探検してくる
2015/02/17(火) 12:00:00
|
786 名前:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/15(日) 14:03:28.73 ID:DyBpIKSX.net 幼稚園位の時に祖父母の家に集まる事があった。 暇だったので、探検してくると言い残して家の周りをうろちょろ。
田んぼとか色々見てたら、用水路の上に丸太橋がかかっている道を見つけた。 ちょっとテンションあがって丸太橋歩いてたら、滑って用水路に落ちた。 下は泥が溜まった2m位の深い用水路だったので、ケガは無かったんだが、脱け出せない。 上に行く手段が何もない。叫んでも泣いても誰も来ない。 ザリガニ捕まえて、ここには君と僕しか居ないんだ・・ってベソかいてた。
しばらくザリガニと話してたら、少しずつ水が流れて、徐々に水かさが増し、スネ位まで来た。 アワアワしてたら、ザリガニに指挟まれて、裏切られたとギャン泣き。 緩やかに増えてった水に流され、川と合流した位で近所のお爺ちゃんに助けられた。 死ぬかと思った。
その用水路、今では溺れ死んだ小さい男の子が助けを求めてくるって言う 心霊スポットになってる事が衝撃的だった。
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:5|▲
|
|
死角
2015/02/17(火) 12:00:00
|
524 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 19:49:13.70 ID:8rQU4v2I0.net [1/2] 意外とオカルト好きだった死んだ爺ちゃんから聞いた話
ちょうどこんな季節にコタツに入りながら聞いたことを 自分なりにかいつまんで書いてみる
「人には隙っちゅうか見えない死角ってあるやろ お前も経験あるやろ、風呂で頭洗ってて背後がふっと気になるよやろ?」 「死角(霊的死角?)ができんねん そんときは絶対に振り向いたらアカン!」
どうもある瞬間に死角をつくると霊に憑依されるとか たぶん同調すると取り憑かれるから振り向くなってことだろう
「一番わかりやすいのが鏡、あれって自分の死角が見やすいんや とくに3面鏡はより死角を見やすいな」 「じゃあ背後霊とか背後にいるん?」 ちびちびミカン食いながら聞いた
「たいがい自分を見護る霊はそういうとこにおるもんや」 「悪いやつから護るためにおる、ゆーても360度見えても見えるとは限らん 次元がズレたとこにいて見護っとるから背後にいるわけやない…」
「逆に悪霊は見えるとこに居やがってこっちを睨んどるんや」 「戦時中に嫌ってほどそんなモン見たからな、隙を作ったら負けや、だから訓練した」 「道歩いとっても角を曲がるときは人にぶつからんようにわざと大周りせんと出会い頭にぶつかんぞ まず、そうやって訓練するんや」 「全部そいつらが悪いとは言わんが彷徨って気付いてほしいやつもよーさんおるしな~」 おかげでしばらく母親の3面鏡が覗けなかった…
いつか「背後霊と守護霊って一緒なん?」って聞いたことがある 爺ちゃんいわく同じらしい…
525 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/01/28(水) 19:50:14.28 ID:8rQU4v2I0.net [2/2] 蛇足だが、 爺ちゃんは視野が異様に広かった(訓練の成果?) ほぼ真後ろから近づいたつもりでも、「手に何持ってんねん」とか言われたし 居合術で後ろの相手を切り倒す型?がやたら早かった 俺はといえば、体育が1~2とういう、体たらくぶりだ…
|
不思議|TB:0|CM:11|▲
|
|
休日だから朝からずっと食ってばっかりいたら
2015/02/17(火) 12:00:00
|
362 彼氏いない歴774年 sage 2015/02/11(水) 12:58:48.87 ID:DTblIqds 異常に食欲旺盛になり、 休日だから朝からずっと食ってばっかりいたら 飼い猫が私を凝視してたので、私も飼い猫をチラ見したら 猫の目の前にあった餌の入った食器をそーっと前足で移動されたこと。 さすがにカリカリは食わねーよwwwwwww
多分。
|
体験談|TB:0|CM:9|▲
|
|
意味不明な挿絵
2015/02/17(火) 12:00:00
|
359 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2015/02/13(金) 22:10:54.51 ID:yfa/c42D0 ttps://www.release.tdnet.info/inbs/140120141219096595.pdf フィスコの決算7P目に意味不明な挿絵。本文と全く関係ない
362 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2015/02/13(金) 23:12:40.49 ID:RfieSsek0 [9/10] >>359 良くわからんから問題の画像を引用してみた。 なんなんだろう? http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org145799.jpg

|
画像|TB:0|CM:2|▲
|
|
爆笑問題田中
2015/02/17(火) 12:00:00
|
629 公共放送名無しさん sage 2015/02/11(水) 23:18:02.75 6eux3IXX でも芸能人て身長低いのウリにしてる人でも実際図られるの嫌がるのに 田中はいさぎいいつか結構えらいよな 身長は男のトップシークレットだぜ
720 公共放送名無しさん 2015/02/11(水) 23:21:21.02 BZukswFj >>629 偉いというかもう変人の粋に達してるからな 爆笑問題で本当のモンスターは田中らしい
731 公共放送名無しさん sage 2015/02/11(水) 23:23:54.28 kwVbEc+X >>720 大学時代、キョンキョンと本気で結婚しようとしてた キョンキョンの悪口言った友人が食べていたハンバーグをナイフでぐっちゃぐちゃにした (その友人のおごりだったのに)
|
その他|TB:0|CM:9|▲
|
|
面接の第一声
2015/02/17(火) 12:00:00
|
948 :卵の名無しさん:2015/02/09(月) 11:52:24.98 ID:mf1qZSac0 面接の第一声が「月給○○円、これは嘘や」から始まったことはあった。
|
体験談|TB:0|CM:1|▲
|
|
さかなクン
2015/02/17(火) 12:00:00
|
04 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 16:25:40.03 ID:1eAGCZlc0 前に何かの番組で海遊館にさかなクンが来てて、 説明してる時にある水槽の前で立ち止まり、 寄ってきた魚を見て、あれ?このお魚さん僕の家で飼ってた お魚さんです!と言って、その魚もその場にずっといて さかなクンに会えて嬉しそうだった。 周りの人はまたまた~wって 疑ってたけど、水族館の人が調べたら さかなクンが研究の為に飼育してたけど大きくなったので、水族館にお世話になる事になって 回り回って海遊館に来て、偶然出合えてさかなクンも、魚の元気な姿を見て、 大事に可愛がって貰えてて嬉しいと感激してた。
|
その他|TB:0|CM:22|▲
|
|
中年夫婦の会話
2015/02/17(火) 12:00:00
|
406 名前:彼氏いない歴774年@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/02/12(木) 08:15:28.19 ID:9L9xKY3/.net 中年夫婦の会話
妻「最近、腕が痛くて…」 夫「へー…あ、両手グーにして」 妻「こう?」 夫「うん、そんで手の甲と甲を合わせて」 妻「こう?」 夫「マッチョ!」
その後思い切り頭叩かれてた
|
ほのぼの|TB:0|CM:3|▲
|
|
学校の先生をやってるヤツから聞いた怖い話
2015/02/17(火) 12:00:00
|
30 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/12/11(木) 21:45:48.59 ID:ebQKgQ6g0.net 学校の先生をやってるヤツから聞いた怖い話
そいつが女子高で先生をやってた時 まあ結婚はしていたが若かったので生徒に人気があるほうで 特に一人の女子に非常になつかれた(よくある話だそうだ
暇があるとお手製のクッキーを作ってきたり お弁当を作ってきたりして 可愛いもんだと思ってまんざらでもなかったんだけど
卒業式の日 その子が呼んでるって同級生が言いに来たので 「告白でもする気かな、困ったな」と思いつつ呼ばれた場所に行って見ると その子がウェディングドレスを着て待ってたんだそうだ もうゾっとしたって言ってた
その話を聞いて思わず 手を出したんじゃねーのって思ったんだけど なんて言うか残念な感じの子で恐怖しかなかったと本人は言ってた 「今思えば手製の料理とかも気味悪いよな…」って言った時 聞いてるこっちも気持ち悪くなってほんのりした
|
体験談|TB:0|CM:10|▲
|
|
マギーでいいから結婚したい
2015/02/17(火) 12:00:00
|

375 渡る世間は名無しばかり sage 2015/02/14(土) 15:19:05.05 GYkToeVV マギーでいいから結婚したい
407 渡る世間は名無しばかり 2015/02/14(土) 15:21:08.33 dm8x64fO >>375 司郎と審司好きな方選べ
416 渡る世間は名無しばかり sage 2015/02/14(土) 15:22:03.47 DO+KSNFd >>407 うーむ・・・
司郎で!
|
バカ回答|TB:0|CM:7|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
|