あげれば?
2021/01/17(日) 08:18:12
|
562 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 16:20:08.63 ID:HpcLxkpE うちの母親の神経分からん話。 姉が結婚してうちの近所に住んでて、5歳と7歳の子供がいるんだけど、姉夫婦が仕事で忙しい時とか 小学校の時短授業の時なんかは、うちで預かる事が多々ある。甥っ子も姪っ子も可愛いし、ワガママも言わないし 楽しく過ごしてる。
甥っ子たちが私の持ち物を見て「可愛い~」とか「それ何~?」とか言うと母が絶対に「あげれば?」とか 「私ちゃんに貰ったら?」って言う。私がまだ必要な物でも友達にプレゼントで貰った物でもお構い無しで言う。 甥っ子たちは一瞬だけ期待した顔して「え?いいの?」みたいな顔するけど私が 「ごめんね、これはまだ使うからあげられないんだ」っと言ったら、ゴネたりしないけどガッカリした顔をする。
それが可哀想だから母親に「断るの可哀想だから簡単にあげれば?とか言わないで」と言っても 「別に断ってもゴネたりしてないしいいじゃん。あげれる時は喜んでるし」って。 「そういう問題じゃない。あげられる物の時は私が言うからお母さんは言わないで。そんなに言うならお母さんが買ってあげなよ」 と言っても「買ったものじゃなくて、あんたのだから欲しいのかもよ」って意味分からん。 甥っ子たちから「ちょうだい」なんて言ってないのに。 昨日も干してある私の部活用のタオル見て姪っ子が「あ、アリエルだ~」って言ったらまた母親が「あげたら?」だって。 部活の友達が誕生日にプレゼントしてくれた物だから私が「あげられない」と言って結局ガッカリさせるだけだった。
ただただ孫可愛さで言ってるんだろうけど、上げて落として逆にガッカリさせてるだけだって何で分からないんだろう。 ホントに神経が分からない。
 
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:41|▲
|
|
◇ Fandango-ファンダンゴ ◇
2021/01/17(日) 08:14:35
|
489 無名画座@リバイバル上映中 [sage] 2010/04/11(日) 10:30:05 ID:lQLCyMSu >>487 高校を卒業して大学入学までの宙ぶらりんな春休みに劇場で観た記憶がある。 同時上映はマイケルJフォックス主演の「ティーンウルフ」だった。 前日に同い年の人気アイドル岡田由希子の投身自殺があったので、入学式は意味無く、なんとなくサボった。 中古のカローラ?を空き地に停めて、着慣れないスーツを着たまま、 ぼんやり一人で満開の桜の花を見ていたような気がする。
There's nothing wrong with going nowhere, son. lt's a privilege of youth.(あてどない旅は若者の特権だ) と映画の中の台詞がパンフレットにもそのまま載っていたような気がする。
あれから、24年もかけて自分なりの旅を歩んできている。家族や仕事、背負うものも思いがけず多くなった。 何も無くて自由と可能性だけがあったあの頃に戻りたいかどうかは正直微妙だ。
でも、この映画はあの頃からずっと今でも大好きだ。
 
|
体験談|TB:0|CM:8|▲
|
|
実際にあった話
2021/01/17(日) 08:12:30
|
353 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/16(土) 15:23:11.21 ID:x2ejwc49 実際にあった話(79年紅白リハにて)
NHK「さだくんね、君の関白宣言はあれだね、長すぎだね」 さだまさし「はあ」 NHK「まあソロで初出場なんだし、曲のカットも我慢してくれないと…あ、ひばりさん」
美空ひばり「ちょっと歌詞見せて……フン、この歌は切れないわね」(立ち去る)
NHK「…ま、まあ今回だけは特別に歌詞ノーカットでやってもらうから頼んだよ」 さだ「はあ」
 
|
その他|TB:0|CM:8|▲
|
|
ミもフタも無い男
2021/01/17(日) 08:10:06
|
113 名前: 除雪装置(新潟・東北)[] 投稿日:2010/12/16(木) 14:50:22.11 ID:Uifq35aIO 空手の板割りを見て一言、「反撃してこない相手に何してんの?」 中国拳法の型について一言、「乾いたフロアで水泳の練習しても意味ないよね?」 バットで腹を叩かれても平気な気功の達人に、「叩いてみろ」と腹を突き出して挑発され、 「あっそ」と鼻柱にパンチを食わせてノックアウト。
…ブルース・リー、ミもフタも無い男である。
 
|
その他|TB:0|CM:8|▲
|
|
マニア
2021/01/17(日) 08:06:34
|
292 名無しさんにズームイン! sage 2021/01/13(水) 17:51:15.99 X0tLiGTP0 マンホールマニアを路上で見たことあるけど ただの不審者にしか見えなかったw
マンホールを撮影したり、ナデナデしたりw
 
|
体験談|TB:0|CM:8|▲
|
|
何で共産国てトップの肩書が書記なん?
2021/01/17(日) 08:04:46
|
13 名無しさんにズームイン! sage 2021/01/16(土) 08:59:05 3Dv+gS320 何で共産国てトップの肩書が書記なん?
33 名無しさんにズームイン! sage 2021/01/16(土) 08:59:47 a6W0QCOB0 >>13 都合が悪いやつの名簿をすぐ消すことができるから
146 名無しさんにズームイン! sage 2021/01/16(土) 09:01:31 fxXbQ3ku0 >>13 マジレスすると、 いくら肩書きのある権力者が言っても、 最終的に書記官が書いた文書が絶対になるから。
238 名無しさんにズームイン! sage 2021/01/16(土) 09:03:36 3Dv+gS320 >>146 いくらでも都合良く書き変えるという意味での書記長か。
 
|
その他|TB:0|CM:6|▲
|
|
142857は奇跡の数
2021/01/17(日) 08:01:20
|
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/12(火) 17:29:03 ID:W9fkQ8tLO 142857は奇跡の数
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/12(火) 17:29:54 ID:DtyidgqJ0 >>19 これだな
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/07/12(火) 17:32:22 ID:u5wHgv1V0 >>19 ぐぐったら神の存在を感じた
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/26(日) 16:47:24 ID:/kMJ3tJ+0 142857×2=285714 142857×3=428571 142857×4=571428 142857×5=714285 142857×6=857142 答えが循環しちゃうすごい!! 142857×7=999999 142+857=999 14+28+57=99 答えに9が並んじゃうすごい!! 142857^2=20408122449 これを2つに区切って足すと、 20408+122449=142857 もとに戻っちゃうすごい!!
 
|
その他|TB:0|CM:5|▲
|
|
鯉
2021/01/17(日) 07:57:36
|
786 名前:774RR (ワッチョイ df76-5z1F)[sage] 投稿日:2021/01/14(木) 19:01:37.36 ID:V4u4qGrt0 鯉 http://s.kota2.net/1610618444.jpg

 
|
画像|TB:0|CM:9|▲
|
|
わいの息子はブラック企業や
2021/01/17(日) 07:53:53
|
187 名無しさん age 2020/11/30(月) 17:25:33.13 今日ラジオで、わいの息子はブラック企業や いうとって、 あんな色あるだけマシやろ、わしの倅はムショクやで いうとって、クスッときた
ブラック企業だと同情されるけど、無職だったら同情もされんよな
 
|
ネタ|TB:0|CM:5|▲
|
|
ANYONE
2021/01/17(日) 07:52:07
|
457 可愛い奥様 sage 2021/01/15(金) 22:45:39.10 ショッピングモールの案内看板の英語表記の文章の中に、ANYONEって書いてあって(全文大文字表記) アンヨネ?エ・ニューヨークワン??何これ?って調べてしまった 小文字でanyoneって出て来て、自分のアホさ加減にビビった
458 可愛い奥様 sage 2021/01/15(金) 23:05:53.28 >>457 分かるわ 大文字になると途端に認識できなくなる単語ある
461 可愛い奥様 sage 2021/01/15(金) 23:15:46.97 >>457 兄嫁かと思ったわ
 
|
バカ回答|TB:0|CM:8|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
|