祝儀要員だと割り切って参加した友人の披露宴
2018/02/09(金) 23:00:00
|
189 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2018/02/01(木) 17:36:33.07 ID:oYN14rH80.net [1/7] 流れブタ切りごめんなさい。 長いので分けます。
祝儀要員だと割り切って参加した友人の披露宴。
10年間会うことはおろか連絡のやり取りもしていなかった小中の同級生から 披露宴の招待状が届いた。 事前に共通の友人を介したメールをもらっていたのもあり、参加に丸を打ち返信ハガキを出した。 正直、私は人数合わせか祝儀要員なんだろうなぁと思っていた。 というのも、彼女は団体行動が苦手で勉強も運動もソコソコ、太っていたり毛ジラミがあったり 宿題もやらずによく先生に怒られていたり母子家庭で色々と複雑だったりと、 学年で悪い意味で目立っていて友達があまりいなかったから。 私は偶然クラスが9年間一緒で、一緒に遊んだり勉強をみたりしたから、呼びやすかったんだと思う。
190 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2018/02/01(木) 17:39:47.33 ID:oYN14rH80.net [2/7] それで披露宴当日、小中の同級生は5人来ていた。みんな昔も今も性格がいい人たち。 時間になり、新郎新婦入場。10年ぶりに見た友人は綺麗な女性になっていた。 面影はあるんだけど、顔つきや雰囲気はまるで別人。 旦那さんもめちゃくちゃかっこよかった。 ゲストもみんな品が良いというか穏やかで、心から2人を祝福している感じ。 料理が美味しくてダルい演出もなくゲストへの配慮が行き届いている披露宴。 友人が友人のお母さんにスピーチした時なんかは、 あまりにも知的で真心のこもった内容だったり話し方だったりで、 私が知っている友人はどこにもいなかったから、感動よりも驚きの状態のまま、 気がついたら式が終わっていた。
191 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2018/02/01(木) 17:44:06.16 ID:oYN14rH80.net [3/7] そして満額でお車代を包んでくれていた。 帰り道、引き出物と一緒に手紙が入っているのに気がついた。 5枚の便箋に、ぎっしりと文字が綴られていた
192 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2018/02/01(木) 17:45:49.42 ID:oYN14rH80.net [4/7] 私への感謝の言葉だった。 勉強のやり方を教えてくれたこと、箸の持ち方や食べ方を教えてくれたこと、 太っていることがどんなリスクになるのか教えてくれたこと、本が楽しいと教えてくれたこと、 運動の大切さを教えてくれたこと、卑しさと心の豊かさを教えてくれたこと、 笑顔の大切さを教えてくれたこと、人の目を見て会話することの大切さ、 女らしさについて、などなど。 私からしたら当たり前な事を、彼女は何度も何度もありがとうと手紙に書いてくれていた。
お母さんに教えてもらえなかったんだなと、少し同情した。
193 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2018/02/01(木) 17:46:57.69 ID:oYN14rH80.net [5/7] 次の日に、友人から会いたいと連絡が来た。 日曜日で予定もなかったから会った。 友人は、旦那さんと2人で来た。彼女は私の顔を見た瞬間にボロボロと泣いた。 ずっと私子に感謝していた、ありがとうって何度も伝えたかったと泣きながら絞り出してそう言った。 旦那さんにも何故か感謝された。友子から私子さんとの事は聞いています。 友子はもし私子さんに出会っていなかったら、今の人生を歩めていなかったと 日頃からよく言っています。と。
194 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2018/02/01(木) 17:48:33.27 ID:oYN14rH80.net [6/7] 友人は、私や私の家族の言動とか考え方とか暮らしぶりと、友人の家庭環境を比べて、 このままじゃやばいと思ったらしい。 それで高校の時くらいから、丁寧な人間関係を築くことを心がけたり、勉強を必死にやって 良い大学に入ってそこでも歯を食いしばって努力したり、旦那さんと出会い誠実な付き合いをして ゴールインしたとか。 仕事の方も、コツコツ頑張って結果が付いて来ていると話してくれた。 しかも、英語も流暢で今は中国語を勉強しているんだって。
195 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2018/02/01(木) 17:49:35.56 ID:oYN14rH80.net [7/7] なんだかもう、私なんかよりよっぽど人格者で立派な大人になった友人に言葉が出なかった。 そして普通な家庭環境で育った私の人生で、まさかそんな素敵な人間から、 泣きながら感謝さらる日が来るとは思っても見なかった。 ただ、嬉しかったけど自覚がなくて戸惑った。 だって、口が裂けても祝儀目当てで呼んだんだろうと卑しい考えを持っていただなんて、 本人に言えなかったから。 墓場までもっていこっと。
196 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2018/02/01(木) 17:52:35.97 ID:R67WOrMU0.net なんかスタンドバイミーJC版って感じで目から汁が… あれも破壊家庭に育ったリバーフェニックスが、主人公に勉強を習って 貧乏脱出するんだよね
202 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2018/02/03(土) 01:18:05.38 ID:/CIE2q5h0.net >>196 友人の人生は、そうですね、似ています。 貧乏な時代を惨めで恥ずかしいと思っていたけど、 最近やっとそれが逞しさの振り幅に繋がるんだって気がつけたと話してくれました。
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:19|▲
|
|
中高年に多いが、エレベーターが来たらとりあえず乗り込むのな
2018/02/09(金) 23:00:00
|
689 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/06(火) 11:59:09.47 ID:axIFgqQB.net 中高年に多いが、エレベーターが来たらとりあえず乗り込むのな このまま下に行くか上なのかを確認せずに、すぐ乗り込もうとしやがる
690 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/06(火) 12:04:42.98 ID:ripbatRr.net [2/6] >>689 いるわ。駅ビルの上階から地下に行くのにエレベーターに乗って、1Fで俺以外が降りたら 家族が乗り込んできて(そのときに子供がちょっと親を止めたが無視して乗ってきた) ドアが閉まって下に行ったら親父が「何で下に行くんだよ!」と舌打ちしてた 上から箱が来て全員降りずにまだ1人乗ってるんだから当然そのまま下に行くとは 想像できないのかね
しかも俺がB1で降りようとしてるのにドアが開いたらすぐに「閉」を押しやがったので ドアにぶつかってしまったよ その際にまた舌打ちして、ドア押さえて睨み付けたら「早く降りて」とかほざきやがる 奥さんの方が「お父さん!」と叱りつけて「どうもすみません」と謝ってきたけど クソオヤジは「いいんだよ!」って何がいいんだよ 腹立ったからドア押さえたまま乗り込んで全フロアのボタン押してやったわ
大人げない俺がちょースレタイ
691 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/06(火) 12:07:06.90 ID:ripbatRr.net >>690 ちなみに俺がボタンを押したとき、中学生くらいの娘は「あーあ」と言って 小学生くらいの娘はゲラゲラ笑っていた
|
体験談|TB:0|CM:15|▲
|
|
ガサ入れ専門部隊は凄いぞ
2018/02/09(金) 23:00:00
|
158 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 07:12:19.77 ID:Wd6R03PV0 ガサ入れ専門部隊は凄いぞ。 鍵は鍵師呼んで開ける。チェーンは切る。 ネジは全部外す。家電は全部バラす。 あやゆる空洞はマイクロスコープで探る。 壁や天井の中もX線みたいな装置で透視する。 ホースや水道管、鉄パイプの中まで探る。 飲食物、調味料、洗剤など中身を全部捨てる。 便座を外して地下を探る。 クッションやマットレスやぬいぐるみを破る。 庭を掘り返す。 車は整備士呼んでバラす。 で、全部そのままにして帰る。 俺が昔やられたこと。
|
体験談|TB:0|CM:12|▲
|
|
ファインディング・ニモ
2018/02/09(金) 23:00:00
|
176 名無しさん@1周年 2018/02/07(水) 15:53:54.43 ID:wXmUCS4h0 電車の中でギャルたちが『ファインディング・ニモ』について会話していて、 ファンタジーなやり取りに若干居心地の悪い思いをしつつも、 微妙に誰もが耳ダンボ。そして神は舞い降りた。 ギャル 「でもあんま戦ってなくない!?」 その瞬間、車内の気持がひとつになったのを感じた。
|
体験談|TB:0|CM:8|▲
|
|
【NHK速報】大砂嵐が無免許運転で事故
2018/02/09(金) 23:00:00
|
11 名無しさん@1周年 sage 2018/01/21(日) 19:16:06 l00/GSwv0 警察の前に協会に報告だろうが
39 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 19:18:39 zEaQvkD+O また発覚理事長
44 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 19:18:56 c+ZZOF3P0 マジかよワムウ最低だな。
27 名無しさん@1周年 2018/01/21(日) 19:17:42 ECxFEzVP0 これをどうやって貴乃花の責任にするのかが、協会の腕の見せ所。
52 名無しさん@1周年 sage 2018/01/21(日) 19:19:35 Io/VsV3e0 >>27 簡単さ
貴乃花親方からの報告がなかった!
|
バカ回答|TB:0|CM:2|▲
|
|
罪深い授業
2018/02/09(金) 23:00:00
|
133 名無しさん。 sage 2018/01/20(土) 14:38:22.42 ztW82lL+ 小学生の時に自分の出産時の話を調べて発表する課題があったけど アレは罪深い授業だった…トイレで産まれた子が割といた 今でもあるのかな
|
体験談|TB:0|CM:7|▲
|
|
知り合いが高級料理店に勤めてた時
2018/02/09(金) 23:00:00
|
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん2018/02/07(水) 09:43:53.38ID:QMdGeawG 知り合いが高級料理店に勤めてた時、中国人コックが鍋で靴下を洗っていて注意されていた。 あと賄い料理に勝手に高級食材を使うので冷蔵庫に鍵がついていた。
|
体験談|TB:0|CM:10|▲
|
|
魂の救済
2018/02/09(金) 23:00:00
|
797 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2018/02/05(月) 23:51:01.57 ID:3NhzHCjb 魂の救済って書きたかったのに多摩市の救済になってて恥ずかしい
799 名前:彼氏いない歴774年 [sage] :2018/02/06(火) 09:34:50.16 ID:mMDI21l7 >>797 笑った 一気に地方行政の話だね
|
バカ回答|TB:0|CM:2|▲
|
|
義理父が何度言ってもトイレを使用した後に便座を下げないフタを閉めない
2018/02/09(金) 23:00:00
|
795 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/02/06(火) 20:40:23.78 ID:05fjG4gC.net 義理父が何度言ってもトイレを使用した後に便座を下げないフタを閉めない ある時、便座が上がったままに気付かず夫が座ってしまいお尻がすっぽりはまってしまった 消防に救助してもらおうかと思うほどなかなか抜けなかった 夫が「このボケジジイ!」と激怒して壁殴って穴あけて大騒ぎになったのに それでも義理父はフタを閉めようとしなかった が、何ヶ月経っても夫がキレているので私が 「風水だか何だかでフタを開けたままだと運(ウン)が逃げて 散財してお金が貯まらないんだって」と言ったら それまでいくら言っても閉めてくれなかったのに 以来ちゃんと閉めるようになりお金の力強すぎと思った
|
体験談|TB:0|CM:21|▲
|
|
5歳と2歳が隣の部屋でケンカしてるのが聞こえた
2018/02/09(金) 23:00:00
|
727 名無しの心子知らず sage 2018/02/05(月) 20:20:41.79 ID:PTFFQjxl 5歳と2歳が隣の部屋で「お母さんは僕の方が好き!」「妹ちゃんのがすき!」とケンカしてるのが聞こえた その後ごちゃごちゃ話してて、静かになって「お母さんちょっと来て!」と呼ばれて、 はいはいどっちが好きか聞かれるんかなと思って行ったら 積んだ布団の間に2人で挟まってて、「どっちが鰻っぽい?」と真顔で聞かれた 茶色い毛布巻いてる上の子がより鰻っぽかったから「こっち・・?」て言ったら下の子大泣き 「妹ちゃんもぉぉ!うなぎぃぃぃ!!」 「うんうん、2人ともどう見ても鰻だよスゴイね」と慰めたけど何これ
|
ほのぼの|TB:0|CM:16|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
|