ゆるさと厳しさのバランスがちょうどいい
2014/03/12(水) 17:54:50
|
62 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 09:04:39.48 ID:YQTp2Xfi バレンタインチョコを学校へ持っていくか否か話の流れで…
104 名前:名無しの心子知らず[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 08:31:00.23 ID:tKJG6uAG ・1週間ほど休んで沖縄旅行行ってきた子がクラス全員にちんすこうを配りたいと言う。 担任「お土産を配るのは禁止です。 今回だけは大目にみますが、次回からは持って帰ってもらいます。 あ、でもちんすこうはおいしいよねー ちゃんと水分とるんですよ」 みんなでちんすこう食べながら沖縄の話を聞いたらしい。 ・山を持っているご家庭の子がでっかい筍を持ってきた。 担任「私が調理します!みんなで食べましょう♪」 後日、「衛生上の問題から、皆さんに筍料理をふるまうのはダメだと言われました、すみません。 あ、筍は先生たちでおいしくいただきました!いやほんと美味しかったですよー」 筍がいかに美味しいかを語る担任。帰宅してから「筍食べたい!」とねだる子続出。 ・バレンタイン直前の全校集会での校長先生のお話 「学校にチョコを持ってきてはいけません。 もし持ってきているのを見つけたら、校長先生が全部食べます。 友チョコだろうが本命チョコだろうが関係ありません。校長先生が全部食べます。 どんな想いが込められたチョコでもです。校長先生が全部食べます。わかりましたかー?」 バレンタイン当日、見回りをする校長先生がなまはげのようだと話題に。
なんでもダメダメの厳しい大規模校からゆるい小規模校に越してきたけど、 ゆるさと厳しさのバランスがちょうどいいので好きだw
スポンサーサイト
|
ほのぼの|TB:0|CM:14|▲
|
|
警察を呼んでみようww
2014/03/12(水) 17:52:59
|
747 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2014/03/10(月) 20:35:02.49 ID:nuHLIA4r [1/2] もう10年以上前の話です 夏のくそ暑い夜だったので、窓を全開に開けて涼んでた それからしばらくすると、うちの家の二階から見える近所の公園がやたらとうるさくなってきた どうやら夏休みを満喫しているDQN高校生どもだった ゲンチャリで吹かすわ、花火はやるわで、そろそろ寝たいと思ってた自分は まったく眠れなくイライラしてた
そのときふと思いついた 警察を呼んでみようww さっそく警察に電話 k「どうしました?」 俺「近所の公園で高校生が騒いでて眠れないんですよ」 k「詳しい場所を教えてください!すぐ向かいますので」 俺「○○公園です」 っていう感じだったと思うが、電話した
っで、自分はwktkしながらその公園がよく見える部屋に移動 そして電気を消した状態(ばれたら困るのでw)で警察を待ってたのだが・・・ これがなかなかこない・・裏切られたか? って思ってたその時、パトカーがライトもつけずに「すーーー」って っで、公園の目の前に差し掛かったときに、赤色灯をいきなり全開www
748 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2014/03/10(月) 20:36:10.38 ID:nuHLIA4r [2/2] 747のつづき それまでどんちゃん騒ぎしてた高校生がその赤色灯に気づくと 「うわ!!!マッポだ!!!!」って叫びながら、それはまるで逃げる蟻のようにちりちりに逃げた っで、警察ってそういう時って捕まえようとしないの 逃げた高校生をなるべくもっと遠くへ追い出すようにするの 何でかって言うと、証拠を残すため その証拠って言うのが自転車ね なので、二人組みで来た警察は、一人は車に乗ったまま高校生を追いかけ、 もう一人の警察はすぐ自転車のそばに来て証拠をガード その後、証拠を略奪しに来ないと確認できた警察は、 その自転車に張られている高校の名前と番号を控えてそのまますぐ帰りました
っで、しばらくするとあっちこっちに逃げてた高校生が戻ってきた さっきまで散々騒いで一番うるさかったのに、今は誰も一言も話さない そして一番うるさかった男が一言 「そろそろ帰ろうか」 って言って、みんなすぐに帰りましたw その後どうなったのか知らないけどとても面白い経験でしたw
|
体験談|TB:0|CM:15|▲
|
|
高校時代の友人A子の結婚式
2014/03/12(水) 17:51:54
|
495 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 19:57:58.05 思い出したので高校時代の友人A子の結婚式
式が3月11日、震災その日だった 都内での親族のみの式で、 震災が起きたのは終わった直後だったんで まだマシと言えばマシだが 次の日に予定されてた二次会は急遽延期になった
で、延期になった二次会は6月。 今度は当日に大型の低気圧だか台風だかが来て、 警報が出るレベルの風と大雨。 電車が止まったり遅れたりしてたんで、 幹事さんが店と相談して、急遽開始時間をずらしたりと大わらわ。
天災に振り回されて災難だね、なんて 出席者も言ってたりしたんだが、 新郎新婦はしっかりした人で必要以上に騒いだりせず。 「地震だろうが台風だろうが2人で乗り越えていきます!」って 堂々と話していたA子は昔から変わらず男前だった。
書いてみたらそう不幸でもなかった。
|
体験談|TB:0|CM:4|▲
|
|
ちょっとそこのあなた来なさい
2014/03/12(水) 17:50:47
|
13:おさかなくわえた名無しさん:2014/03/03(月) 19:30:29.45 ID:GpWro0VF 一週間くらい前の夕方の話。仕事帰りにとある大きな本屋さんへ入った。 プログラミングの教材を探しての事で、教材を手に取って凝視した後、元の位置へ戻した。 声「ちょっとそこのあなた来なさい」
背後から声がしたら40代半ばくらいのおばちゃんが怒った様子で俺を見ていた
俺「何か?」 オバ「育児本はどこなの!?ほんとこの店解りにくいわ!案内なさい」 俺「はい……?」 オバ「だから案内なさい!育児本はどこなのよ!?」 俺「いや知りませんよ」 オバ「何よその態度!店長呼んで!」 俺「なんで店長?」
おばちゃんが怒鳴るもんだから、近くの店員さんがこちらへ
店員「どうしました?」 オバ「ちょっとこの人何よこの態度!注意してよね!」 店員「は・・・はあ・・・?この方は当店の店員ではありませんが」
オバちゃんここでようやく俺が店員じゃないことに気付いたらしいが
オバ「なんて紛らわしいの!こんな平日の夕方にスーツで本屋に来て!みっともない!」 俺「務めに出てる身で仕事帰りに寄って何かおかしいことでも?」
俺がそう反論するとオバちゃん「二度とこない!」と喚いて店から出て行った ドリフのコントのような展開だったが あのオバちゃんは何だったんだろう。妖怪の類だったのだろうか
|
体験談|TB:0|CM:17|▲
|
|
娘(9才)「すごいお金もうけの方法考えた!聞いて聞いて!」
2014/03/12(水) 17:50:01
|
725 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/03/10(月) 14:22:34.63 ID:RWyX9JnI 娘(9才)「すごいお金もうけの方法考えた!聞いて聞いて!」
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/24(金) 19:59:06.35 ID:gRVKdqT+0 俺の娘(9才)「お父さんがその辺のノラ猫つかまえてね~! 『誰かこの子100万円で買ってくれんと保健所に連れてくで』ってネットで言うんよ! そしたら多分カネ持ちのアホが買ってくれるで!」
俺「;;」
727 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/03/10(月) 15:23:49.37 ID:zCe3Choz 佐村河内「すごいお金もうけの方法考えた!聞いて聞いて!」
|
バカ回答|TB:0|CM:14|▲
|
|
なるほど
2014/03/12(水) 17:49:23
|
61 : ジャーマンスープレックス(愛知県):2014/02/04(火) 08:20:18.54 ID:Kys2Nd5/I 日本に併合してもらって始めて それまでバラバラだった言語を 統一して朝鮮語の文法や文字、朝鮮人の名前を与えられ 人間性やアイデンティティらしき物を持てるようになったのに 怨むとか異常だよなwほんと
68 : ウエスタンラリアット(福岡県):2014/02/04(火) 08:32:33.01 ID:lUE89aiY0 >>61 痛覚を持たない虫が、進化させられて痛みを知ったんだ、 その時神を呪っても致し方ない。
70 : ジャーマンスープレックス(愛知県):2014/02/04(火) 08:35:49.15 ID:Kys2Nd5/I >>68 なるほど
|
その他|TB:0|CM:11|▲
|
|
思いきって高校デビューしちゃった!
2014/03/12(水) 17:48:32
|
179 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2013/11/18(月) 17:18:17.61 ID:9Vs7smKx0 『おはよー。高校でもよろしくね。』 『えっ誰?』 『桜井よ』 『えっ!あの桜井?』 『思いきって高校デビューしちゃった!』 『か、可愛くなったなぁ…』
桜井とは同じクラスになった。 たしかにうちは私服OKの男子校だが…
|
その他|TB:0|CM:6|▲
|
|
犬
2014/03/12(水) 17:46:34
|
533 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2014/03/06(木) 01:04:49.18 ID:njdqp3nO0 http://31.media.tumblr.com/a7917011d5565c2de631a04899e550e7/tumblr_inline_mv1t25Rzm01qisk7y.gif

|
動画|TB:0|CM:25|▲
|
|
これ、隣同士に貼ったらダメだろ
2014/03/12(水) 17:45:15
|
145 名前:774RR[sage] 投稿日:2014/03/10(月) 01:51:54.49 ID:li4VW5CY 2014年03月09日14:46 これ、隣同士に貼ったらダメだろ http://i.imgur.com/jx6UB4W.jpg

|
画像|TB:0|CM:5|▲
|
|
優しい旦那が作る手料理をテレビを見ながらまつ幸せな私
2014/03/12(水) 17:44:22
|
424 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 20:21:45.30 ID:hrsYEUPm0 優しい旦那が作る手料理をテレビを見ながらまつ幸せな私 冷蔵庫を見ずに買ってきてダブる食材 脂ぎった主菜がふたつに野菜なし 可燃とプラが分別されず突っ込まれてるゴミ 三角コーナーを無視したシンクの生ゴミ まさかの片付けは私 ストレスメーター降りきれそう
425 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/03/09(日) 20:22:43.72 ID:Qqbir/lB0 >>424 歌詞かと思ったw
|
バカ回答|TB:0|CM:22|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
|