fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


05月 | 2023年06月 | 07月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


カラスの友人

2010/01/16(土) 18:00:47
578 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 18:48:56 ID:EnpJpPN1
旦那にカラスの友人(?)がいた事。
今日たまたま休みが重なって買い物に出かけた折に、その道を通って聞いた話。

学生の頃からバイクで通学してて、いつもちょっとした山というか峠を通っていた。
今では通勤ルートに変わり、やはりバイクでその道を通っている。
その山頂付近の道沿いに自販機とか設置してある、避難所と休憩所を兼ねたような場所がある。
道中そこでよく一服してると、ある日カラスが1羽いた。
何の気なしに余った昼食のパンをやった所、カラスはおっかなびっくり近づいて食べてくれた。
それからはちょくちょくカラスを見かけるようになり、その度に食べ物を持ってたらあげる、
というのを繰り返してたんだそうな。

んでまたある日、一服するつもりもなく峠道を走ってると、カラスがしきりに鳴いてるのが聞こえる。
気になって寄ってみたら、カラスが木の上でガーガー鳴いてる。
降りてくる気配もないし、何だろと思いつつ道に戻ると、ブラインドコーナーの先には
大小の落石が多数転がっていた。先日まで続いた大雨が原因の模様。
そのまま立ち寄ることなく普通のスピードで突っ込んでたら転倒は免れなかった。
旦那はカラスに助けられたと思い、それからしょっちゅう立ち寄っては親交を深めていった。

やがてカラスは2羽で来るようになり、いつのまにかその間にちっちゃいカラスがおり、
ちっちゃいカラスは大きくなるにつれて1羽で来るようになり、また最近2羽に増えた模様。
恩鳥の3代目が来るのも時間の問題だろうとの事。

テレビとかでよくみる、「種族を超えた絆」を、まさか一番身近な人が結んでるとは思いもしなかった。





関連記事
スポンサーサイト



体験談TB:0CM:13
<< ライアーゲームホーム全記事一覧気まずい2人 >>

コメント

ちょっとほろりと来ちゃったじゃん、どうしてくれるw
#-|2010/01/16(土) 18:09 [ 編集 ]

国崎さんパネェっす
#-|2010/01/16(土) 18:30 [ 編集 ]

ご近所の犬猫とは殆ど顔見知りだが
一度たりと助けて貰ったことはない
二度とささみジャーキー持って出歩かん
ryu #-|2010/01/16(土) 18:50 [ 編集 ]

ガ ガオ…
#-|2010/01/16(土) 21:36 [ 編集 ]

猿の改変?
名無し隊員さん #-|2010/01/16(土) 23:22 [ 編集 ]

カラスは頭がいいからな
#-|2010/01/16(土) 23:42 [ 編集 ]

賢いとは聞くが…
#-|2010/01/17(日) 00:58 [ 編集 ]

カラスはほんと頭いいよ……
近所のカラスにうっかり一度パンやったらあと会うたびに近づいてくる。
毎回髪形も服も変わってんのにだよ。
#-|2010/01/17(日) 01:35 [ 編集 ]

↑このお洒落さんめ・・・
#-|2010/01/17(日) 02:31 [ 編集 ]

↑↑
今度はこっちの番だな
ちゃんと他のカラスと見分けてあげなくっちゃね
#-|2010/01/17(日) 04:05 [ 編集 ]

親の方が死んじゃったのかな
カラスの寿命ってどのくらいなのかな
VIPPERな名無しさん #-|2010/01/17(日) 05:45 [ 編集 ]

いやカラスのことだから下手したら
「こいつの持っている食い物の量はこの程度だから」
あたりのことは判断しているかもしれん
#-|2010/01/17(日) 12:25 [ 編集 ]

日本昔話のようないい話。
#-|2010/01/17(日) 17:34 [ 編集 ]
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mousouteki.blog53.fc2.com/tb.php/10421-ea172f46

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.