-|2010/02/10(水) 19:12 [ 編集 ]
|
ヒント:投擲 |
#-|2010/02/10(水) 19:12 [ 編集 ]
|
所詮は軍ヲタ
オタクは実践においてはクズの役にも立たないね
氏ねばいいのにね |
#-|2010/02/10(水) 19:18 [ 編集 ]
|
ガスなら50mいくよ
バネ式でも少し細工すれば30mくらいいくし
でもそんだけ離れてたら痛くはなく痒いだけだけどね
今は違法なんだっけその威力 |
#-|2010/02/10(水) 19:18 [ 編集 ]
|
米5
キートンか |
#-|2010/02/10(水) 19:28 [ 編集 ]
|
金もらって体鍛えてる人は違うな |
#-|2010/02/10(水) 19:28 [ 編集 ]
|
※6
なんでそんな話になる
最近のエアガンは見た目が本物そっくりでびっくりするわ
勿論よく見ればおもちゃってことは簡単にわかるんだけども
自衛隊の採用している銃のエアガンもあったりして
それを使って訓練とかもするらしいね |
#-|2010/02/10(水) 19:30 [ 編集 ]
|
自衛隊は大切なお仕事だと思うが柔剣道とかいう訓練が
結構重視されていることだけは理解できない
と、自衛隊の友人が言ってた |
#-|2010/02/10(水) 19:48 [ 編集 ]
|
BB弾は離れてたら風でそれまくるから長距離射撃は無理
この>>209も過分に言ってるんだろうね |
#-|2010/02/10(水) 19:59 [ 編集 ]
|
習志野公務員がちょっと通りますよ
|
#-|2010/02/10(水) 20:04 [ 編集 ]
|
↑ウホッ! いい男・・・ |
VIPPERな名無しさん #-|2010/02/10(水) 20:36 [ 編集 ]
|
50mって・・・
当たっても、それが撃たれたものだときづかなそうだな |
#-|2010/02/10(水) 21:05 [ 編集 ]
|
皆さんはサバゲーで何の銃をつかっていますか |
デザートイーグル #-|2010/02/10(水) 21:35 [ 編集 ]
|
富士山登山マラソンってまだやってるのかな?何でテレビ放映しなくなったんだろ?
選手は自衛隊がほとんどだったような遠い日の子供の頃の記憶(´ω`) |
#-|2010/02/10(水) 22:18 [ 編集 ]
|
↑富士登山競走は毎年やってるよ。
去年は強風で5合目で打ち切りだったけど。
マジで死ぬかと思った。
っていうか、素人に負ける自衛隊サバゲーチームって
それはそれでイヤじゃんw |
#-|2010/02/10(水) 22:49 [ 編集 ]
|
※6は常に何かを批判していないと息が詰まってしまう病気です |
VIPPERな名無しさん #-|2010/02/10(水) 22:51 [ 編集 ]
|
ニコ動で自衛隊と米軍がサバゲーで遊んでる動画見たことある。
疲労も痛みもない二次元の戦争ごっこしかやったことないであろう奴等が
戦術が糞だの動きが甘いだの偉そうにコメントしてた。
※6も多分そんなような動画を見たんだろう。 |
#-|2010/02/10(水) 22:59 [ 編集 ]
|
習志野駐屯地が目の前の家のせいでヘリやらなんやらでうるさくてしゃ~ない |
#-|2010/02/11(木) 00:17 [ 編集 ]
|
自衛隊が訓練で使うエアガンだけは0.98Jを越えてるんだよな |
#-|2010/02/11(木) 00:31 [ 編集 ]
|
今は無いって言ってるから規制強化前の話だろうし、ハンドガンで50mは十分あり得る |
#-|2010/02/11(木) 00:32 [ 編集 ]
|
落花傘にエアガン打ち込む子らの微笑み。
習志野ばんどおぶぶらざーず |
#-|2010/02/11(木) 00:53 [ 編集 ]
|
俺も似たような話を聞いたことあるけど、自衛隊チームが勝てないって話だった
自衛隊員曰く、「塹壕から銃だけ出して撃ってきたり、撃たれるのが怖くない様子で突撃してきたりすると、対処できずにやられてしまう。手足に当たっても根性で我慢する人とかもいて、どうにも訓練と同じ様にはいかない」
『銃だけ出して』ってのは牽制以外ではやらないし、『撃たれるのが怖くない様子の突撃』なんて普通の軍隊はやってこないし、『実銃の弾が手足に当たった』りしたら根性で我慢なんてできない
現実の戦闘がどういうのかそれなりに分かってるだけに、あんまり痛みのないサバゲーでは一種の制限プレイになっちゃって実力が発揮し切れなかった、そんな話
※6
お前さんは人の趣味にケチをつけられる上に、人生を否定できるほど崇高な趣味を持ってるんだな? |
#-|2010/02/11(木) 02:24 [ 編集 ]
|
手足に当たっても根性云々というのがよくわからんのだが、手足に当たったらルール上ではもうアウトだぞ。 |
あ #-|2010/02/11(木) 03:28 [ 編集 ]
|
素手www |
#-|2010/02/11(木) 07:32 [ 編集 ]
|
米25
つまり自衛隊はルール違反しないと勝てない相手って事か |
#-|2010/02/11(木) 07:44 [ 編集 ]
|
ニコ動の動画は、あれはサバゲの動きじゃ無い。
完全に、一発当たったら死ぬって感じの
とても慎重な動きをしてる。
上の米にもある様に、普通のサバゲチームの方が
簡単に勝てるだろう。
連携で一人やられても、もう一人が回り込んで
なんて戦術を簡単に選択出来るし。
サバゲヲタの目線で見れば、もっと突っ込めばいいのに
と思うけど、自衛隊がやってるって考えると
あの動きにも納得出来る。 |
#-|2010/02/11(木) 08:05 [ 編集 ]
|
普通の隊員はサバゲーやるひとあんまりいないよ。
訓練で野山走り回ってるのに、休日までやるとかよっぽど好きじゃないと。
俺もエアガン持ってるけど、マズルコントロールとかCQMの練習用に買っただけだしなぁ。
どっかの市街地戦ばっかやってた部隊が民間のサバゲーチームにフルボッコにされたって話は聞いたことあるw |
#-|2010/02/11(木) 11:57 [ 編集 ]
|
元レンジャーってのが凄かった話なら聞いた。
木の上から音もなく降りてきて、背後からナイフ(ゲーム用だからゴム製)で殺害されたとか、
目の前でヌっと立ち上がられるまでカモフラがマジで分からんかったとか。
現場にいたわけじゃないから本当かどうかは知らん。 |
名無しさん #-|2010/02/12(金) 01:08 [ 編集 ]
|
あー、確かに。
本物を知ってるがゆえに行動に枷ができて、ゲームに於いては弱そうだw
体力のみはガチなんだろうなー
こちとら、プレートも仕込んでないナンチャッテ装備、重いのは手に持った獲物だけ(3.5kg)でも100mのマジダッシュすると動けなくなるからな |
#-|2010/02/12(金) 01:11 [ 編集 ]
|
コナミとスクエニのサバゲチームはマジ(と書いて本気の意味)らしいから、ぜひ対戦してもらいたい。
自分の所属するチームは放水車上等のおもしろおかしいサバゲがモットーなのでムリだが。 |
#-|2010/02/12(金) 01:16 [ 編集 ]
|
現役レンジャーは体力は凄かったが
撃ち合いの経験が無いからそれほど
強くはなかったなぁ・・
現役シールズ隊員がゲストで招かれたゲームに参加したことあるけど
あいつらはマジでやばかったW
|
#-|2010/02/12(金) 07:56 [ 編集 ]
|
FPSプレーヤーとしては、ゲームにおいては必ずしも強くないってのは分かる。
極力Deathを0にする動きと、Kill数でTOPを目指す動きは全然違うし。 |
. #mQop/nM.|2010/02/12(金) 13:50 [ 編集 ]
|
自衛隊チームの何が強いって
「連携」なんだよな
移動するときも交互に援護しながら、隙を作らず |
#-|2010/02/12(金) 23:10 [ 編集 ]
|
習志野は燃えているか! |
#-|2010/02/13(土) 09:06 [ 編集 ]
|
|
コメントの投稿
|
|
トラックバック
|
トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/10609-1d5b1544
|