fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


単純なやつめ!

2010/01/17(日) 17:59:51
333 名前:彼氏いない歴774年[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 17:16:47 ID:7nPFAQ00
今日一人でステーキハウス行ってきたぜ!クハハ!
どうしても肉が食いたくなったんだぜ!
さて、お昼時のステーキハウスは結構混んでたんだぜ!
案内された繋がりソファーの隣の席には、1歳児を連れた親子が座ってたんだぜ!
肉が来るまでの間、一人で暇な私は携帯じってたんだぜ!
隣の1歳児が凝視してたんだぜ!
パパママは肉に夢中なんだぜ!
1歳児は私の携帯にぶら下がってる、のってカンガルーに夢中になってしまったんだぜ!
クハハ!親の飯時、子供は暇だよな!ちょこちょこ様子見てはいるが、子<肉だよな!
よし、こののってカンガルーの腹を押してやろう!クハハ悶絶するが良い!
「のってかんがる~っぅっ」
どうだ。たらちゃんの声なんだぜ!まだまだ喋るんだぜ!
「またしばらくあえないね~おげんきで~~~ぇっ」
1歳児め、目を輝かせてこっちへ来ようとしてやがる!
子供の興奮状態に気づいた親が制止するも、もう親の声なんて聞こえちゃいねえ!
クハハ馬鹿め!ひっかかったな!必死の形相でソファー伝いに突進だ!
隣の席は阿鼻叫喚だ!
「にょーにょー!!!」1歳児の叫びが店内にこだましたぜ!
その叫びが聞きたかったんだ!ウハハハハ!
褒美に、私の手垢で腹が真っ黒になった、のってカンガルーをくれてやったぜ!
そんな小汚いストラップで満面の笑みを返して寄越すとか、1歳児め!
単純なやつめ!



関連記事
スポンサーサイト



ほのぼのTB:0CM:13
<< 弁当ホーム全記事一覧ここ2年の出来事 >>

コメント

この鬼畜!
#-|2010/01/17(日) 18:04 [ 編集 ]

最低!
#-|2010/01/17(日) 18:05 [ 編集 ]

外道!
  #-|2010/01/17(日) 18:33 [ 編集 ]

手洗って触れよ!
#-|2010/01/17(日) 18:43 [ 編集 ]

カズ!
#-|2010/01/17(日) 18:44 [ 編集 ]

予想通りの誹謗中傷で安心した
ななしさん #-|2010/01/17(日) 19:59 [ 編集 ]

最初の「クハハ」のせいで、クロコダイルで再生された。
どうしてくれる。
#-|2010/01/17(日) 20:07 [ 編集 ]

喪女だと思うと気持ち悪いんだなあ、これが
#-|2010/01/17(日) 20:21 [ 編集 ]

これはいい喪女
#-|2010/01/17(日) 22:34 [ 編集 ]

誤飲の可能性があるから程々にナ
#-|2010/01/17(日) 22:51 [ 編集 ]

閣下
#-|2010/01/18(月) 00:59 [ 編集 ]

タラオ氏ね
#-|2010/01/18(月) 04:02 [ 編集 ]

閣下メイクの喪女で再生された。
#-|2010/01/18(月) 13:29 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/10431-0fcd64a6

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.