fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


02月 | 2023年03月 | 04月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


父は母に対しては上からガーッと押さえつけるような言い方しかしなくて母は何にでもハイと言ってた

2023/03/14(火) 08:14:12
429 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/12(日) 05:11:14.56 ID:QgnMUEHC
文才なくてゴメン

父は母に対しては上からガーッと押さえつけるような言い方しかしなくて母は何にでもハイと言ってた
父は一歩外に出ると評判の人格者で同居の義母も“村の顔”みたいな存在で好き放題あることないこと言いふらしてたので
子供以外 誰も母の味方にならなかった
母は何を言われてもヘラヘラするだけの人になって24年
私は数年前に成人してから一人暮らしで、先日同じように双子の妹が成人して一人暮らしのため家を出た日に父から鬼電
母が姿を消したと
流れとしては母は実家に帰って両親は離婚
離婚理由は上に書いた通りなんだけど父は一つも身に覚えがなかった
それどころか母が何でも従うのは母が父にゾッコン惚れていて、父の暴言や暴力を喜んでいた=母を幸せにしていたと
本気で思っていた
こういうことって世の中では多いんだろうけど自分の身内に起こると驚くもんだね





スポンサーサイト



体験談TB:0CM:20

クラシックコンサートでシンバルの仕事をした

2023/03/14(火) 08:06:59
299 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 22:27:44.94 ID:hcJ4GbBy0
クラシックコンサートでシンバルの仕事をした
曲中一回しか鳴らさないのをぼーっとしてて鳴らしそびれた
8万貰った




体験談TB:0CM:13

ハニートラップ

2023/03/14(火) 08:03:42
360 名無しさんにズームイン! sage 2023/03/12(日) 14:48:01.99 n7ydhEXe0
ハニートラップといえば安倍ちやん

374 名無しさんにズームイン! 2023/03/12(日) 14:49:02.38 Il0t70Co0
>>360
何かあったの?

386 名無しさんにズームイン! sage 2023/03/12(日) 14:49:45.91 n7ydhEXe0
>>374
あまりにも引っ掛からないので美男子に変わった

402 名無しさんにズームイン! 2023/03/12(日) 14:50:59.84 Il0t70Co0
>>386
で引っかかったの?

413 名無しさんにズームイン! sage 2023/03/12(日) 14:51:40.33 YDkxS3Df0
>>402
全く引っ掛からなかった

432 名無しさんにズームイン! 2023/03/12(日) 14:52:40.28 Il0t70Co0
>>413
すごいな…
俺なら一発でかかるわ

美男子きたら




バカ回答TB:0CM:8

サイコロ

2023/03/14(火) 07:58:37
236 名前:774RR (テテンテンテン MMee-hVlT)[] 投稿日:2023/03/12(日) 11:35:49.46 ID:QW/A3o3CM
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1634161728316493826/pu/vid/464x848/x-pizvgF6tSeHMQz.mp4




動画TB:0CM:10

恨み日記

2023/03/14(火) 07:53:35
200 名前:新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで[sage] 投稿日:2023/03/11(土) 14:35:56.01 ID:zN0WfDVi0
俺が昔に書いてた「恨み日記」って小説があって
いじめられっ子が日記にいじめっ子のことを「交通事故にあって大怪我をする」とか
書くと現実になるっていうストーリー

デスノートという作品は俺の「恨み日記」の影響を強く受けてたと思う





バカ回答TB:0CM:6

昔、モスクワの赤の広場に民間機のセスナが不時着したことがあったな・・・

2023/03/14(火) 07:51:02
134 名前:水先案名無い人 (ワッチョイ d676-ukKk)[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 21:00:13.10 ID:YmFYoJ6W0
219 名無しさんにズームイン! sage 2023/03/12(日) 13:49:28.20 XiY24dWP0
昔、モスクワの赤の広場に民間機のセスナが不時着したことがあったな・・・
ロシアの防衛担当相が即、クビになったと思う。

135 名前:水先案名無い人 (ワッチョイ c10c-JIpj)[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 22:22:38.79 ID:/4s22SJm0
>>134
クビになったのは一人や二人じゃなくて
操縦してた人は「最も多くのソ連の将校のクビを飛ばした男」って言われている

136 名前:水先案名無い人 (ワッチョイW 4e7a-cB2l)[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 22:33:23.90 ID:OXB63Ggk0
>>135
まあ民間機に偽装したテロリストだったら大変なことになってた訳だからな





その他TB:0CM:6

津波

2023/03/14(火) 07:47:38
232 774RR sage 2023/03/12(日) 10:46:02.73 kgzScjjP0
>>226
スマトラ大津波の時も、何百メートルも潮が引いたのを喜んでた動画があったな
教育って大事なんだな

239 774RR 2023/03/12(日) 15:18:12.41 G4Frxar60
>>232
うちの地元も終戦前後に地震があったんだけど、
大きく潮が引いて見えてるサザエやアワビを採りに行った連中が
その後の津波で流されていったそうだ・・・。




体験談TB:0CM:12

泥棒猫

2023/03/14(火) 07:43:45
601 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2023/03/13(月) 12:30:31.67 ID:F6MXTS3I0
泥棒猫
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1631138773861036033/pu/vid/1280x720/lqZdPFPx1FYoe8Jr.mp4





動画TB:0CM:8

博士ちゃんとは見てる実況民が違うのかな

2023/03/14(火) 07:40:46
240 渡る世間は名無しばかり sage 2023/02/28(火) 22:00:43.56 cMth2RCG
博士ちゃんとは見てる実況民が違うのかな
あっちはある程度けなすのがいるが

272 渡る世間は名無しばかり sage 2023/02/28(火) 22:02:17.78 tGLlheI8
>>240
子供出る番組なのにけなすやつはほんとにどうかしてるや

283 渡る世間は名無しばかり sage 2023/02/28(火) 22:02:58.74 Bz3NGFpt
>>272
子供部屋おじさんには子供が敵





バカ回答TB:0CM:3

セブンはパンや弁当をいじったら末尾にナンバーでもふってほしい

2023/03/14(火) 07:37:11
752 既にその名前は使われています 2023/03/02(木) 00:14:43.68 f7aInArva
セブンはパンや弁当をいじったら末尾にナンバーでもふってほしい。
気に入った商品も実は見た目同じですがちょっっとだけ小さくしましたとか......。

761 既にその名前は使われています 2023/03/02(木) 06:38:43.45 sVtN+FCs0
半年くらいセブンでパン買ってたけど、
マジで小さくなったりすぐ値段上がったり中身減ったりで買わなくなった
一番顕著だったのがマーガリン入りバターロールで、
いつまで経ってもマーガリンに辿り着かないと思ったら鼻くそみたいな量しか入ってなくて気付いた




体験談TB:0CM:9
ホーム全記事一覧

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.