人生って分からないもんね
2014/11/14(金) 12:00:00
|
422 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/29(木)22:30:22 ID:??? 今日あった事。 ビックリし過ぎて未だに若干挙動不審。
今日、夕方にスーパー行ったら、母がいた。 (徒歩15分くらいの所に住んでる。) 「こっちのスーパー来るなんて珍しいな~」とは思いつつ、 「何買ってんの~?何かいるならメールしてくれれば買って行ったのに~」 と近寄ったら。
何か怪訝な顔してんの。 そういや、母がこんな洋服着てるの見たことない。 「もしや浮気相手と一緒か!?」とか家庭板脳炸裂しつつ、「どうしたの?」って声かけたら。
「どちらさまでしょうか…」だって。 よーーーく顔見たら知らない人だった。
知らない人だった。って書いたけど、どう見ても母だった。 週一で会ってる実の娘が、見間違うレベルで。 見た目は99%母だったけど、声だけはちょっと違ったから引き下がった。
「世の中には3人自分に似た人がいる」とは言うけど、同じ町内会?にいるとは…。 母とその人がバッティングする事あるのかな。 どういう気分になるんだろう。
602 名前:422[sage] 投稿日:2014/06/12(木)18:25:33 ID:??? 母のドッペルゲンガー?と遭遇した>>422ですが、誰かが言っていたように、 母と生き別れの双子のお姉さんでした。 ちょっと報告したいんですが良いでしょうか?
603 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/12(木)18:29:59 ID:??? >>602
425 :名無しさん@おーぷん :2014/05/29(木)23:03:54 ID:??? 実は生き別れた双子の片割れだったりして……?
↑これ書いたの自分だけどホントにそうだったんか……kwskよろ
604 名前:422[sage] 投稿日:2014/06/12(木)18:32:40 ID:??? >>603ありがとう。
あれからずっとモヤモヤしてたので、兄に相談した所、 「俺も見てみたい!」との事で、兄が有休取って一緒にスーパーで張り込み。(3時間…) 前回会った時間帯に、また母のそっくりさんが現れて、兄にも確認してもらった所、 「似てるとかじゃなくね?あれ確実に一卵性双生児の域じゃね?」と。
そのまま母の母、私の祖母に電話で確認したところ、最初はしらばっくれてましたが、 最終的には母は双子だったと認めました。 まぁ、母に言うことでもないかと黙ってたら、なんと祖母が母のいる実家に来襲。 一人で騒いで、墓穴掘って、結果母も双子の姉の存在を知ることに。
その後母から電話がかかってきて「私も見たい!」と。 翌日またスーパーに張り込んで、結果空振り。 また翌日張り込んで、やっと母もお姉さん確認。 「おんなじだね!」と何故か嬉しそう。
続きます
605 名前:422[sage] 投稿日:2014/06/12(木)18:34:17 ID:??? 最初は物陰から覗いて撤収の予定だったんですが、何故かお姉さんが いきなり踵を返してこちらの方向へ。 アタフタしてたら本当にバッティングしてしまいました。 あちらは「え!?!?」ってリアクションで、こちらは何とも気まずい雰囲気。 「…あれー?お母さんそっくりの人だねー!」の私の台詞が、何とも白々しい。
それからちょっと色々ありましたが、今日正式に顔あわせ?でお茶してきました。 あちらは旦那さんの定年と同時に、こっちに引っ越してこられたそうです。
母もお姉さんもいい大人なので、衝撃よりも「人生って分からないもんね!」って感じで キャッキャしながら連絡先交換してました。 私も突然親戚が増えて、年の近い従姉妹も出来てなんか嬉しいかな。
以上です。 母の心配してくれた人、本当にありがとうございました。
606 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/06/12(木)18:38:37 ID:??? 祖母の>一人で騒いで、墓穴掘って、 が気になるけど、差し支えなければ教えて欲しいな 結局どういう訳で双子が離れる事になったのか……
何はともあれ、丸く収まったようで良かった ご先祖様が巡りあわせてくれたのかもね
608 名前:422[sage] 投稿日:2014/06/12(木)18:50:28 ID:??? >>606 双子が産まれたは良いけど、経済的に2人は無理みたいな感じだったらしい。
なんで母でなく、お姉さんを養子にしたのかは、 「母の方が若干可愛かったから」だと。(双子なのに…) そういう感じで、祖母のクソBBAっぷりが大爆発しての、色々あったって事です。
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:3|▲
|
|
女子会に付き合ってもらう
2014/11/14(金) 12:00:00
|
372 名無しの心子知らず sage 2014/11/12(水) 22:12:48.30 ID:IHePfE8X 子育てに必死だったのが慣れてくると、そろそろ友達と遊びに行きたいなー 女子()会したいなーと思い始める が、実際そんなことをしたら預けた子どもが気になって気が気じゃないから無理 そんな時は子どもが寝た後旦那に女子会に付き合ってもらう ジュースとお菓子とつまみをリビングに用意した後旦那を配置し、 自分は一旦リビングを出てから再度登場 私「ごめんね遅くなって!久しぶりー!」 旦「久しぶりー!こっちこそ子育て大変なとこごめんね!(低音)」 私「あっ待っててくれたのー?先やっててくれてよかったのに!」 旦「待ってないよー(低音)」 私「(誰もいないリビングの外に向かって)生中ひとつお願いします! あっネイルかわいい!自分でやった?」 旦「まさかー(低音)お店でやってもらったよー!(低音)」
ちなみに旦那は終始死んだ目をしている りとストレス解消できて明日も頑張ろうと思えるのでオススメ
|
体験談|TB:0|CM:22|▲
|
|
こんな感じか?
2014/11/14(金) 12:00:00
|
【女の子】前髪パッツンっていいよな 見るだけで勃起してしまうよな http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1415627708/
50 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2014/11/10(月) 23:09:56.92 ID:2YRKD3sF0
前髪よりも、左右の神が斜めに ゝ←こんな風になってる姫様みたいなカットがいい
55 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2014/11/10(月) 23:13:31.62 ID:CXAAZvPm0
>>50 こんな感じか? http://1st.geocities.jp/kawai5155/p-006-11.jpg

64 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2014/11/10(月) 23:16:49.36 ID:2YRKD3sF0
>>55 お前に負けたわorz
97 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2014/11/10(月) 23:42:21.21 ID:cajtZ4c50
>>55 一言一句どんぴしゃじゃねーかw
|
画像|TB:0|CM:11|▲
|
|
ハゲっていうから悲観的になるんであって
2014/11/14(金) 12:00:00
|
612 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2014/11/12(水) 00:27:08.23 ID:lyR/KjjU0 ハゲっていうから悲観的になるんであって、軽量化と考えると、速度的に有利に思える。
|
バカ回答|TB:0|CM:6|▲
|
|
車線変更しようとした民主・松原仁議員の乗用車、後方から来たオートバイに追突される
2014/11/14(金) 12:00:00
|
62 774RR sage 2014/11/11(火) 15:40:56.71 ID:kTKCT5lR http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415680261/l50 車線変更しようとした民主・松原仁議員の乗用車、後方から来たオートバイに追突される
69 774RR 2014/11/12(水) 11:12:06.83 ID:jObsjNFO >>62 実際のところは・・・、
左後方のバイク、後方確認を怠り車線変更した松原仁議員の乗用車に進路を妨害され衝突。
じゃないのかな???
80 774RR sage 2014/11/12(水) 17:37:07.82 ID:pAlNFWy7 >>69 まったく、民主党はすぐに左に行こうとするからな。
|
バカ回答|TB:0|CM:3|▲
|
|
化学の先生
2014/11/14(金) 12:00:00
|
986 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/12(水) 10:09:30.28 ID:ujZEZ35C0.net 121 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/11(火) 14:22:48.34 ID:ksuIUWEE0 中学生のとき、化学の先生が水素と酸素を2:1につめたポリ袋を 「今から屋上で点火してくるから、みんなは教室にいなさい」 って言い放ち、出て行ったかと思ったら数分後に全校に響き渡るような爆発音。 水素と酸素の反応の凄さを体感した。
化学の先生は1週間ほど謹慎になった。
987 名前:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/[sage] 投稿日:2014/11/12(水) 11:34:54.33 ID:hk2gGYpX0.net [1/2] うちの化学の先生は、中庭に置いたバケツに小指の先くらいのナトリウム放り込んで 厳重注意になった。 アルカリが花壇にかかって、教頭が丹精した花が枯れたのが決定的だった模様。
|
体験談|TB:0|CM:11|▲
|
|
おいしかった
2014/11/14(金) 12:00:00
|
212 おさかなくわえた名無しさん sage 2014/11/10(月) 15:10:13.90 ID:L+1Z8T9P お腹が空いたのでサトウのごはんをレンチンして、エボラ焼き肉のたれ辛口をかけてたべたよ まるで焼き肉食べているような満足感 おいしかった
213 おさかなくわえた名無しさん sage 2014/11/10(月) 15:15:51.75 ID:gFIyYgaT >>212 すごく危険そうなタレだけど大丈夫か
|
バカ回答|TB:0|CM:2|▲
|
|
ぶぶ漬け
2014/11/14(金) 12:00:00
|
492+1 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2014/11/10(月) 23:37:11.14 ID:TPIJeUfe (3/3) 下町生まれだけど、ぶぶ漬けの話聞くたび、 客に茶漬けなんて貧乏くさいもの出すのは恥ずかしいと感じるわ。 嫌な客でも建前(見栄)優先。西と東の文化差なのかね。
495 :おさかなくわえた名無しさん [] :2014/11/11(火) 00:14:03.28 ID:pfZEdAJs まぁまぁ ブブゼラでも食べなはれ
496 :おさかなくわえた名無しさん [sage] :2014/11/11(火) 00:14:55.20 ID:thP4UNh5 ブオオオオオオオオオオオオオオオオオォォォォォォォォ!!!!!!!!!
|
バカ回答|TB:0|CM:6|▲
|
|
昔の佐川は毎日16時間労働とか普通
2014/11/14(金) 12:00:00
|
792: 名無しさん@0新周年 [] 2014/11/13(木) 11:49:08.00 ID:Uk8v6LI1O 昔の佐川は毎日16時間労働とか普通 けど数年で家たつと言われる程高給だったな。
833: 名無しさん@0新周年 [] 2014/11/13(木) 12:47:53.64 ID:hFwdjVI70 >>792 俺が社会人になった20数年前、佐川は 「1年で車が買える、3年で家が建つ、5年で墓が建つ」と言われてたよ。
|
体験談|TB:0|CM:8|▲
|
|
【芸能】キングコング西野亮廣「『差し入れ』『おみやげ』死ぬほど嫌い。文庫本買ってくださった方が千倍嬉しい」
2014/11/14(金) 12:00:00
|
14 名無しさん@恐縮です sage 2014/11/12(水) 22:23:04.38 ID:0GZkL5ca0 西野さんに西野さんの文庫本を差し入れたらどうなるの?っと
314 名無しさん@恐縮です 2014/11/13(木) 07:19:13.74 ID:YQ3+rIYQ0 >>14 つまらないものですが
|
バカ回答|TB:0|CM:1|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
|