薪
2014/11/25(火) 12:00:00
|
657 名前:もきち[] 投稿日:2013/11/29(金) 14:59:42.29 ID:hpv3mFuS0.net [1/2] N○○の「ち○さな旅」で涙
長文失礼。感動したから書かせてくれ。
茨城県の北の方では、江戸時代から林業が盛んらしく、八方が山で お店もないから納豆は自分で作るような場所に、一人の お婆さんが住んでいる。
お婆さんは、今でもガスではなく自分で割った薪を使ってご飯を炊き、 煮物を作り、お茶を沸かして、暖を取るという生活をしている。 煙が出てなかったら、近所の人が声を掛けてくれるという、 あてにならない市役所の人が訪問しなくても大丈夫な、良い場所だ。
毎日ご飯を食べる訳だから、当然薪も毎日使う。 お婆さんは、納屋へ薪を取りに行ったんだが、 約1万5千本ぐらいの薪が綺麗に積み重なっていた。
その大量の薪は、お婆さんが割った訳でも近所の 人がくれた訳でもない。 実は、何年か前に亡くなった旦那さんが割って くれた薪だった。
--続く
658 名前:もきち[] 投稿日:2013/11/29(金) 15:00:27.66 ID:hpv3mFuS0.net [2/2] --続き
旦那さんは、自分がもう長くないと分かった時、 妻であるお婆さんが困らないようにと、入院直前 まで毎日こつこつと薪を割ってくれたらしい。
でも、大量にある薪をお婆さんはほとんど使わない。 お婆さんは、 「感謝しているよ(薪を残してくれたことに)。 毎日思い出さない(旦那を)事はない。 でも薪が減ってしまうとさみしくなる。だんだんね・・・。 だから自分で取ってきた薪と一緒に、混ぜて燃やすん だよ。少しずつね。」
そう言って、お婆さんは大きなかごをしょって、杖をつき ながら薪を取るために、長い山道を登って行った・・・。
スポンサーサイト
|
泣ける|TB:0|CM:17|▲
|
|
仕事で接着剤関連の品名を見ることが多いんだけど
2014/11/25(火) 12:00:00
|
677 :卵の名無しさん:2014/11/23(日) 09:27:12.94 ID:xOT4Ao1s0 仕事で接着剤関連の品名を見ることが多いんだけど、 墓石用接着剤の倒れま先祖という品名を見るたび何かこみ上げてくる
|
体験談|TB:0|CM:7|▲
|
|
昔、摂食障害の過食嘔吐メンヘラと付き合ってたがまぁありゃ異常だよ
2014/11/25(火) 12:00:00
|
202(2): 11/23(日)04:05 ID:u+iGrNww(1) AAS 昔、摂食障害の過食嘔吐メンヘラと付き合ってたがまぁありゃ異常だよ 贅沢な材料で旨い料理作って食っても太りたくないとか言い出して全部吐くからな 食費だすのアホらしくなるわ 外食してきても帰宅後にゲロゲロで同じ 吐いてもどうせ太ったまんまなんだから諦めろデブと言ったら刺されたわ
|
体験談|TB:0|CM:12|▲
|
|
ブロッコリー
2014/11/25(火) 12:00:00
|
15 3枚セットで774円 New! △ 2012/02/18(土) 14:40:11.31 ID:dpCIEnDY 1 ブロッコリー食べるとかマジで意味わからん だってあれ濃縮された森じゃん
|
バカ回答|TB:0|CM:12|▲
|
|
時代祭
2014/11/25(火) 12:00:00
|
684 公共放送名無しさん 2014/11/19(水) 22:18:00.87 a3jL+NMA 時代祭ってずっと室町時代を飛ばしてたんだろ 京都人はホント陰気臭い連中だわ
708 【中部電 78.6 %】 2014/11/19(水) 22:18:44.80 GtzSK/i0 >>684 なんで飛ばしてたの? 応仁の乱で焼けたから?
785 公共放送名無しさん 2014/11/19(水) 22:20:33.81 a3jL+NMA >>708 現代の正当な朝廷は南朝という扱いになってるから。 北朝支持の足利一門は徹底的に嫌われてる
983 公共放送名無しさん sage 2014/11/19(水) 22:23:51.09 BbRmLFPl >>785 負け犬らしい言い分だw
|
その他|TB:0|CM:4|▲
|
|
ロック画面
2014/11/25(火) 12:00:00
|
706 名前:('A`)[sage] 投稿日:2014/11/23(日) 07:40:45.88 0.net http://i.imgur.com/91ryDzc.jpg

|
画像|TB:0|CM:4|▲
|
|
逆転ルール
2014/11/25(火) 12:00:00
|
【将棋】羽生強し…史上最年少44歳1カ月で1300勝を達成 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416489477/
969:名無しさん@恐縮です 2014/11/21(金) 14:23:29.14 ID:cPIvtoioO 羽生が小学生時代に兄弟や友達と将棋をやる時、既に実力差は歴然だったので 「逆転ルール」という特別ハンデでやっていたという話を聞いた。 羽生少年がサクサクと相手を追い詰めていくと、進退極まった相手が土壇場で 「ぎゃくて~ん」とコール。 駒の配置はそのままでサイドチェンジして、今度は羽生少年が持ち駒をあらかた取られ 隅に追い込まれた状況で対局を続行しなければならない。 羽生善治は攻めも守りも満遍なく強く、相手の得意技を受けて立つのも苦にしないと聞いているが、 このエピソードを知るとなるほどと思う。
971:名無しさん@恐縮です 2014/11/21(金) 14:27:36.80 ID:J0HU3Wcv0 >>969 てか、その前にだれも羽生と戦いたくなくなると思うけどな。
985:名無しさん@恐縮です 2014/11/21(金) 15:19:34.94 ID:oH0mVuOt0 >>969 将棋は有利な状態から勝ちきる力と、不利な状態から粘って逆転を目指す力が必要だから そのやり方は凄く理にかなったトレーニングだよな 大人になってから始めたアマチュアでも効果あるんじゃないかな 特に羽生はマジックという逆転の力が歴代最強と言われてるし 遊びの中で楽しみながらこういった力が自然に鍛えられていったのは理想的
|
その他|TB:0|CM:5|▲
|
|
相方の50近いおっさんむかつく
2014/11/25(火) 12:00:00
|
787 いい気分さん sage 2014/11/07(金) 07:32:31.40 相方の50近いおっさんむかつく なんか仕事も早いし客受けいいし そのくせ雑談とかでも俺等若い奴の話題にも詳しいし 仕事終わりにコーヒーとか新商品「食べとくとお客さんに薦めるとき説得力でるよ」とか 言いつつ奢ってくるし、バイトのJKがそれで「○○さんにゴチになった優し~」 とかツイッターあげてるし キャンペーンの実績も高確率でTOPだしどこの完璧超人だよ! おっさんのお陰でこちとら比較されて大迷惑なんだよ!もっと周りのバイトに合わせろや!
790 いい気分さん sage 2014/11/07(金) 11:21:49.04 >>787 前どんな仕事してた人なんだろw
|
体験談|TB:0|CM:10|▲
|
|
前方からサングラス掛けて白い杖ついて、点字ブロックふみながら歩いてる人がいたんだ
2014/11/25(火) 12:00:00
|
541 おさかなくわえた名無しさん [] 2012/11/21(水) 22:16:26.99 ID:i9WmaqXZ Be: 泥棒どころか強盗だったんだけど・・・他に該当しそうなスレがないからカキコ
昨日の帰り道、いつもは自転車だったんだけどその日はたまたま歩きで帰っていた。 そしたら前方からサングラス掛けて白い杖ついて、点字ブロックふみながら歩いてる人がいたんだ。 一目で「あ、目が見えない人なんだ」って分かって、多分信号渡るんだろうな、手伝おうかな と思ったけどなかなか恥ずかしくて出来なかった 「まぁ大丈夫だろう」と少し後ろ髪をひかれたがそのまま進んだ。 すると後ろから「誰ですか」「やめて下さい」と声が聞こえてきた。 振り向くと小学校低学年ぐらいのガキとババァが盲目の人のポケットまさぐってた。 俺は「え!?」と思って固まってたら、ガキが「母ちゃん金ねぇよ!!」って叫んだ瞬間、 助けなきゃって思って、「おい何してんだ!!」って駆け寄ってった。 すると、すぐに逃げようとしたババァとガキだったが、普通に俺の方が早くて とりあえず母親の方を捕まえた。 「おいてめぇ何してたんだ!!」って声荒げながら聞くとババァが 「いいじゃない!障害者なんだから!!」とかぬかしやがった。
続きます
542 おさかなくわえた名無しさん [] 2012/11/21(水) 22:20:36.94 ID:i9WmaqXZ Be: 実は俺の兄弟には障害持ってんのがいて、それきいた瞬間兄弟まで馬鹿にされたようになって 「ふざけんな!警察行くぞ!」といった。(実際はこれ以上に凄く汚い言葉使ったけど…orz) 警察って聞いた瞬間逃げようとしたけど、10センチ以上身長に差があったし、 毎日運動している俺にとっては片手で抑えるのも簡単だった。 それで、盲目の人には「すみません、少し待って貰えますか。今警察くるんで」 って説明して110番した。 その間にガキに「母ちゃん話せくそ野郎!!」って言われたけど 「黙ってろくそガキ!!」とかなんとか言ったら泣き出して何もしなくなった。 警察はすぐ来た。俺は「この母子があのおじさんから財布とろうとしました」とか説明した。 それから一緒に警察署まで行って、少し調書とられた。 恥ずかしい話だが、説明に興奮してしまい泣いてしまった (その障害持った兄弟とか思い出したりして) 警察には「ありがとう。もう泣かないで良いよ。頑張ったね」と言われ、 帰りをパトカーで送ってもらった。そこでは結構ドキドキしたw パトカーの中で、「あのおばさんはどんな罪になるんですか?」って聞いたら 「まぁちょっと詳しくは教えられないけど、たぶん執行猶予はつくだろうなぁ・・・」 と言われた。悔しかった。 あのクソババァにはホント死んでほしいわ。
長文すいません。
|
体験談|TB:0|CM:10|▲
|
|
「電源切るのになんでスタートボタン押すんだ?」
2014/11/25(火) 12:00:00
|
113 名前: ヒマラヤン(新疆ウイグル自治区)[sage] 投稿日:2013/06/01(土) 09:14:53.90 ID:rVshd0ja0 昔、パソコン買ったばかりのオヤジに
「電源切るのになんでスタートボタン押すんだ?」
と言われて言葉に詰まった事があったな・・・
その時は「終わりの始まりだ(キリッ」
と切り返して無理やり納得させたがw
|
体験談|TB:0|CM:12|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
|