fc2ブログ
続・妄想的日常
おかえり。 

妄想的ダンサーズ

dancing2.gif

妄想的ヘッドライン

プロフィール

妄想

Author:妄想
面白いスレッドなどありましたら教えて下さいまし。相互リンクもこちらから。

mixi始メマスタ
マイミク募集中(`A')キャァァァァァ


調子に乗って「続・妄想的日常☆別館」
始メマスタ


またまた調子に乗って「妄想さんの拾い物」始メマスタ

フィードメーター - 続・妄想的日常


ブログパーツ




※のNGワードを http:// にしておりますよ♪


更新情報と愚にもつかないつぶやきはこちら




セリーグ順位表

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表

最近の記事

最近のコメント

妄想的人気記事

カテゴリー

ブログ内検索

BlogRingというものらしい

カレンダー

プルダウン 降順 昇順 年別


07月 | 2022年08月 | 09月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


不妊治療

2022/08/03(水) 08:00:00
1971 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/19(火) 23:41:24 ID:BB.wy.L1
営業職で、残業も1日1時間以上は出てしまう職種についてる。
同僚のAさんは「不妊治療中で、色々治療を試してまして…すみません」といつも定時上がり。
私も「30歳だし、不妊治療なんてとても大変だろうな…」とAさんを手伝ったりしていた。
先週、お昼買いにコンビニに行ったらAさんが社用携帯で誰かと話していた。

「私、ずるいって言われちゃうかもしれないけど、不妊治療中だって嘘ついてるんですよー。
それ以上突っ込まれたらセクハラ、パワハラって言えちゃいますからね。もちろん仕事はきちんとこなしますよ。
〇さんもそこらへん今日にやるべきですよ」

って。怒りで血の気が引いた。
私が見ていることに気づくと慌てて電話を切って「お疲れ様です」と言ってきた。

私「不妊治療、してないんですか?」
A「うーん、まあ、そうなんです笑でも仕事はちゃんとやってますから」

私「私Aさんの仕事、手伝いましたよね。あれ、不妊治療で申し訳なさそうでしんどいだろうなって思ってたからなんです。
みんな『大変だろうから、あまり仕事振らないでおこう』って言ってて、助けてたつもりです。
別に定時で上がりたいって悪いことじゃないです。
だけど、その嘘は酷いよ。
もし本当に不妊治療してる女性がうちに来た時、その人疑われちゃうんだよ。
うちは男性社員が多いけど、男の人の不妊治療だってあるじゃない。
社内でそういう話が出た時、(でもAさんもそうやって言ってサボってたし)とか思われるんだよ」

というと「すみません。でも、私にも家庭があるんです。でも私さん、考えてみて。
そもそも、定時で上がりにくい環境を変えるべきではないかな?私さんも無理しないでね」

って。呆れて上司に報告したら本気で怒られてた。
「みんなあなたを気遣ってたし俺も心配してた。本当に最低だ!」
とみんなの前で怒鳴られて、慌てて謝ってたけど「話しかけるな」と完全にキレられてた。

それ以降、誰もAさんを手伝わなくなった。
「少し変わり者だけどいい人」から「平気で嘘を着く人」に評価が一変して、Aさんが声をかけたら
「あー、メールで」の一言で終わるようになった。
手伝わなくなったから、大量に仕事が残ってるのに「すみません、定時なので上がります!」と有無を言わさず帰る。

Aさんが電話していた相手がAさんと同期のBさんだったので、そのBさんに話を聞いた。

「あの人、『バレたらバレたで仕方ないですよwさっさと定時で上がってやります!』って息巻いてました。
あんな嘘つかなきゃいいのにね」

と呆れてた。本当にAさん、嫌い。





スポンサーサイト



体験談TB:0CM:13

包茎の手術をする前にセルフじゃ無い給油所によって

2022/08/03(水) 08:00:00
906 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/08/02(火) 18:20:06.90 ID:ed+cbdfz0 [2/2]
昔包茎の手術をする前にセルフじゃ無い給油所によって、病院の駐車場降りたらキャップが無くてカバーも開けっぱなし
唖然として取りあえず電話して皮切って帰りに給油所に戻ったら、絶対に閉めたと言い張る
こっちは確実に嘘だと分かっているが意地でも認め無いんだこれが
で、余ってるキャップがあるから差し上げますと言われて、それ以上ゴネてもしょうがないのでそのまま帰ってきたが
マニュアルかなんかで絶体に認めてはいけないみたいなのあるのかね?
ヘタすると潰れるぐらいの訴訟起こされるとか?

907 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/08/02(火) 18:37:27.08 ID:nZC6TZzB0
>>906
情報が多すぎて

908 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/08/02(火) 18:51:33.53 ID:6/ktUbI+0 [2/2]
包茎の情報いる?

909 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/08/02(火) 18:54:15.18 ID:/t4Rwajk0
それが一番伝えたい情報

912 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2022/08/02(火) 20:23:46.77 ID:OQo/tMFm0
>>906
股間のキャップも無くしたんだからそれでいいだろ





バカ回答TB:0CM:6

インコさん、物まね上手

2022/08/03(水) 08:00:00
159 名前:774RR (ワッチョイ 4a83-G1eK)[] 投稿日:2022/08/02(火) 22:23:31.30 ID:RHZH9FUH0
インコさん、物まね上手
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1553555138349973504/pu/vid/320x568/8etIyAjPjo_oLaTD.mp4






動画TB:0CM:8

志位「責任を痛感しています」 共産党、議席減の参院選総括終了

2022/08/03(水) 08:00:00
11: クトノモナス(東京都) [ニダ] [] 2022/08/01(月) 13:08:42 ID:he1VTB+g0
委員長に2000年に就任してるんか
こんなことしてるから共産党=独裁者というイメージがついて回る

13: シュードノカルディア(東京都) [US] [sage] 2022/08/01(月) 13:09:48 ID:fZTqGPIE0
>>11
イメージ…?

14: バクテロイデス(埼玉県) [JP] [] 2022/08/01(月) 13:09:54 ID:HCGoaUZ+0
>>11
そらもうあれよ、モリカケ3年アベ8年志位の独裁20年と言われたもんよ

264: フィシスファエラ(茸) [US] [] 2022/08/01(月) 20:31:45 ID:q+HmxZ3K0
やっすい言葉やなあ痛感





その他TB:0CM:8

花束

2022/08/03(水) 08:00:00
800 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:22/07/18(月) 16:15:27 ID:tg.fv.L1
以前付き合ってた人にデートで花束をもらったことがある
私では片手で持てないくらいの大きな花束

運悪くその日は台風と重なって1時間に20ミリとかの土砂降りの雨
せめて車とかタクシーだったら良かったんだけど、そんな中晴れの日と同じように徒歩であちこち連れ回されて
帰宅後はもうヘトヘト
足元や服はビショビショだし、横殴りの雨でメイクは落ちてるし暴風で髪はボサボサ

お風呂入るだけで精一杯だったのに、疲労困憊の体でこのでかい花束どうしようって頭抱えた
実家ならともかく一人暮らしで花瓶もなかったから

タクシー乗りたいとか花瓶がないからとか言えば良かったんだけど、当時まだ23で相手が勤務先の社長から紹介された
取引先の社長の息子だったから強く言えなくて

花束もらった当日はもちろん、その後も花瓶の水変えて枯れた花処分してっていうのが繁忙期で
毎日終電帰りだった身にはしんどくて、反省してその後付き合った人には
「お花は苦手なので気持ちだけで」
と言えるようになった

すごく良い人でこのまま結婚してもいいくらい好きだったんだけど、家に着いて重たい花束を置いた瞬間どっと疲れが出て
「これもう無理かも」ってなった
ズボラな自分にサプライズ花束はしんどかった
せめて台風じゃない日に渡すか郵送にして欲しかったよ






体験談TB:0CM:16

小室夫妻 一人2万円のランチに舌づつみ

2022/08/03(水) 08:00:00
33: マーブルキャット(群馬県) [IN] [] 2022/07/30(土) 12:27:39 ID:XrdMyEH40
ただでさえ赤字の家計なのに大丈夫なんかコイツら
M子の貯金が尽きるのも時間の問題か
じいじばあばにクレクレするんかもしれんが

53: キジトラ(埼玉県) [ニダ] [] 2022/07/30(土) 12:30:31 ID:OqDLd4GI0
>>33
「無職だけど娘をください」なんて
その辺の庶民でも就職してから出直して来い!ってなるのに
異常だよやっぱ





その他TB:0CM:12

【機器】壁を透視できる機器がイスラエルで開発される 軍・警察などで採用へ

2022/08/03(水) 08:00:00
2: 名無しのひみつ [] 2022/07/31(日) 21:01:03 ID:SAGt0gql
!・・・いいこと思いついちゃった。ぐへへ

8: 名無しのひみつ [] 2022/07/31(日) 21:20:24 ID:i9LydUh+
ちょっとイスラエルに帰化します

11: 名無しのひみつ [] 2022/07/31(日) 21:22:48 ID:Wg4RQf/b
さっそく女湯へ

25: 名無しのひみつ [] 2022/07/31(日) 22:39:43 ID:q83EyZY/
>>11
女湯行って男湯を覗くんだ・・・





バカ回答TB:0CM:3

そっくりさん

2022/08/03(水) 08:00:00
132 名前:774RR (オッペケ Sr05-IvuG)[sage] 投稿日:2022/08/02(火) 12:06:44.75 ID:HpqQOkwqr
https://i.imgur.com/ufQHI3T.jpg
ufQHI3T.jpg

https://i.imgur.com/v163hAQ.jpg
v163hAQ.jpg

槇原敬之
一休禅師
https://i.imgur.com/dDc1TrQ.jpg
dDc1TrQ.jpg

https://i.imgur.com/RPLzTu8.jpg
RPLzTu8.jpg

パンサー尾形
https://i.imgur.com/m78YBBo.jpg
m78YBBo.jpg

https://i.imgur.com/NCnugpC.jpg
NCnugpC.jpg

https://i.imgur.com/SiP3vec.jpg
SiP3vec.jpg

岡田眞澄
ヨシフ・スターリン
https://i.imgur.com/yqnozBT.jpg
yqnozBT.jpg





画像TB:0CM:8

戦争

2022/08/03(水) 08:00:00
177 名無しさんにズームイン! 2022/07/17(日) 14:21:06.10 hx4tIzz80
戦争は起こしてほしくないけど、日本は本当にやりそうな国に囲まれてるからな。
戦争になったら、水止まる、電気ガス止まる、一気に情けない毎日になる。生きていればだけど

447 名無しさんにズームイン! sage 2022/07/17(日) 14:27:09.41 dJFVIWnNd
攻められた時 最小限の力で反撃しろ! とか馬鹿だよなぁ。
全力で反撃しないとやられるから。

299 名無しさんにズームイン! sage 2022/07/17(日) 14:24:17.56 TdxJnwmW0
反撃の最小限度ってなによ

351 名無しさんにズームイン! 2022/07/17(日) 14:25:19.97 CbSAmUEq0
>>299
戦力は投入可能な最大限じゃないとな

戦力の逐次投入は戦術戦略のタブー。自らそのタブーを犯すのかと

389 名無しさんにズームイン! sage 2022/07/17(日) 14:26:08.39 TdxJnwmW0
>>351
出てきた端から撃退されて終わるよね

419 名無しさんにズームイン! sage 2022/07/17(日) 14:26:44.45 znMaVpGY0
戦争しないため 万一のときを見くびられないか?

476 名無しさんにズームイン! sage 2022/07/17(日) 14:28:09.98 JkxqAFKj0
>>419
山本五十六「100年兵を養うは、ただ平和の為である」






その他TB:0CM:6

マイクタイソン

2022/08/03(水) 08:00:00
57 名前:ジャガー(千葉県) [NL][] 投稿日:2022/07/23(土) 13:41:07.85 ID:4piqcyf60 [2/3]
あっち名義だどバルログになってるけどバイソンが自分がモデルだってマイクタイソン本人は知ってるのかな
ろくでなしブルースの事は知ってたみたいだけど


71 名前:イエネコ(茸) [ニダ][] 投稿日:2022/07/23(土) 14:04:07.01 ID:tAGmhLWc0
>>57
もちろん知ってる。「光栄だ」って言ってたみたい
https://i.imgur.com/Gy8vIEs.jpg
Gy8vIEs.jpg





その他TB:0CM:6
ホーム全記事一覧

カープ

興味しんしん

妄想的リンク

ブログ開始から何日経った?

読みたい

Copyright(C) 2006 続・妄想的日常 All Rights Reserved.
Powered by FC2ブログ. template designed by 遥かなるわらしべ長者への挑戦.