何なんだこいつら…
2018/01/16(火) 23:44:38
|
744 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/10(水) 21:36:35.30 ID:cbpXs2PM.net 不動産屋だと、土建関連コネ入社のとんでもない社員がいたりするのかな? 自分も不動産屋での衝撃体験あったのを思い出した。
不動産屋で賃貸物件を探す時、風呂トイレ別の物件がいいと伝えたのに 若いスタッフは、これがオススメだとユニットバスの物件を勧めてきた。 そこで折れずに、やっぱり風呂トイレ別の物件がいい、と再度言ったら 近くにいた後輩らしきスタッフを呼び こいつの実家が水道屋だからどこでも好きな場所に風呂トイレを作れる、と言う。 (その費用は誰が出すんだよ…)と内心思いながら、冗談だろうと苦笑いしたら ワンルームの間取り図の ど 真 ん 中 を指差して、ここにトイレを作れるよ、と言い 部屋のどこにトイレを作るかをネタに、スタッフ二人で談笑し始めた。 他の客はいなくて、年配のスタッフが数人いたものの、みんな我関せずでスルー。 何なんだこいつら…とどん引きしたよ。
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:10|▲
|
|
今の学校と昔の学校って本当違うよね
2018/01/16(火) 23:43:52
|
760: おさかなくわえた名無しさん 2013/04/24(水) 13:15:51.09 ID:uaOHE6nZ 今の学校と昔の学校って本当違うよね。 自分が小中学生だった頃、父親が酷くて 家庭内暴力、金使いが荒くて問題の多い家庭だった。 当時の先生達は入れ替わり立ち代わりうちに来て、 父を諌め、母には私達がいい子に育っていると励ましていた。 高校進学を家庭内の問題で行かせてもらえなかった時、 生徒内では化け物と恐れられている身体の大きな先生(担任ではない)が、 「おやじの飲み代減らせ!高校行かせろ!メガネ買えよ ( 当時私は近眼でメガネを買ってもらえなかった)」と、 笑いながらも目に力を入れて半分怒って説得してくれた。 あの先生がいなかったら高校行けなかったな。
今は我が子いれてて思うけど、ほんっと事なかれ主義の先生多いね。 もちろんいい先生もいるけどね。 いい先生に出会うと人生変わるわ~
|
体験談|TB:0|CM:15|▲
|
|
ウチの死んだ爺さんも、免許証と車を取り上げるの、大変だったわ
2018/01/16(火) 23:42:52
|
158 名無しさん@1周年[] 2018/01/11(木) 14:02:16.25 6zXpRNqN0 ウチの死んだ爺さんも、免許証と車を取り上げるの、大変だったわ。 80超えてるから危ない、他人を巻き込んだら取り返しが付かないぞ!と 息子3人にこんこんと説得されるも、絶対に首を縦に振らない。 だから、免許証を取り上げて隠したら 即タクシー呼んで、免許センター行って 無くしたと、免許再発行して帰って来る。 車のキー取り上げたら、即ディーラー行って 新しいキー作って帰って来る。 こりゃダメだ、と車自体を取り上げたら すぐ、新しい軽自動車買って来た。
なまじっか資産家で、金と暇はあったから サッサとタクシー乗って、金で全部解決して帰って来る。
258 名無しさん@1周年[] 2018/01/11(木) 14:33:02.13 6zXpRNqN0 >>212 80半ば近くまで乗ってたかな… 常に速度20kmしか出さない、決まった道しか走らない爺さんだったから 事故は無かったが、信号見落としとかはやってたくさい。 それを、警察官にリアルで見られて止められ 苦し紛れに、昔はここには信号は無かった!とかゴネたらしく 最寄りの警察署に、良く言えば保護されてて ウチの親父が、平謝りで引き取りに行ったことも。
最後は、50年近くお世話になってる 近所の自動車整備工場のオヤジさんが、上手く芝居を打ってくれて 車と免許証を取り上げることが出来たんだけどね。
|
体験談|TB:0|CM:14|▲
|
|
コタツ
2018/01/16(火) 23:41:26
|
13 名前:名無しさん@1周年 [sage] :2018/01/10(水) 12:30:45.51 ID:LNejZ8RB0 >>4 学生の頃 皆でマージャンをしようということになって 友人の部屋に集合となったんだが そいつの部屋にコタツガなくって俺が部屋から持っていくことになった 車とか持ってなかったんで なんとかなるやろとか思って背中にくくりつけて原付で走ってたら タコあげとかムササビみたいな感じになって5メートルくらい空を飛んだ経験がある 良く死ななかったもんだ
|
体験談|TB:0|CM:14|▲
|
|
ケンカの真っ最中
2018/01/16(火) 23:40:51
|
251 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2018/01/11(木) 12:24:41.73 ID:ZH4vPC4h.net 中3の双子の姪がいて、いつもお年玉替わりに高めのお菓子を持って行ってやるんだが、 例年通りに3日に行ったら、なにやらケンカの真っ最中であった。 まあ、それはいつものことなので構わんのだが、そのうちヒートアップしていって、
「こっち見ないでよ、ブス!」「なによ、ブタ!」
…言ってて虚しくならんのか、オマエらは。 (ちなみに一卵性です、念のため)
このすっとこどっこい娘達と同じ血が俺にも流れてるんですか?やだなあ( -_-)
|
体験談|TB:0|CM:7|▲
|
|
覚えているかな
2018/01/16(火) 23:40:01
|
873 名前:名無しさん@八周年:2008/04/05(土) 18:17:25 ID:MRVhjfXX0 太った男が高級レストランで食事をし、 締めくくりにこれまた極めて高価なナポレオン・ブランデーを飲んだ。 それから給仕長を呼びつけた。 男は穏やかに尋ねた。 「覚えているかな。一年前、ちょうどこのテーブルで同じような食事をしたものの、 持ち合わせがなかった僕を、君は浮浪者のようにドブに放り込ませたよね?」 給仕長は恐縮して言った。 「それは申し訳ありませんでした」 「あ、いや、いいんだよ」と、男。
「これからまた、あの日と同じことをやってもらわなければならないんだからね」
|
ネタ|TB:0|CM:3|▲
|
|
音楽性の違いって具体的にはどんなところが違うんだろう?
2018/01/16(火) 23:39:28
|
468 渡る世間は名無しばかり sage 2018/01/09(火) 21:53:10 oJtoWPPE 音楽性の違いって具体的にはどんなところが違うんだろう?
775 渡る世間は名無しばかり sage 2018/01/09(火) 21:55:05 zCZXFfGB >>469 SUGIZOいわく バンド解散時の音楽性の違いは建前
954 渡る世間は名無しばかり 2018/01/09(火) 21:56:36 le19v/8R >>775 カネオンナ洗脳性格不一致のどれかだよな 大概は
|
その他|TB:0|CM:14|▲
|
|
2chのネタスレあったよな。いろんなものをカップリングしてみようっての
2018/01/16(火) 23:38:52
|
66 NHK名無し講座 sage 2018/01/10(水) 23:05:28 JidX70au 2chのネタスレあったよな。いろんなものをカップリングしてみようっての
100 NHK名無し講座 sage 2018/01/10(水) 23:05:56 sUp4e/5P >>66 駅と駅とかな
243 NHK名無し講座 sage 2018/01/10(水) 23:07:38 fKze0VS8 >>100 天井と床のカップリングもあるらしいな
982 NHK名無し講座 sage 2018/01/10(水) 23:13:24 w7bazHv1 今まで聞いた中だと山手線×中央線は狂ってると思った
88 NHK名無し講座 sage 2018/01/10(水) 23:14:19 QLOEODM8 https://i.imgur.com/FHx1MVV.jpg

https://i.imgur.com/35oOWBJ.jpg

東京駅総受け
|
バカ回答|TB:0|CM:7|▲
|
|
そりゃどこの世界でも信者ってのは事実を言われりゃ怒り出すようにできてる
2018/01/16(火) 23:37:03
|
658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/11/29(金) 18:01:49.80 ID:RXBSqGaM0 そりゃどこの世界でも信者ってのは事実を言われりゃ怒り出すようにできてる フリーズするぞ!パッチはまだか!?なんてストレートに言ってちゃ逆上されるに決まってるわ 寒さに凍りつきそうな日々。春の訪れはまだですか?とかオブラートに包め
|
バカ回答|TB:0|CM:2|▲
|
|
【スマホ】スマホ「ながら運転」厳罰化へ 事故なくても懲役6月以下 取り締まり年100万件 道交法改正案、今国会にも
2018/01/16(火) 23:36:24
|
13 名無しさん@1周年 sage 2018/01/14(日) 08:40:11.70 ID:2HBAXz/Y0 おちんちんいじりながら運転
41 名無しさん@1周年 2018/01/14(日) 08:46:28.71 ID:BahCfUet0 >>13 淫手運転、ダメ!絶対!
|
バカ回答|TB:0|CM:5|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
|