うちの家を、まったくの他人が支配してたことがあった
2012/10/23(火) 19:32:31
|
246 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 22:09:07.29 0 今のニュース聞くたびに、人事と思えない、自分の家の修羅場。 うちの家を、まったくの他人が支配してたことがあった。 その人は母の友人という触れ込みだったけど、母の10歳以上上の人。 自分は中学生ぐらいの反抗期真っ最中だったけど、当時は両親より その人の方が好きな時期があった。 そして両親は、今思うとその人のせいで、本当に刃傷沙汰になりそうな夫婦喧嘩を毎回していた。
その人が家に来た経緯は、「母の友だちが家が無くなったから住まわせる」みたいな感じだと思う。 母は、友達が誰もいなくて寂しそうだったから、小学生の自分は賛成だった。 父は賛成したのかどうか分からないけど、その人は離れに住んだ。 そのうち、母が働きだして、両親のためにと、夕飯をつくってくれるようになった。 自分は誰よりも早く帰ってくるから、おやつもつくってくれていて、その人と話すようになって、 仲良くなった。 「親よりも親らしい」とか思ってた時期があった。
247 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 22:09:28.13 0 そのうち、母が離れに住みはじめた。 当時母は自分が手を離れたから、共働きをしだして、生活の時間が違う、 とか何とかの理由だったとおもう。 父は忙しくて家に帰ってきてなかった。 自分が家に住んで、その人が家の家事をして、父は寝に帰るような感じだった。 宿題とかもその人が教えてくれて、母と会わない日も何日もあった。 母に会いたいなと思ったら、その人が「おかあさんは、今仕事がいそがしいから」と、 離れにいくことを止めた。
そして休日になると、家族全員水いらずって感じで過ごす時間をつくってくれてた (その人が、わざわざ「私は席をはずす」と宣言していた)けど、 両親はものすごくよそよそしかった。 子供心ながらに、その人が来たらいいのに、と、毎回思ってた。 うちの両親は仲が悪いんだと思ってた。
そして両親がののしりあいをするようになり、その人が仲裁って感じで家をとりしきるようになった。 家事を支配して、別々で暮らす両親の橋渡しをするようになった。 自分はその頃、とにかくその人になついていた。 両親は自分のことが嫌いで、離婚したいけど、どっちも引き取りたくない、 みたいな話を聞かされていて怖かったから。
249 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 22:13:04.81 0 そしてある日そこにやってきたのが、父方の祖母。 休日に、本当にいきなりやってきて、自分をひっぱたいた。 そしてその人を、ものすごい勢いで追い出して、離れにあった母の荷物を家に勝手に戻した。 「金ならやるから出てけ!」とお金をその人に投げ付けてたのを、すごく覚えてる。 その時は、祖母が鬼のように見えた。 祖母は何日も家にいて、父も母も自分も、何度もひっぱたかれて怒鳴りつけられて、 「家族やろ!」みたいな感じで言われて、しぶしぶ一緒に住むようになった。 その時は「何て人だ」と思ったけど、1カ月して、両親は仲が良くなった。 そしてだんだん、「あれ、あの人の言ってたこと、嘘だったのか?」ということが増えはじめた。 一番は「お前が一番大事」と両親が口々に言ってたこと。 あと、祖母を通して、自分が思い込んでいた母や父の嫌いなところや、自分を嫌っている根拠が、 その人の嘘だったと分かった。母も父もそんな感じだった。 極めつけは、買っていて逃げたと聞かされていた飼い犬が、「保健所でひきとられた犬」として、 知り合いの家にいたこと。
一時期は「あれはヤバかったw」ぐらいの話になっていたけど、 あの時のその人への依存具合を考えると、親を殺せと言われてたら殺していたかも、 と思うぐらい、親を憎んでたのを思い出して、ぞっとした。 ちなみにその人から、いまだに年賀状と暑中見舞いが自分あてに来る。 もう何年も返していないけれど、子供に送るような文面にぞっとしている。
248 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 22:12:02.96 i しえん そのどっちも引き取りたくないって聞いてたって、それ誰に言われてたの?
252 名前:247[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 22:21:22.07 0 >248 その頃は、ごはんすらその人と二人で食べてたから、 全部その人から聞いていた。 というか、父とその人、母とその人、自分とその人って感じで 家族が分断されてて、その人経由でそれぞれの言葉を聞くって 感じだった。 たとえば、父が「成績悪いなんて、信じられない、頭が悪いのは、お母さんに似た」 と言っていた翌日、母が「私はそんなに運動神経悪くなかった」と言っていた、 みたいなことを日替わりで聞かされる感じ。 そして、その人が「でも、あなたはここが良いからね」とフォローしてくるの。 誕生日プレゼントとかも、父・母が、ゲーム機やたまごっちみたいな、 けっこう人気でブームになってるのを別々でくれて、本当に自分がずっと欲しかったものを その人がくれるって感じ。
多分そのトラウマだけど、人を信頼しすぎる人が気持ち悪い。依存するっていうのかな。 信者みたいな。テレビで見るだけで吐き気がする。
251 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 22:20:08.60 0 独身女性? 何をして生活している人なの? 何が目的だったの?
253 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 22:26:28.79 0 >251 独身女性だったと思う。身よりないとか聞いたことあるし、 「子どもが好きだけど、いないから、あなたを子どもを思っていい?」って何度も聞かれた。 あとうちにいる間は、うちの家の家政婦みたいな感じで暮らしてた。 すごく太い、マツコ・デラックスみたいな感じの体型で、病気とは言ってたし、薬は飲んでた。 何をどうして今生活してるかは知らない。
あとうちは小さくはないけど、リスクおかして乗っ取るような財産とかがあるほどじゃないし。 祖母に追い出された後も、いまだに自分宛てにハガキ来るけど、今何してるか、全く知らない。 住所だけが分かる。
スポンサーサイト
|
体験談|TB:0|CM:17|▲
|
|
朝から頭が痛くて
2012/10/23(火) 19:24:07
|
140 名無しの心子知らず sage 2012/10/22(月) 09:46:43.71 ID:/5zikISN 朝から頭が痛くて、ヨロヨロで掃除洗濯して2歳パワフルわがまま娘に朝ご飯を用意したけど 我慢できなくてまた部屋に戻ってベッドに。 ついてきた娘に 「ママは頭が痛いけどちょっと寝たら良くなるから、しばらくひとりでゴロンさせてくれる?」 って言うと、いつもならやだやだ言いながら物凄い力で布団に入ってくるのに 「わかった」ってドアを閉めて出て行った。 それだけでもびっくりしたけど、1時間くらい後にノックする音がして 「どうぞ」で入ってきた娘は私の顔をじっと見てから頭をナデナデ。 嬉しかったので体を起こして「ありがとう」って抱っこすると「痛いの痛いのとんでけー」をしてくれた。 どんなゴリラに育つのかと思ったけどいつの間にかやさしい子になって…
|
ほのぼの|TB:0|CM:14|▲
|
|
おはよ~、もらしちゃった~
2012/10/23(火) 19:22:45
|
134 名無しの心子知らず sage 2012/10/22(月) 08:52:41.42 ID:4bG8ZzPt 我が家の年中さんの「おはよ~、もらしちゃった~。うふふ」の掛け声で目が覚めたw 久々の巨大大陸地図だったyo
135 名無しの心子知らず sage 2012/10/22(月) 09:08:53.89 ID:J1g9LD0H >>134 ローラで脳内再生されたyo
137 名無しの心子知らず sage 2012/10/22(月) 09:29:23.84 ID:QANxgzyq ふいたw オネショしちゃった☆うふふ、おっけー☆
|
バカ回答|TB:0|CM:7|▲
|
|
あーあ。
2012/10/23(火) 19:20:05
|
873 本当にあった怖い名無し [sage] 2012/10/15(月) 01:49:45.64 ID:TAeblXiCO 新しい彼女ができると思ったら金騙し取られて捨てられた時、 死んだ嫁が暖房に腰掛けてて「あーあ。」って言われた。
|
不思議|TB:0|CM:8|▲
|
|
マダムの風格
2012/10/23(火) 19:18:40
|
242 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 21:20:06.81 ID:X7AXM1SN0 「私の街は今日もいい街ね」 http://file.mijinco.blog.shinobi.jp/an-attitudinal-cat.jpg

243 名前:なご[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 21:42:08.73 ID:lqa5BTBn0 >>242 マダムの風格www
244 名前:なご[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 23:12:43.57 ID:o3MfpLju0 >>242 ウィー、マダームw
245 名前:なごみ[sage] 投稿日:2012/10/22(月) 23:33:58.63 ID:ovjsyLe/0 >>242 やだ・・・・色っぽい
|
画像|TB:0|CM:3|▲
|
|
ふくろうの描き方
2012/10/23(火) 19:17:06
|
351 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/10/22(月) 05:49:07.24 ID:RGYk2+pa (´・ω・`) http://stat.ameba.jp/user_images/20120401/10/muko104/af/3f/j/o0480039111887673686.jpg

|
画像|TB:0|CM:11|▲
|
|
いぬ
2012/10/23(火) 19:13:44
|
370 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 08:18:50.09 ID:RnTjHFHE いぬ http://www.youtube.com/watch?v=_xcgmnQKYz0
|
動画|TB:0|CM:5|▲
|
|
お菓子自作したら
2012/10/23(火) 19:12:55
|
466 名無しって呼んでいいか? [sage] 2012/10/19(金) 09:46:12.23 ID:??? Be: お菓子自作したら 「このサイズでこんなにバター使うの!?」 「砂糖ってこんなに入れるもんなの!?」 「板チョコ一枚とかよく考えたらヤバイ」 「油分の塊じゃないかこれ」 とか色々思って結局お菓子自体から遠ざかった サクサクなやつほど危ない
|
体験談|TB:0|CM:14|▲
|
|
枕から加齢臭がする
2012/10/23(火) 19:11:54
|
188 カナダオオヤマネコ(庭)2012/10/22(月) 13:09:39.4674AfajwE0 枕から加齢臭がする 枕も歳を取るんだな
208 白黒(北海道)2012/10/22(月) 16:17:15.73va1NRXGzO >>188 そういう発想、大事にしていきたいよね
|
バカ回答|TB:0|CM:6|▲
|
|
地震のとき
2012/10/23(火) 19:11:03
|
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2012/10/21(日) 19:36:30.20 ID:qcz0hK1/0 地震のとき 犬は「ヤベっすねどうしたらいいすかね支持くださいよ」みたいな顔で見てくる 猫は「お前が揺らしてるんだろ?全く面白くないから今すぐやめろ」みたいな顔で見てくる
|
体験談|TB:0|CM:10|▲
|
|
|ホーム|全記事一覧|
|