fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


猫を被っていた

2023/09/02(土) 08:00:00
753 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/24(木) 17:56:19 ID:Oqyd [1/2]
元奥様だけど。


一昨年旦那が他界した。半年あまりの短い闘病生活。
結婚して5年をやっと超えたところ。子供もまだだった。

リアルで言えないけど最初から最後まで猫を被っていた。
本当の私はガサツで面倒くさがり屋でくしゃみの後にはちくしょーめ。
貧乏母子家庭育ちで、兄命な母とはあまり関係が良くなくて
地元を飛び出して働いていたので旦那の財力は無茶苦茶魅力的だった。
ぶっちゃけ顔はタイプではないが、清潔感があるのでヨシ。
小倉優子のファンだと聞いた時にワンチャンあると思った。
過去に何度か似てると言われたことがあったので。
自分でも気持ち悪いぐらい清純派を演じた。
くしゃみは「ぺくちん?」に変えたw
頑張れば意外と出来るw
とにかく入籍するまで頑張るつもりだったが、あんまり私を信じてくれてるので
行けるところまで演じようと思ったら、自分でも不思議と上手くいった。
運が良かったのは、義母自身が長男教の母親に精神削られてきた人だったので
私が実家に帰りたがらないことも母親に会いたがらないことも理解してくれて
一応顔合わせだけはしたけどそれ以上は踏み込んでこなかった。
これは本当に感謝している。

754 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/24(木) 17:56:33 ID:Oqyd [2/2]
旦那希望で専業主婦だったんだが(経済的には超余裕)
旦那が留守な時は換気扇の下でたばこも吸ってた。
でも全く気が付かない。まぁ臭いには気を付けてたけど。
家事は午前中に全部片づけて、空いた時間はオンライン麻雀ゲーム。
夫には読書してるフリして、既に読んだことのある文庫本を買いまくってた。
会社の健康診断で引っかかって、かなり進行が速いと聞いた時は
自分でも意外なぐらい泣いた。
なんか・・・よくわかんないけど、自分でも不思議だけど
旦那のこと、むっちゃ好きになってた。
きっと自分にはない旦那の純粋さに惹かれたんだろうな。
本当に優しい人で大事に大事にしてくれたから。
なので最後まで頑張って演じまくった。
夫が死んだあと、義父母はそうするのが当たり前のように相続を放棄してくれた。
(義実家は極太なので)
そして今年、三回忌を終えたあとに「まだまだ若いんだから
息子のことは忘れていい人を見つけて幸せになりなさい」って言われた。
感謝しかない。心から。
本性がバレないうちに位牌も渡して引っ越した。

ちなみに旦那には兄と姉がいる。
義兄も義姉も偽小倉優子な私を可愛がってくれたけど
義兄嫁さんだけは、なんとなく感づいてるっぽいw
ただ、雰囲気的に言ったら不味いと思ってるだけで。
賢い義兄嫁さんで良かったw





スポンサーサイト



体験談TB:0CM:17

コレアゲル

2023/09/02(土) 08:00:00
783 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2023/08/31(木) 02:52:05.85 ID:2Gv3Aa5r0 [2/3]
今から30年前くらい。夏休み真っ最中の8月中旬。
自分が友達4人と近所の公園で遊んでいた。時間はお昼ちょっと前だったと思う。
公園に東南アジア人っぽい子供が入ってきて「コレアゲル。コレアゲル」って言ってきた。
何かと思ったら色とりどりのレゴブロックのような部品のようなものだった。

自分たちは気味悪がり、「いらねぇよ!」って言って拒否してたんだけど
その東南アジアの子供はひたすら「アゲルカラ!アゲルカラ!」っていって自分と友達それぞれの手に無理やり
そのブロックをねじ込んで来てそのまま走り去っていった。
自分たちは気味悪くなり、またお昼ご飯の時間も近いこともあってそこで解散になった。

784 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2023/08/31(木) 03:12:17.87 ID:2Gv3Aa5r0 [3/3]
自分はそのブロックをポケットにしまって家に帰り、お昼ご飯を食べて仏間で昼寝をしたんだけど、
起きたら体が鉛になったみたいに重くだるくなってた。
なんか自分の周りだけが重力が1.5倍ぐらいになってしまったみたいな感じだった。
「夏バテなのかな?」って思って自分の部屋の布団にはいって安静にしてようと思ったら祖父が血相を変えて
自分の部屋に入ってきた。

「寺のぼんさん(お坊さん)のところに行くぞ!」
と言ったと思ったら父親と祖父の二人がかりで担がれて地元のお寺に連れていかれた。
お寺のお堂に着くと自分と同じあのブロックを受け取った友達4人がいた。皆自分と同様にげっそりしてた。
友達の4人のうち一人がお坊さんと親戚で自分たちを集めたらしい。

それからお経をあげてお祓いのようなものをしてもらったんだけど、その時異変を感じた。
自分の右の腰が妙に熱い。そこはあのブロックを入れてたポケットだった。
慌ててポケットからブロックを出すとブロックからシューシューという音を立てながら湯気のようなものを出していた。

お坊さんはそのブロックを見て「それは寺でお焚き上げする。他の皆もすぐ持ってきなさい」と言った。
ブロックをお寺に預けたら嘘みたいに体調が良くなった。

30年経ってもあのブロックがなんなのか、あの東南アジアの子供は何者なのかわからない。

駄文&あまり怖くない話失礼しました。





不思議TB:0CM:19

ムカついた話

2023/09/02(土) 08:00:00
712 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:23/08/22(火) 14:53:18 ID:G0.bd.L1
お盆のムカついた話を投下。
義実家で一晩だけ私が晩御飯を作った。
その献立の中に豚汁があったんだけど、これが意外と評判が良くて
義父母や義兄(昨年結婚、初めての夫婦での帰省中)、義妹(独身、義実家同居)がとても褒めてくれた。
まぁ豚汁なんて誰が作ったって美味しいし、場を和ますための社交辞令なんだろうとは思うがやっぱり嬉しい。
でも義兄嫁さんだけが「でもこれって味の素入れてるよね」って言ったんだ。
義実家には化学調味料は置いてないし、私も使ったことない。
「え?入れてないですよ?」って言ったら
「私、化学調味料の味には敏感なの。これ絶対入ってる」って。
「え、入れてないんだけど・・・って言うか、ここには無いし」って言っても
「持ってきたんじゃないですか?これは絶対入ってます」としつこい。
周りが「本人が入れてないって言うんだからそれでいいじゃないか」「どうでもいいよ」
みたいな空気になって余計に意地にでもなったのか「絶対入ってます!」ってきかない。
私は入れてないものを入れたとは言えないし「もういいです。美味しくなかったら残してください」って言った。
ここで義母が「私が若い頃は、作って貰ったものは黙って感謝して食べるのが当たり前だったけど
今の時代はそうとも限らないのかしらねぇ」と言って、
ここでやっと義兄が「黙って食え」と義兄嫁を窘めた。遅いわw
私が初めて義実家に帰省した時は緊張して緊張して自己主張する場面なんて全くなかったなw
とにかく粗相のないように・・・と緊張してた。
幸い義父母も義妹の良い人で両手を広げて受け入れてくれたけど。
義兄嫁さんは義実家といい関係を築きたいとか思わないのかな。
もしかして嫌われてもう来なくてよろしい!待ち?





体験談TB:0CM:13

JK

2023/09/02(土) 08:00:00
569 名無しステーション sage 2023/08/31(木) 11:11:06.67 0MbqkhD80
やっぱりJKはオバさんだよな

686 名無しステーション sage 2023/08/31(木) 11:13:03.39 MGKX9Pqu0
>>569
現役JKのいる風俗行ったことあるけど、
定時制高校に通う37歳のおばさんだったわ

721 名無しステーション sage 2023/08/31(木) 11:13:53.00 ungPBx0V0
>>686
ウソは言ってないから良心的!





体験談TB:0CM:6

返品

2023/09/02(土) 08:00:00
64 名前:名前は誰も知らない[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 15:55:10.45 ID:jj5dSPM2
返品
https://i.imgur.com/748cD0P.png
748cD0P.png

https://i.imgur.com/aTHPuY5.png
aTHPuY5.png

https://i.imgur.com/1FzfBUL.png
1FzfBUL.png

https://i.imgur.com/0VRrgCO.png
0VRrgCO.png





画像TB:0CM:8

鳩サブレー

2023/09/02(土) 08:00:00
162 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 15:51:56.83 ID:WP6H1bSG0
鳩サブレー
https://i.imgur.com/JrrI6sR.jpg
JrrI6sR.jpg




画像TB:0CM:6

天国の話をします

2023/09/02(土) 08:00:00
505 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2023/08/30(水) 18:44:59.60 ID:alZuKdSx0
天国の話をします、あのよー
…っていう小噺をしたところ
「じゃあ地獄の話もしてみろ」
と言われ、
地獄の話をします、このよー
って返した…という噺





ネタTB:0CM:3

サヨク「"処理水"放出に賛成の人たちこそが差別者であり、この国の将来に何ら興味がない人だ」

2023/09/02(土) 08:00:00
3 ユレモ(愛知県) [FR] 2023/08/27(日) 19:45:30.48 Zy+teErE0
どういうロジックやねん

14 フラボバクテリウム(東京都) [US] sage 2023/08/27(日) 19:48:09.26 6uDuIISU0
>>3
言われて悔しかったことを言ってみたかっただけのやつ

39 コルディイモナス(兵庫県) [ニダ] 2023/08/27(日) 19:57:49.02 XvslDsKe0
あいつはレイシストだ!というレッテル貼りはパヨクの常套手段




その他TB:0CM:8

何故異世界のハゲは大体いい人なのか

2023/09/02(土) 08:00:00
9 公共放送名無しさん 2023/08/28(月) 02:13:07.20 QqKuvNOa
何故異世界のハゲは大体いい人なのか

33 公共放送名無しさん sage 2023/08/28(月) 02:14:05.82 HXUr1Mvu
>> 9
人は毛が抜けた数だけ優しくなれる

39 公共放送名無しさん sage 2023/08/28(月) 02:14:16.36 mh1rV9ix
>>9
作者や読者が感情移入しやすいように……

57 公共放送名無しさん sage 2023/08/28(月) 02:14:28.59 oLHGfSzE
>> 9
ハゲという悲しみを背負ってるから人の痛みが分かる





バカ回答TB:0CM:4

うちの姉ちゃんなんて「お前なんて一族の恥」とか俺に言うのに

2023/09/02(土) 08:00:00
743 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/26(土) 01:07:22.77 8MwRfk/w
優しい姉ちゃんだな
うちの姉ちゃんなんて「お前なんて一族の恥」とか俺に言うのに

790 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/26(土) 01:08:57.03 Rn/bRb+V
>>743
実家にいるの?

814 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/26(土) 01:10:32.06 8MwRfk/w
>>790
いや、姉ちゃんが実家暮らし

850 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/26(土) 01:12:49.89 Rn/bRb+V
>>814
姉ちゃんも人のこと言えないじゃんw
もしや介護してるとか?

875 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/26(土) 01:13:59.66 8MwRfk/w
>>850
本人は親の面倒を見てるつもりらしい

920 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/26(土) 01:16:57.17 Rn/bRb+V
>>875
うーん
あなたは自活してるのでしょう?

970 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/08/26(土) 01:18:58.47 8MwRfk/w
>>920
うむ、なぜか責められる俺






体験談TB:0CM:7
ホーム全記事一覧


カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.