三兄弟の三男で自営業(住宅の基礎屋)やってる
2018/09/18(火) 01:41:10
|
47 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/09/18(火) 23:05:54.28 ID:CRgFpT+S.net 三兄弟の三男で自営業(住宅の基礎屋)やってるんだけど 長兄夫婦は家を建てる時に真っ先に俺に相談してきて仕事を振ってくれた 当時は独立したばかりで仕事も軌道に乗ってなかった俺の事を心配してくれたんだろう 涙が出るくらい本当に有難かった
次兄夫婦は家を建てる時に「カナダ直輸入の洋風な家を建てる!!」って言ってたので 出番無いなって思ってた、もともと次兄とは仲悪かったし (次兄が俺の事を「高卒の土方pgr」って言ってきて次兄嫁もそんな感じだった) ただ、予定地を聞いてそこはやばいって思い忠告しても「土方が何言ってんだw」って 相手にしてくれなかった
実は次兄が家を建てようとしてたとこは「ユンボで掘るとすぐに水が滲んでくる」 「昔沼地だった」「すぐ近くは採石場だった」と基礎屋仲間の間では地盤の緩さが有名な所で 数年前から相場よりも安く分譲されるようになった新興住宅地 その事もちゃんと説明したのに夫婦揃って「そんな心配してたら家なんか買えねーだろw」と 俺の事を馬鹿にしてきたのでもう知らんと放置 んで俺の忠告を無視して次兄夫婦は立派なシルバニアファミリーみたいな家を建てた
それからしばらくして2011年の震災、次兄宅のあった地域は液状化でほぼ全滅 特に次兄宅の辺りは酷くて、家がVの字に70cmくらい沈んだ しかもあろう事か地震保険未加入だったらしく、3000万で建てた家を直すのに 2300万かかると判明して夫婦そろって発狂寸前
震災前年にちょっと郊外だけど安心な土地に建てた我が家に乗り込んできて 「お前のツテで何とかしろ!!」「直るまでお前の家に居候させろ!!」 「こんな時くらい俺たちの役に立て!!」とふざけた事言ってきたので 「建てたメーカーに相談しろや」 「俺の忠告聞かないであんなとこに家建てたんだろ、自分らでどうにかしろよ」 「今注文殺到してて無理、やるとしても半年待ちだぞ?あと当然金はちゃんと請求するよ?」 って追い返した 震災から7年経つが次兄宅は草が生い茂って廃屋寸前のまま放置されてる アパート借りて住んでるらしいがあれ以来ほぼ絶縁状態なので詳しい事は知らね
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:22|▲
|
|
人生設計
2018/09/18(火) 01:39:40
|
225 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2018/09/18(火) 00:03:12.70 ID:0d7nkF4D.net 俺、将来大工さんになっていっぱいお金もらう!お嫁さんと子供に半分ずつお金あげる! 自分もお金もらったらロボ掃除機とか食洗機買ってみんなでゆっくり過ごす! お城みたいなおうち建ててお仕事がんばってるところ見てもらう! 屋上で野菜育てて一緒にお料理する! って人生設計を毎日寝る前に聞かせてくれる。5歳児 好きな人をびっくりさせたいから誰にも言わないでと言われたが我慢できずにどこかに書きたくなっちゃった。 保育園ではわかり易すぎてクラス全員に好きな人がばれている。 数年前はママと結婚すると言ってくれてたから寂しいけど毎日将来のお嫁さんのためと言って 洗濯とか料理とか掃除の手伝いや練習してるのが頼もし可愛い。
|
ほのぼの|TB:0|CM:6|▲
|
|
遠足の行き先投票
2018/09/18(火) 01:39:14
|
691 名無しんぼ@お腹いっぱい [sage] 2012/03/31(土) 18:09:22.68 ID:NGVKQF3b0 中学の遠足の行き先投票で、「B組の吉田の家」というのが選択肢にあって、 ダントツ一位だったのにボツにされた思い出。
|
体験談|TB:0|CM:19|▲
|
|
子守唄
2018/09/18(火) 01:38:25
|
248 名無しの心子知らず sage 2018/09/18(火) 23:16:02.61 ID:bo/AlMSP ねんねんころりよ~って子守唄 子守唄だからうるさくないように低めのキーで歌い始めると 次の坊やは良い子だーのとこが思いのほかかなり低くて 低い声を無理やり声出すから地獄の子守唄みたいになる…わかってるのにいつもやっちゃう…
|
体験談|TB:0|CM:5|▲
|
|
アリとキリギリス
2018/09/18(火) 01:36:48
|
421 彼氏いない歴774年 (アークセー Sx8b-47pW) sage 2018/09/16(日) 21:30:55.14 ID:72J++Y2ax >>417 アリ的生き方をしようがキリギリス的生き方しようが、どっちが幸せかなんて 死ぬときにならなきゃ分からない あのお話はキリギリスが遊びすぎてバカを見るけど、もしかしたらあの後すぐにアリも食料枯渇して、 こんな少ししか生き延びれないなら、若い時にその分遊んどけば良かった、って思うかもしれないからね 最近思うのは、どう転んでも自分は幸せだと思う気持ちが必要なんだということ
|
その他|TB:0|CM:19|▲
|
|
問
2018/09/18(火) 01:34:50
|
244 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 19:35:36.86 ID:m33DV3Sl0.net https://78.media.tumblr.com/2ed6d061ff2aa3b709cd7b613574fe6b/tumblr_nnsago0Q9q1qfbscco1_640.jpg

|
画像|TB:0|CM:5|▲
|
|
それがスイス
2018/09/18(火) 01:34:06
|
499 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2018/09/17(月) 20:41:59.68 .net 予算食い過ぎるんで徴兵止めたいって政府が言い出したら 国民投票で否決される国。それがスイス。
|
その他|TB:0|CM:7|▲
|
|
あいつとは別れよう
2018/09/18(火) 01:33:26
|
58名無しさん@恐縮です2018/09/17(月) 15:35:29.56ID:Fa >>38 めちゃくちゃ寒かった朝早くに家を出た時にベランダから浅田美代子が 干しっぱなしで凍り、板状になったTシャツを旗みたいに振り回しながら「いってらっしゃーい!!」 これで「あ、あいつとは別れようと思った」と吉田拓郎が言ってたが 別にかわいいじゃん なんであれがだめなんだ
|
その他|TB:0|CM:10|▲
|
|
NHKの朝ドラがものすごくつまらなくて衝撃
2018/09/18(火) 01:32:29
|
611 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/09/18(火) 13:29:39.90 ID:w64itReg0.net [1/3] NHKの朝ドラがものすごくつまらなくて衝撃 15分耐えれなかった ボロクソ言われて当然だと思った
612 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/09/18(火) 13:41:39.75 ID:Uw4hvqAp0.net [1/2] >>611 え?今の?
613 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/09/18(火) 13:52:35.02 ID:9qBsAVVt0.net >>611 朝ドラのスレは見てないけど 主人公が仕事や住むところをあっちこっちウロウロして子供ほったらかして律に夢中になってるし 朝ドラとは言えあれは叩かれると思う
614 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/09/18(火) 14:05:27.67 ID:EyH7P4kj0.net [1/2] >>611 今朝初めて見たの? 1回見ただけで言い切れるの? 初回から全部見てる私に言わせろ
つまらないんじゃない。くだらないんだよ!
626 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/09/18(火) 17:36:36.43 ID:w64itReg0.net >>612>>613>>614 ヤフーニュースでの好意的な記事にいつもボロクソ批判的なコメが並んでるから興味があったんだよね… 5分ぐらいで観るに耐えなくなって「まだ終わらないのかよ」って思った
>>614奥様すごいわ…このドラマとともに ひと夏すごしたのね… ほんとくだらないドラマだった
|
その他|TB:0|CM:34|▲
|
|
しっとり感「赤箱女子」集う 牛乳石鹸、京都で90周年イベント
2018/09/18(火) 01:31:08
|
19 名無しさん@1周年[] 2018/09/17(月) 09:16:55.44 ID:6ij+tJ4b0
青箱しか安売りしないので青 赤のセールは見たことないな
32 名無しさん@1周年[sage] 2018/09/17(月) 09:23:06.47 ID:Z01iOVLB0
>>19 そもそも赤がオリジナル。青は廉価品。 カップヌードルとスープヌードルのような関係。
|
その他|TB:0|CM:8|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
|